2007年06月

2007年06月30日

「きのこ」三姉妹♪

年が近いとお揃いのお洋服も多いのですが、
8,6,0歳だとなかなかお揃いになりません。

が!

見つけてしまいました。お揃いのお洋服。

きのこ三姉妹






きのこ三姉妹の後ろ姿です。^^


今日は龍泉閣前に遊説カー(政党カー)が。
前知事の田中康夫さんもお元気そうでした!^^

ニッポンだ〜!

yamanoyado_kamaya at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 | 出来事

2007年06月29日

縄張り争い?

朝から雨が降ったり止んだりでしたが、
雨間に賑やかな鳥の声が聞こえてきました。

手前にはヒヨドリ。
網戸を開けると逃げそうだったのでそのまま撮りました。
ヒヨドリ







向こうにいるのはモズでしょうか。
モズ?







2メートルほど離れた所でそれぞれに声を張り上げて。
きっと縄張り争いをしていたのでしょうね。
どちらも一歩もひかないといった感じでした。

yamanoyado_kamaya at 23:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)野鳥 

2007年06月28日

じゃが芋、たっくさん!!

お芋ほりだよ〜!
あった〜!
 こっちにもあったよ〜!!





春休みのスプリングスクールで植えたじゃが芋。
今日、1〜3年生の20人と一緒に収穫しました。

朝からグングン気温が上がってみんな汗だく。
思いもよらぬ大収穫でみんな大喜び。

種芋は8キロくらいだったのですが、
な、な、なんと!コンテナに6杯もありました!

こども達が学校に戻ってから取り残しを鋤鍬でチェック。
男爵とメークイーンをコンテナ1杯ずつ、これは学校給食用に寄付。
(実は村内で食材を仕入れる都合上、飯田の小学校より材料費がかかるそうで、
 今年から給食費があがったのです。少しでも足しになればというわけで。^^)

子供が食べやすい大きさのお芋、コンテナ1杯分は
今日のお礼にこども達のお土産。(今夜の晩ご飯になったかしら。)
あとコンテナに3杯はあちらこちらにおすそ分けします。

あまりの暑さで私も桜もヘロヘロに。
3杯分の仕分けは明日にして帰りました。

お芋を掘っているときの会話です。

K君「ねえねえ、花ちゃんのお母さ〜ん、お芋が怒ってるよ〜。」
私 「え? 怒ってる?」
K君「ほら見て。赤くなってるもん。」
私 「あ、ホントだね〜。怒ってるんだね〜。」

M君「またあったよ〜。お芋が赤いよ〜。」
私 「今度はちょっと恥ずかしいのかも。^^」
M君「そうか。恥ずかしいときは赤くなるね〜。うん、そ〜だね。」
私 「可愛いお芋だね。」
M君「うん、可愛いね〜。」

Hちゃん「ねえねえ、月ちゃんのお母さ〜ん、これ見て〜!」
私 「なあに? ギョ! すごいね〜。」
Hちゃん「踏まれないように避難させてあげるの〜。」

手には5〜6匹のミミズ

植えていないのに何故か出てきた赤いお芋(アンデス?)を見て
「怒ってる」と発想するこども達がとても可愛くて、ついつい笑ってしまいました。


夕方、手揉保存会の関係で
支援金申請のヒヤリングに地方事務所まで。

今日の暑さにちょっとグロッキーです。^^

2007年06月27日

やはり、これは・・・!

e9a66d98.JPG
熊伏山系も霞のなか。






雨上がりの昨日から変だなぁ〜と思っていたら。
やはりこの霞がかったものは、大陸からの汚染物質のようですね。
飯田市でもいくらかの光化学オキシダントが観測されているみたいです。

どうにもならないことなのですが、
どうにかならないもんでしょうか・・・。

酸性雨とか松くい虫とか言われていますが、
春になってからの木の枯れかたを見ていると
こんなことも原因なのではないかしら・・・と
心配になってしまう今日この頃です。

yamanoyado_kamaya at 21:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

2007年06月26日

ヒマラヤの青いケシ。

309c4c3a.jpg







いろいろな方のブログに
大鹿村の「ヒマラヤの青いケシ」のことが出ていますね。^^

私も一度出掛けたことがあります。
最近小さな花では青いものも出回っていますが、
これだけ大きな花びらの青さには
「魅惑」という言葉が似合いますね。

また行きたいな。子供たちと一緒に。

閑話休題。

今日は一日中霞んでいました。
立ち込める霧のようでいて、日が射していて。
雨上がりの水蒸気だったのでしょうか・・・?

yamanoyado_kamaya at 22:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山野草、お花 

2007年06月25日

検診と「お座りの練習」。

f8f57349.JPG







今日は定期検診に行って来ました。
4月から先生方の入れ代わりがあったのでしょうか、
新しい先生が診てくださいました。

飯田下伊那の産婦人科問題がクローズアップされましたが
全国様々な地域の状況を見聞きするに、
この地域はとても前向きに
先進的な取り組みをして下さっているんだなぁ、、と感じます。

さて、検査の結果は郵送で送ってくださるんだそうです。
飯田まで行くことが多いとはいえ、
結果を聞くだけのために病院に行くのは結構大変なので、
とても嬉しいことです。^^


「桜」はこの頃、お座りの練習をしています。
ストレッチボール、転がすと音が出る木のおもちゃ、
新聞の広告、「花」が噛み付きまくっていた熊のぬいぐるみ等々を前に
ヨロヨロしながら格闘しています。


yamanoyado_kamaya at 21:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)三姉妹 | 出来事

2007年06月24日

雨、雨、雨。

朝からずっと雨が降っていました。

「花」が昨日から熱を出しているので
今日は一日家で読書をしたり、雨を眺めたり・・・。

梅雨らしくなってきましたね。

yamanoyado_kamaya at 21:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

2007年06月23日

初収穫♪

初収穫







会合などで忙しく、久しぶりに行った畑。
堆肥のせいか変な雑草が増えていてビックリ!
胡瓜用の手(竹)を切ってきて貰ったので
何とかしようと思ったのですが、
草取りで終わってしまいました・・・。

草の中から収穫したのは胡瓜と茄子。
しかも胡瓜は特大サイズ!!^^

大きい!







特大サイズの胡瓜は、
皮をむいて半分に切り、種を除いてスライスしたら冷たく冷やします。
たっぷりの鰹節にポン酢をかけると、
ドンブリに山盛りでもあっという間に食べてしまう我が家の定番メニュー。
炒め物やスープに使っても美味しいですよね♪

yamanoyado_kamaya at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2007年06月22日

介護について考える・・・。

fc6bb733.JPG






今日は「桜」と花の木(宅老所)に行って来ました。
年に2回、お料理をお届けしているのですが、
この時期は生じゅんさいを使ったお料理です。
(秋は松茸ときのこのお料理。)

本日の献立は、「生じゅんさいのお汁」と「からし酢味噌和え」。
花の木で「白和え」と「2色ゼリー」と「トマト」を用意してくださり
利用者さん15名とスタッフ10名で和気藹々。


さて、皆さんがお昼寝をしている時間。
お昼寝をされない方とスタッフの方と一緒にお話を。
介護保険などについて驚きの現状をお聞きしました。

「介護」の基準が「認知症」になってきたことは以前にも書きました。
どんなに身体が弱っていて歩くのもままならない状態でも
認知症でなければ「要支援」に戻されてしまう。
どんなに元気で、家事一切を賄える状態でも
認知症と診断されれば「要介護」に認定されるのだそうです。

歩行器を使って歩くのがやっと、という方でも
同居する方(若い世代)がいると「健全家庭」とされ、
要介護から要支援に戻されてしまう。昼間、誰もいないのに。

家庭での介護負担を減らすことも目的として始まったはずの介護保険も
お金がかかりすぎて財政が厳しくなり、
また家庭、家族での介護に戻そうとしているのだそうです。
「介護度」とか「支援」とか、誰のための言葉なのでしょう。
本当に困っている人たちが一番辛い思いをしているような気がします。

この頃は介護事業者のことでのニュースもありましたが、
日本全体が「偽装」されているような気がしてなりません。
弱い立場にいる方々が、ささやかでも幸せに暮らせる世の中に
いつになったら向かえるのでしょうか・・・。

今日はちょっと考えさせられました。

yamanoyado_kamaya at 09:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)花の木 | 食のこと

2007年06月21日

全国手もみ茶品評会にむけて。

334731f3.JPG







来月静岡県で開催される「全国手もみ茶品評会」に出品するため、
今日は朝の9時頃から新茶を揉みました。
5月19日に摘んだ蒸し葉を使用。

丁寧に摘んだつもりでも、まだまだ問題がたくさん。^^
春先の気候との関係や摘みの時期、当然摘み方についても
手揉みをしながら気付いた事を来年の課題とし、
より良い方法を研究することにしました。

手揉み用のお茶摘みは、1芯2葉で1本ずつ折りとるので、
普通のお茶摘みに慣れた人には苦痛の極み。
いつまで摘んでも籠に溜まらないので嫌になってしまうんです。

来年は、特小の籠を用意してもらうか、
竹のザルを片手に持って摘んでもらうか、
とにかく、自分が摘んだ量を気にせずに摘めるようにします。^^

乾燥まで終わって4時すぎ。
全国で200点の出品があるそうなので、
「参加することに意義がある!!」ということで。

yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)南信州茶手揉保存会 

2007年06月20日

研修会と谷間の虹。

ホームページ研修会







今日はこの指とまれ〜つながり逢いの会で
ホームページ作成研修会があり、出掛けてきました。
会のホームページ(ポータルサイト)を作り、
メンバーのホームページにリンク出来るようにしよう!
という「目標」に向かっての第一歩。

「インターネット、知らない・・・」という方もいらっしゃるので、
1年かけてパソコンの使い方やインターネットを勉強しながら
目標を達成できるように、皆で頑張るぞ!!

お昼はメンバー7人で「おにひら」のお蕎麦。^^


一度家に帰ってから、明日使うお茶の蒸し葉を取りに遠山へ。
パラパラとお天気雨になったと思ったら、谷間に綺麗な虹!
山の尾根伝いに虹がかかりました。

谷間の虹







慌てて写真を撮ってみたものの、見たようには写ってくれませんね・・・。
とっても美しかったのですが。

2007年06月19日

読み聞かせ、行って来ました。

今日は天龍小学校の業間の時間をいただいて、
読み聞かせに行って来ました。

「花」も「月」も何日も前から楽しみにしていた様子。
「桜」はいつものように背中で聞いています。

先日、先生方のおすすめの本が書いてあるプリントを読んで、
読み聞かせの本を「はっぴぃさん」に変更。
「森の絵本」は2冊目に読むことにしました。

全校生徒48名と先生方を前にして、少々緊張。^^
こども達は真剣に聞いていてくれました。

時間があったので読んだ2冊目の「森の絵本」は
台詞を読むと背中で「あ〜」「ばぁ〜」「あっぶ〜」と合いの手が。
「桜」の声が可笑しくて、和やかな読み聞かせとなりました。

楽しかったな。

yamanoyado_kamaya at 22:29|PermalinkComments(1)TrackBack(0)天龍小学校 

2007年06月18日

じゃんけんぽん!

3f25a04d.JPG






5ヵ月半になった「桜」は
手足がだいぶ自在に動くようになってきました。

今日は一人でじゃんけんぽん!

しかも、足で。^^

yamanoyado_kamaya at 22:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2007年06月17日

柚子の赤ちゃん♪

柚子の赤ちゃん







柚子の花が落ちて、
ドングリみたいな柚子の赤ちゃんがたくさん実りました。

こんなに小さくても、ちゃんと青柚子の爽やかな香りがするのです!

今年はたくさん出来ているので、
山椒の実みたいに佃煮にしたら・・・と思いましたが。

に、苦い・・・。

ちょっと無理みたいです。^^

yamanoyado_kamaya at 19:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0)自然・環境 

2007年06月16日

生じゅんさい、届きました♪

秋田から生じゅんさいが届きました。
きのこたっぷりのじゅんさい鍋にします。

無選別の生じゅんさいは大小さまざまですが、
新鮮なのでプルプルです

生じゅんさいは蕾もあって、ちょっと赤っぽいですが
じゅんさい(生)







茹でると鮮やかな緑色になります♪
じゅんさい(茹)







香ばしく炒った地鶏とネギに、きのこをたっぷり合わせて
じゅんさい鍋








暑い毎日ですが、この季節限定の味なのです♪
生じゅんさいの辛子酢味噌和えも美味しいですよ

yamanoyado_kamaya at 22:22|PermalinkComments(2)TrackBack(0)食のこと 

2007年06月15日

梅雨入りすると。

ece53231.JPG
赤ちゃんの腕のお印^^






14日午後に関東甲信地方も梅雨入りと、
ニュースで言っていましたが、
やっぱり今年も梅雨入り宣言とともにお天気が回復の兆し。

そして、またきっと、
梅雨明け宣言とともに雨が降り始めるのでしょう。

お空はきっと天邪鬼。

そうだ!松茸が豊作と言われる年は不作、凶作が多い。
「お願いですから黙っていてください・・・」と何度思ったことか。
今年は私の心も天邪鬼になるのだ!

yamanoyado_kamaya at 11:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

梅雨入りしたら。

cc3d0893.JPG
赤ちゃんのお印。^^







14日の午後に関東甲信地方も梅雨入りしましたが、
今年もやっぱり、梅雨入り宣言とともにお天気も回復の兆し。^^

そしてやっぱり
梅雨明け宣言と同時に雨が降るのでしょうか。

お空はきっと天邪鬼。

そうだ!いつも松茸が豊作と言われる年は不作や凶作。
「お願いだから黙っててください・・・」と何度思ったことか。^^

今年は私の心も天邪鬼になるのだ!

yamanoyado_kamaya at 10:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)自然・環境 

2007年06月14日

カルシウム強化月間!?

45b0e868.JPG







日頃のカルシウム不足解消に
煮干の酢漬けを作りました。

作り方はいたって簡単!
頭を取った煮干を半分に割り、内蔵を取り除きます。
あとは酢に漬けるだけ!
酸っぱいのが苦手な方は、味醂を1〜2割加えるとまろやかに。
2日後くらいから食べられます。

実はお魚の苦手な私でも、これなら食べられます。^^

yamanoyado_kamaya at 08:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)食のこと 

2007年06月13日

甘〜い梅漬け。

50941dd1.JPG






今年は鶯巣の小梅まつりが中止になってしまい、
梅とりができなかったので諦めていたのですが、
まだカリカリの小梅が店頭にあったので買って来ました。

子供たち専用の甘い梅漬けを作りました。
氷砂糖が溶けるまで、しばしお預けです。^^

yamanoyado_kamaya at 12:12|PermalinkComments(4)TrackBack(0)食のこと 

2007年06月12日

読書旬間

9051fd1e.JPG







今週から小学校は読書旬間です。
娘たちも毎日「読書カード」を前に
読書を楽しんでいます。

一昨年から春の読書旬間には学校へ読み聞かせに行っていますが、
毎年私一人だけだったので、今年は何回か行こうと絵本を4冊ほど用意。
ところが、今年は大勢参加してくださるそうで来週一日だけと相成りました。
しかも!全校生徒に読み聞かせするんだそうです。

今度は一冊の本を決めるのが大変・・・。^^

今日は読みながら語感の美しいもの、分かりやすさ、奥深さなど
それぞれの本を読みながら厳選していました。

で、決めたのはこれ。

森の絵本







ーだいじなものは 何ですか?
ーたいせつなものは 何ですか?
静かに語りかける絵本なので、こども達が静かに聞いてくれることを願って。^^


時間があったら、
下條村の「おだまきあおい」さんの絵本「心のひまわり」も
読んであげたいと思います。


yamanoyado_kamaya at 08:16|PermalinkComments(2)TrackBack(0)天龍小学校 

2007年06月11日

いいお天気。

fa78b3e2.JPG
作り物みたい。






久しぶりにカラリと晴れたような気がします。
ラニーニャ現象が発生して、この夏は暑くなりそうなのですって。
10月まで続くのではないか・・・なんてちょっと心配。

さて今日は、少し風が冷たくてプール日和とはいかなかった様子。
3年生「花」はプールに入ったけれど唇が紫になったそうで。
1年生「月」はプールはやめて、ボールの中で顔をつける練習をしたらしい。^^



お宿のホームページをリニューアルしたくて、
説明書と睨めっこしながらあれこれ考えていました。
頭の中のイメージを表現するのはとても難しいですね。
しばらく時間がかかりそうです・・・。

yamanoyado_kamaya at 23:03|PermalinkComments(3)TrackBack(0)出来事 | 山の宿

2007年06月10日

可愛い植樹祭。

お天気を心配しつつ、目覚めたら大雨・・・。
でもでも!祈りが通じたのか少しずつ回復。
念願の「可愛い植樹祭」決行です。

伊那市からS君は、黄色いプーさんのカッパも可愛らしく。
Sちゃんは、お母さんのお背中でゆらゆら。
瀬戸のR君はお父さんに抱っこでウトウトと。^^
「桜」は勿論、背中でぐっすり。

可愛い子供たちの、可愛い植樹祭。

S君のモミジ。
Sくん







Sちゃんのモミジ。
Sちゃん







R君は栃の木。
植樹









「桜」はお姉ちゃん達と同じイロハモミジ。

みんな大きくな〜れ!!!

yamanoyado_kamaya at 20:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 出来事

2007年06月09日

お化粧前の半化粧。久々に・・・。

ハンゲショウ

化粧前。





雨が続いて、お宿の庭も夏の花が増えてきました。
半化粧の葉が開いてきましたが、まだお化粧前です。^^


紫陽花も咲き始め。

紫陽花







ピンクのショウマも可愛らしく揺れています。

ショウマ








夜、久々に山の仲間が上の樫の木に。
「ホロッコホッホー」
梟の声が雨の夜にこだましていました。
ずっと声を聞いていなかったので少し安心しました。^^

yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山野草、お花 | 山の仲間

2007年06月08日

今日も雷雨。

飯田へ仕入れなど。

このところ、お天気が不安定。
今日もゴロゴロ雷雨でした。

夏休みのサマースクールで計画している化石堀りの
指導をお願いしに飯田市美術博物館へ行って来ました。
快くお引き受けくださり、嬉しい限り。

伊那谷友の会主催の観察会
(昆虫観察「天龍村の虫探検」)
「花」の希望で参加申し込みもしてきました。

美術館の玄関に可愛いお友達がたくさん。
プラネタリウムを観に来た近くの保育園のみんなが、
急に降りだした雨のせいで帰れなくなったとタクシー待ち。
雷の音に「きゃ〜〜」と可愛い悲鳴。^^


yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2007年06月07日

じゃんけんサッカー

f9e6bddd.JPG






今日は2回目の授業参観がありました。
1年生はいろいろな形のブロックを使っての算数。
3年生はリコーダーや歌を発表する音楽でした。

参観のあとは親子レクリエーション。
「じゃんけんサッカー」なるもので
逆ピラミッド型に5列に並んだ相手チームと
じゃんけんをしながら勝ち進み、最後の一人に勝てば1点。
ただし、負けるとスタートラインまで戻ってから再挑戦。

4人に勝って最後の一人に負けて再挑戦ってことが多くて
結構ハードでしたが、楽しかったですよ!

yamanoyado_kamaya at 21:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2007年06月06日

南木曽から。

50f01a19.JPG
花はユキノシタなのに。
 葉っぱはどれも譲らない・・・。





今日は南木曽町から、
「農業の魅力創造塾」の皆さんが来てくださいました。

南木曽町もお茶の産地。
やはり昔は家庭で手揉み茶を作っていたそうで、
「南木曽流」の手揉み茶を継承していきたいとのこと。
県内でもお茶つながりの交流ができて嬉しい

今日は焙炉や蒸し器を見ていただいたり、
昨日残り芽を摘んで蒸した葉を参考に、手揉み工程のご説明。

南木曽流は下揉みをムシロで揉むそうなので、
揉み進んだ葉の感じや時間などを勘考しながらお伝えしました。

いざ!手揉みの日には南木曽に行って見たいなぁ〜。^^

yamanoyado_kamaya at 20:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)南信州茶手揉保存会 

2007年06月05日

書類・・・甘いか酸っぱいか!?

742aac76.JPG
先日「島田娘」を撮ってきました。





今日は朝から県に申請する書類作り。
お堅い文章が苦手なので、四苦八苦。
ついつい砕けてきて、また修正・・・の繰り返しでした。

何とか明日、役場に持っていけそうです。ほっ。

全国手もみ茶振興会から、
「全国手もみ茶品評会出品茶取扱について」との封書。
今年はいよいよ、初めて出品することになりました。

出品期待点数が200点。
内、長野県の割り当ては1点です。^^
静岡の85点は当然として、埼玉30点、三重15点、
岐阜、京都、愛媛10点と、意外なところが多い印象。

20日ごろに新茶初揉みとなりそうです。

yamanoyado_kamaya at 12:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)南信州茶手揉保存会 

2007年06月04日

V字バランス!!

5bc40f8c.JPG






一昨日、初寝返りをうった「桜」。
腰に力が入るようになったのか、
最近はいろんなポーズをするようになりました。
中でもお気に入りはこれ!

V字バランス!!

バレエを習っているお姉ちゃん達に続け!とばかり
楽しんでやっている様子。^^
この柔らかさが羨ましい。

yamanoyado_kamaya at 20:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0)三姉妹 

2007年06月03日

新築のおうち。

dfe8f7ac.JPG
従姉妹に教わって。
 ちょいと「へっぴり腰」の花。









弟の家が完成したので(もうしばらく前ですが・・・)
駒ヶ根に行って来ました。
趣味が高じて、家の中にあるものを設置したと。

なんと、壁や階段の下などで
クライミングの練習が出来るではありませんか!

こども達が大喜びなのは言うまでもなく、
ずっと壁に張り付いて楽しんでいました。^^
「桜」は毎日背中に張り付いているけど・・・。

帰りには「あの家欲しい・・・」と言い続けていました。

yamanoyado_kamaya at 12:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0)出来事 

2007年06月02日

紫陽花も大きくなってきました。

72d5bac0.JPG
左側がお風呂






お風呂から見える坪庭(?)の囲いを直しています。
期間限定の眺めです。^^

5種類の紫陽花も
山から移植したハウチワカエデも
どんどん増えるユキノシタも
負けずに大きくなるイワタバコも
「石の上にも6年」のイワヒバも
隅っこでひっそり咲く霧島ツツジも

みんな元気です。

yamanoyado_kamaya at 23:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山野草、お花 

2007年06月01日

ど根性ホタルブクロ?

da9c384b.JPG







またホタルブクロです。
お宿の裏庭をお散歩していたら、
コンクリートの舗装の隙間にホタルブクロが。
何故か立派な株になっていました。

ど根性ホタルブクロですね。^^


yamanoyado_kamaya at 22:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山野草、お花