2008年02月

2008年02月29日

いざ!ちこり村へ!

今日は「この指とまれ つながり逢いの会」の創会と研修会。
岐阜県中津川市の「ちこり村」へ行って来ました。
ちこり村は「もやし」で有名なサラダコスモが運営しています。

ちっこりちこ蔵






イメージキャラクターが「ちっこりちこ蔵」という忍者でした。
というわけで、「ご報告奉りまする〜。」^^

朝、お客様をお送りしてから9時30分に天龍を出発。
下條から阿智へ抜けて園原インターから中津川まで。
中津川インターから下りて、ちこり村がそこに見えるのにたどり着けない・・・。
なんとか無事に到着して11時ちょっと前。
1時間30分で着いた!近い!

今日は会員の皆さん30名ほどお集まりくださり
人数が多いので先に昼食というスケジュールでした。

昼食はちこり村の「バーバーズダイニング」。
≪地元の野菜を地元の味で、ビュッフェスタイルランチ≫
ということで所狭しと並んだお料理はなんと70種類以上!!

バーバーズダイニング1バーバーズダイニング2






ご飯だけでも白いご飯、玄米ご飯、黒米ごはん、炊き込みご飯、山菜おこわと豊富。
サラダ、漬物、お惣菜、全種類なんてとても取りきれないくらいでした。
もちろん飲み物もありましたし、お茶も何種類もあって楽しいのなんの。^^
時間の都合で私たちは50分ほどの昼食タイムだったのですが、
通常90分を目安にとのことでしたので今度は家族でゆっくり来たいものです。
料金などはこちらから。 バーバーズダイニング

ちなみに写真に写っている方々はみんなこの指とまれの会員さんです。^^

さて、後ろ髪を引かれながら(?)研修会場に場を移し、
サラダコスモの中田智宏社長にご講演いただきました。

講演会の様子






生い立ちからアルゼンチンでの活動のお話、農業に対する熱い思い。
日本初のちこり栽培と、世界初のちこり焼酎の醸造、ちこりに対する愛情。
いろいろなお話を聞かせていただきました。
ちょっぴりほろ苦いちこりは合掌したときの手の形に似ている、美しい野菜。
そのちこりを通じて「日本農業の元気」「高齢者の元気」「地元の元気」を目指す。

う〜ん。
お役人、政治家が持っていない心(無くしてしまった心かな)をお持ちだと思いました。
国を預かる面々がこんな心を持ってくださっていたら、今のような日本ではなかったと思う。
実は私たち国民もそれを見過ごし、見逃してきてしまった結果が現れてきただけなのだけど。
子供たちの未来のために行動を起こすより、諦めてしまった方がはるかに楽かも知れないけれど
諦めをやる気に変えることを今やらなきゃいかんのだよなぁ〜、、、と考えさせられました。

私クローン・・・ますます欲しい。^^

さて。
1時からは工場を見学させていただきました。

これから工場見学。






ちこりの生産ファームとちこり焼酎の蒸留蔵です。

かめ仕込のちこり焼酎






焼酎は飼料や肥料にしか使われていなかったちこり芋を使い、かめ壷仕込。
2年に一度咲くという青い花をイメージした素敵なビンなのです!

ちこちこ







さて、工場見学やお土産の購入などを済ませたあとは
この指とまれ つながり逢いの会の19年度創会でした。

19年度の事業・会計報告や20年度の事業・予算案について話し合いがもたれました。
20年度は私たちもほんもの体験をしよう!という「○○応援団」として
アスパラ狩りツアーのお手伝いとか、ヒマラヤの青いケシの時のお手伝いとか
りんごの葉摘みのお手伝いとかやりましょう!というお話も出ました。

また今年、役員改選もあったのですが
伊東代表あってのこの指とまれの会!と会員一同お引止めをし
その他役員も引き続きお手伝いさせていただくということで
私も引き続き副代表を務めさせていただくことになりました。
足を引っ張らないように頑張らなくては!

今日は新しい会員さんも増えました。
根羽村から、そして駒ヶ根市からもお仲間に入ってくださいました。
この指とまれの会がますます楽しく有意義に発展するといいな♪

会員、募集中で〜す!!

yamanoyado_kamaya at 23:23|PermalinkComments(5)TrackBack(1)この指とまれ 

2008年02月28日

食卓も春めいてきました♪

まだまだ寒い毎日ですが
店頭には飯田の特産「おこぎ」が並び始めましたね。^^

小鉢も春めいてきました。

春めいてきました。






ウキウキしてきますね。

yamanoyado_kamaya at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 食のこと

2008年02月27日

靴をはいて。

今日は身を切るような冷たい風が吹きました。
お天気は良かったのですけど・・・。

桜にもちょっと靴をはかせて
家の前を歩いてみようかと思ったのですが。

靴をはいて。






外で歩くのはまだ嫌なようで
すぐさま家の中に入ろうとしておりました。^^


yamanoyado_kamaya at 20:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2008年02月26日

今日は雪のち雨。

春よ来い、春よ来い!と待ちわびていますが
今日はまた雪が降りました。

雪が。






お昼過ぎから雨に変わりましたが。


スプリングスクールの日程が決まったので、チラシを作りました。
春休みのイベントは「ジャガイモ植え」と「味噌づくり」
そして「名古屋港水族館&イタリア村でランチバイキング」です。

一番人数の多かった6年生が卒業してしまうので
ちょっと小規模になりそうな学童クラブです。^^

2008年02月25日

「姫の後ろ姿」の正体は!?

雪の中、ずっと気になっていて
大雪の日に写真を撮った「姫の後ろ姿」

雪が融けてその正体が・・・。

↓これが「姫の後ろ姿」

後ろ姿に見える?






そして、これがその正体でした!

正体はただの草だった!






驚き!ただの草でした!!^^

yamanoyado_kamaya at 20:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

2008年02月24日

看板、耐え切れず・・・。

和知野川と天竜川の合流点にある親方島。
そこにある大看板が・・・。

あれれ?倒れてる!






強い風の影響でしょうか、
ドスンと後ろに倒れてしまいました。
根元が腐ってしまっていたようです。

この看板、なんだか頻繁に倒れてるような気がしますが。。。^^

日当たりの悪いところはまだまだ凍り付いています。

凍った滝。






滝もこの通り。

yamanoyado_kamaya at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2008年02月23日

春一番!!

今日は一日、おかしなお天気でした。
朝は雨が降っていて、それから晴れて曇って雪が舞って。

午後からは突風も。
春一番ですね。きっと。

長野県は山並みで区切られていて
なかなか「春一番」と断定できないと聞いたことがあります。

でもこれは絶対!春一番。^^
春が近づいてきて嬉しいです。


今日は畑を耕しました。

yamanoyado_kamaya at 20:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

2008年02月22日

驚いたこと。

テレビをみていたら、某CM。

「最近、朝からお茶漬けを食べる人が増えています。」
で、
「うちも食べてます、さらさらと食べられていいんですよ〜。」
ってこと言って子供たちがお茶漬けをさらさら。

えぇ〜!?
朝からお茶漬けでいいんですか?
お粥ならともかく・・・。

ちゃんと噛んで食べるようにしましょうよ。^^
子供は特に。
なんだか複雑な心境でした。


yamanoyado_kamaya at 20:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 | 食のこと

2008年02月21日

天龍小学校で豆腐づくり。

今日は、天龍小学校の1,2年生と一緒に豆腐づくり。
1年生5人、2年生9人で2班に分かれて挑戦しました。

前日から浸しておいた大豆をミキサーにかけると
「おおぉ〜!!!」
呉汁を火にかけて泡がモコモコ出てきたら
「うおおぉ〜!!!」

元気いっぱいです。^^

呉汁を煮て。






豆乳とおからに分けて、温度を75度に保って
にがりを打って少しおいたら、モロモロと固まってきて
「うわぁ〜!!!!」

出来たおぼろ豆腐を木枠に入れて。

木枠に入れて。






待っている間に下ごしらえしてきた材料でおからも煮ました。^^

おからも煮ました。






出来立ての「豆乳」「おぼろ豆腐」「木綿豆腐」「おからの煮物」が
給食のお膳にならんで、子供たちも喜んで食べていました。

お豆腐ってこんなふうに作るんだ〜とか
煮物になって初めて、これがおからだったんだ〜とか
豆乳ってお豆腐の途中にできるんだ〜とか
子供たちは最後までしっかりと楽しく学習出来たみたいです。^^

yamanoyado_kamaya at 21:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍小学校 

2008年02月20日

検診の日。

今日は定期検診で飯田へ行って来ました。
術後1年が経ちました。早いもので・・・。
また結果は送ってくださるというので楽チンです。^^

今日は久しぶりに雨になりました。

そういえば雨水を過ぎたのですね。

yamanoyado_kamaya at 21:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2008年02月19日

最後の授業参観日。

今日は天龍小学校の授業参観日。
1年間のまとめを発表してくれました。

1年生は「一人ひとりの発表」と題して
自分が出来るようになったことをそれぞれ考えて発表。
月は辞書を使っての言葉調べと、国語の音読を。
その後は百人一首の対戦をしていました。

百人一首






1年生のうちから上の句、下の句を覚えて
読み方もとても上手でビックリしました。^^
私、小学生の頃は坊主めくりくらいしか・・・。ハハハ。

3年生は「今年取り組んだことの発表」。
跳び箱、社会科で取り組んだ地域学習の発表、それに太鼓でした。

太鼓発表






跳び箱は8段、着地もバッチリ。^^
太鼓は3年生から本格的に教えていただいていますが
声もしっかり出せて、ポーズも決まって上手でした。
この子達も来年からいよいよ高学年です。

学級懇談会でいろいろと話も尽きず、予定をかなりオーバー。
帰ろうと思ったらもう、月が出ていました。

月。






今日は「月」7歳のバースデー♪

yamanoyado_kamaya at 21:31|PermalinkComments(3)TrackBack(0)天龍小学校 | 三姉妹

2008年02月18日

ゴッツン!でアイシャドウ。

だいぶ上手に歩けるようになった「桜」ですが
やってしまいました・・・。ゴッツンコ。

コタツの布団を踏んづけて、コタツの縁にゴッツン。

目の上にタンコブが出来て
今日はいよいよ青と黄色のアイシャドウに。

あ〜あ・・・。

アイシャドウ。

yamanoyado_kamaya at 21:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2008年02月17日

天龍梅花駅伝の結果。

今日は朝からすっきりと晴れ渡り
絶好の駅伝日和となりました。^^

第40回天龍梅花駅伝







114チームが襷をつないだ梅花駅伝。
結果は次の通りです。

総合の部
優勝 佐久長聖高校 (さすが!)
2位 飯田下伊那A
3位 全諏訪A
4位 信州大学A
5位 松商学園高校
6位 トーハツ

地元一般の部
優勝 みわ楽走会A
2位 UJIKO’S
3位 THE よせあつめ

中学男子の部
優勝 前林中学校陸上部A
2位 松本市中学男子
3位 松川中学校男子A

中学女子の部
優勝 松本市中学女子
2位 前林中学校陸上部C
3位 松川中学校女子

みなさん、お疲れ様でした!

あ、ちなみに今年の参加賞はこれ♪

梅花ちゃん?

yamanoyado_kamaya at 21:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 

2008年02月16日

ちょっと早いけど。

もうすぐ「月」の誕生日。
今日は一足お先にケーキが届きました。

ハッピ〜バ〜スデ〜!






もちろん、当日のケーキもお楽しみに♪^^

yamanoyado_kamaya at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2008年02月15日

ファーストシューズ。

「桜」は毎日
あっちにトコトコ、こっちにトコトコ。

初めての靴を買いました。

ファーストシューズ♪






ちょっと軽めの室内用ですが
これでしばらく練習します。^^

yamanoyado_kamaya at 21:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2008年02月14日

今日は調理師会の理事会。

桜は昨日、麻疹風疹の予防接種を受けたのですが
2割くらいに出るという副反応の熱が出ました。
ワクチンがしっかり根付いたということらしいので安心なのかな?

今日は長野県調理師会飯伊支部の理事会&講話&新年会の日でしたが
そんな訳で、理事会と講話の途中までで失礼してきました。

実は、調理師会の天龍支部は昨年解散してしまいました。
支部に入っている人、入っていない人、連絡が来たり来なかったりで
私も飯伊支部本体からの連絡しか「つて」がなく、よく分からない状態でした。

調理師会とのつながりは、精進する上でも必要なことなので
いくらかでもお手伝いが出来ればと思います。

お料理の講習会など、楽しい企画が出来るといいのだけど。^^

yamanoyado_kamaya at 21:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)長野県調理師会 

2008年02月13日

バレンタインのチョコレート

9174841f.JPG






明日のバレンタインデー。
花月がお友達に・・・と今年も一緒に作りました。

ココアパウダーをまぶしたトリュフチョコレート。
1年生や3年生にはちょっと大人の味すぎないかい?^^

yamanoyado_kamaya at 22:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 | 出来事

2008年02月12日

雪ん子軍団、参上!

お隣のNさんの畑。
梅畑だったのですが、一昨年くらいにやめてしまい
昨年、お茶の木をたくさん植えていました。

この冬、若木を守るために現れたのが
これ!


雪ん子軍団?






名付けて『雪ん子軍団』

その数に圧倒され続ける毎日です。^^

yamanoyado_kamaya at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 

2008年02月11日

北アルプス、素晴らしい眺め。

朝を待ちかねて、窓を開けたら・・・。
やった!!晴れてる!!
遠く北アルプスの雪景色が暗い空に浮かび上がって見えました。

晴れた!夜明け前。






明日からまた雪が降るそうで、
絶好のタイミングでその姿を現してくれたみたい。
一堂、大歓声!^^

刻一刻と変わる表情が素晴らしくて飽きませんでした。

朝焼け






朝焼け2







北アルプス3







ご飯の前にお風呂に入ると、
露天の空気が冷たく張り詰めていて
心が洗われるような、そんな気分でした。

バイキング形式の朝食をたっぷりいただいてお腹ポンポン。(またか!^^)
朝食が充実しているって嬉しいですね♪

さて。
チェックアウトの後は須坂まで戻って須坂市動物園へ。
有名なアカカンガルーのハッチファミリーにあってきましたよ!

ハッチファミリー






赤ちゃんのキララがおっぱいを飲んでいました。^^ かわい〜

ファミリーの説明があったのですが、
ハッチのお顔がちょっと面白かったです。

説明書。






あっという間の1泊2日でしたが、いい時間でした。
秘湯を巡るスタンプラリーがあるそうで、カードを作ってくださったので
またみんなで秘湯に出かけたいと思います。^^

帰りに松川町の清流苑に寄ってきました。
いろんなお風呂があって楽しいですね♪

yamanoyado_kamaya at 22:35|PermalinkComments(4)TrackBack(0)自然・環境 

2008年02月10日

北信濃に来ています♪

母と月のお誕生日のお祝いということで
北信濃の奥山田温泉に行く日がやってきました♪

ゆっくり駒ヶ根を出て
まずは須坂市の「豪商の館 田中本家」へ。

豪商の館田中本家






天龍や駒ヶ根のほうが雪が多かったみたい!?

高山村に入って延々と上って行きました。
標高1500mともなるとさすがに雪深くて
更埴の辺りから降り出した雪も大雪に。

お世話になる旅館は「満山荘」、日本の秘湯です。

満山荘






日本秘湯を守る会提灯






きれいなお部屋に白く濁った温泉、そして美味しいお料理。
窓からの北アルプスの眺望が素晴らしいと聞いているので
明日は晴れるように!とみんなで願いながら
ワイワイと楽しい一夜を過ごしました。

yamanoyado_kamaya at 22:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2008年02月09日

大雪の道中。

雪が降りしきる中の外出。
ずっと気になっていた「雪像?」を撮りました。

富草から飯田方面へ下る途中の畑に
しばらく前から佇んでいました。

後ろ姿に見える?






埴輪に見えると思っていたのですが
姫の後ろ姿っていう気もします。

駒ヶ根では、天井の片隅でテントウムシが寄り添っていました。

こんなところで越冬。






普通、もうちょっと体を隠さないかい?^^

というわけで、駒ヶ根は30センチ近い積雪で
愛車がラッセル車のようになっていました。
今年はちょっと降りすぎますね〜。

yamanoyado_kamaya at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0)出来事 

初揉み会、のち、大雪

今年はメンバーの都合で少々遅くなってしまったのですが
今日、手揉み茶の「初揉み会」があり南信濃へ行って来ました。

保存してあるお茶の葉も残り少なくなってきましたが
中火茶から午前・午後と2回揉みました。

中火から揉んでます。






3月になると剪枝や肥料まきなど
お茶摘みに向けての作業が多くなってきます。
今年の課題として、肥料の種類と量、摘み方、品評会のお茶の確保、
静岡研修、地元講習などなど話し合いをしました。

年を重ねるごとに良いお茶が出来るように
メンバー一堂大張りきりです。^^

今日は乾燥の火入れを強くして「ほうじ茶」を作りました。

ほうじ茶を作りました。






香りがとてもいいですよ〜。

あ〜!今日も大雪、大雪、大雪です!!

2008年02月08日

鹿は塩カルがお好き!?

夜、少し遅い時間に国道を走っていると
時々、鹿に出合います。

この夜は2頭の雌鹿。
けもの道を下りてすぐの国道端で何やら物色しています。

どうやら、塩カルを舐めている様子。

塩分が必要なのかな?
それとも、やみつきになる味?

急いで写真を撮ろうと思ったのに
こちらに気付いてけもの道を登り始めてしまいました。

あ〜っ!待って待って〜と撮った写真には・・・。

目だけじゃ〜ん・・・。






目だけじゃ〜ん・・・。

真ん中のあたりに2頭の光る目。分かります?
クリックして大きくしてみてくださいね。^^
良く見れば胸もとの白い毛がうっすらと・・・見えないかなぁ?

yamanoyado_kamaya at 22:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の仲間 

2008年02月07日

農村生活マイスターの総会&研修会

今日は農村生活マイスター飯伊支部の総会&研修会があり
座光寺の麻績の里交流センターに行って来ました。

朝、寒かったですね!
ウィンドウォッシャー液が凍っててフロントガラスもリアガラスも最悪。
どこの山奥から出てきたかっていうくらい悲惨な車で走りました。^^

さて、到着して間もなく総会が始まりました。

まずは総会。






中国の餃子の事件があったりしましたので
食だけでなく農業の方向性なども改めて考えるきっかけになったように思います。

その後研修会は、舞台朗読家の「熊澤南水先生」をお招きしての「ひとり語り」
第一部は「妻として 母として 女として」
第二部は「山本周五郎作 日本婦道記より 糸車」

熊澤南水先生






熊澤南水先生ひとり語り熊澤南水先生ひとり語り2







熊澤先生のお話はとても素晴らしかったのです!
何がどうとか上手くお伝えできないのですが
前向きに、信念を持って生きていくことの大切さ
年を重ねていくことの素晴らしさを教えていただきました。

「子供や若い人に格好良い背中を見せましょうよ」
「愚痴ばかり聞かせていたら、誰もついてこないでしょ」
「諦めるのは簡単なこと。自分を信じて山を乗り越えなくちゃ」

こんな村に居てもしょうがないという後ろ向きな気持ちに
子供たちは村を出て、誇りをなくした今の天龍村の姿。
誇りを取り戻そうという言葉が虚しくなるほどの諦めの渦。
生まれてくる子供たちは生まれる場所を選べないのに
「こんな村」「何もない」という愚痴ばかり聞かされて育ったら
誰だってもっと良い場所があると思うはず。

どうしてこんなに寂しいのかな?どうして諦めてしまえるのかな?
私の心の中のモヤモヤしたものが、なんだかスッと晴れました。
自信を持って、誇りを持って生きようよ!!!って
子供たちの未来のために、山を越えていかなくては!!

ああ、でもその前に「私クローン」が欲しい・・・。^^

お昼は豊丘村の加工グループのお弁当と
ひとり一品持ち寄りのバイキング。

ひとり一品バイキング






美味しくて、いっぱいあって、お腹ポンポンでした。

最後はみんなで記念撮影。

記念撮影






今日はとってもいい時間を与えてもらった、そんな気がします。

yamanoyado_kamaya at 21:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0)農村生活マイスター 

2008年02月06日

千代幻豚の値上げ・・・。

お宿では今の季節「信州黒豚のみぞれ鍋」をお出ししています。
白菜と黒豚と長ネギにたっぷりの大根おろしを汁ごと入れて
お野菜の水分だけで煮て召し上がっていただきます。

一通り食べ終わってから昆布だしを足して
豆腐や水菜、追加のお肉を入れていただきます。
特製のポン酢でどうぞ♪


さて、季節によって変わる鍋ですが、
千代幻豚の「しゃぶしゃぶ」や「すきしゃぶ」「茶ぶ茶ぶ」も好評です。

ところが、昨日仕入れに行きましたら、いつもお世話になっているお肉屋さんが
「千代幻豚が値上がりしちゃったんですよ〜」と一言。

え〜!?と思って見たら、ロースが100g550円になってた!
普段使う肩ロースも480円くらいだそうです。

「ガ〜ン

yamanoyado_kamaya at 13:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 食のこと

2008年02月05日

本日は役員会。^^

この指とまれ〜つながり逢いの会の役員会で
上郷のガストロノーム・ドゥ・マルキ。

今月末に予定されている「創会」についての打ち合わせや
来年度の事業の検討、その他モロモロの話。

先日発表された「日本のおかあさん」の伊東さんは
我がこの指とまれの会の代表世話人。
そんな話もお聞きしながら、いつものように時を忘れました。^^

グリーンツーリズム、セカンドスクール
いろんな活動がますます盛んになってきました。
南信州モデルとして、ゆるりとした素敵なネットワークを
みんなでエンジョイしています。

2月29日には中津川のサラダコスモで研修会&創会があります。
グリーンツーリズムに興味のある方、いろんなつながりがありますよ♪
お気軽にご一報くださいませ。

yamanoyado_kamaya at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この指とまれ 

2008年02月04日

炭を焼いています。

お宿への登り口から一登り。
芦沢の橋のたもとに炭窯があり
7〜8年ぶりに炭を焼いています。

炭焼き小屋






大きな炭窯なので材料も大量です。^^
なんと!出来上がりは40俵にもなるんだそうです。

煙モクモク。






この煙は「木酢液」の匂いがしますよ。^^
いい炭が出来ますように!

yamanoyado_kamaya at 22:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2008年02月03日

大雪と歌声と温泉、恵方巻。

朝はとても静かでした。
雪が深々と降り積もっていました。
それはそれは、美しかったのですが・・・。

朝、7時30分に家を出たのに
飯田の文化会館に着いたのは9時10分。
ギリギリというより、ちょっと遅刻でした。^^

花たちの出番は7番目。
有志9人、たくさんの人の前で気持ち良さそうに
保育園の頃から変わらない横揺れで歌っていました。

どこの小学校のお友達もとても上手で
みんなとてもいい顔をして歌っていました。

終わった後で記念撮影。

合唱・アンサンブル発表会






お昼前に終わったので
お買い物を済ませてから温泉へ行って来ました。
今日は伊那谷道中の「満願成就の湯」です。^^

満願成就の湯






雪景色がきれいでした。
洞窟風呂も楽しかった〜。^^

雪の温泉。






今日は節分。
恵方巻をがぶり♪

恵方巻

yamanoyado_kamaya at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 | 三姉妹

2008年02月02日

明日、本番です!

昨年の音楽会のあとくらいから
3年生以上の希望者を募って練習をしていたアンサンブル。

明日、いよいよ本番となりました。

3年生3人
4年生3人
6年生3人
合わせて9人の二部合唱です。

曲は「涙をこえて」

初めての大舞台なので、花はちょっと緊張気味。
今日もMDに録ってもらった歌を聞きながら最終チェック。^^

今はお風呂のエコー付きで練習中。^^

明日、雪が降りそうだというので心配ですが
晴れ舞台に期待しています♪♪♪

yamanoyado_kamaya at 20:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 | 天龍小学校

2008年02月01日

早い!・・・いや遅い?

今日から2月ですね。
お正月からもう一ヶ月経ってしまいました。

早いなぁ〜・・・。

でもお正月に来て下さったお客様のお顔を思い浮かべると
まだ一ヶ月しか経ってないんだ、と思います。

今日の桜はトナカイさんです。^^

トナカイさん。






寝ぐせがちょっと・・・。

確定申告の伝票入力が終わりました!
やったぁ!!

yamanoyado_kamaya at 20:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事