2009年01月

2009年01月31日

ETC。

今日、つけて貰いました。
ETC。^^

ETC!






エンジンかけるたびに「カードが入っていません!」と言います。
早く使ってみたいな〜。^^

仕入れをして、ガソリンを入れて帰ろうとしたのですが
今日は珍しく洗車機コーナーが空いていたので洗車することにしました。
花月がずっと前から「やろうやろう!」と言っていたのですが
時間帯によっては5〜6台並んで待っていることがあって
なかなか出来なかったんですよね。
なんと!初体験です。^^

ワイパーをガムテープで留めたりして準備完了!
泡洗車と下回り洗浄を選択して、装備のチェックをしてスタート!
なんと「土曜日は洗車半額!」なんですって。

100円!!

さて、黒っぽい布のブラシがグルグル回って近づいてきました。
花月は「うわ〜!面白い〜〜〜♪」と大喜び♪
ところが・・・。

「ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!コワイ!コワイ!ギャ〜〜〜〜〜〜!!」

桜が発狂しました。

抱っこしてなだめて、途中からようやく落ちついた様子。
当人にしたら笑い事じゃない!と思ったでしょうが
あまりの怖がりっぷりに笑いが止まりませんでした。^^
次の時は大丈夫かしら???

yamanoyado_kamaya at 19:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)出来事 

2009年01月30日

雨。

1月も明日で終わりというこの日になって
ずいぶんと暖かい雨が降りました。

雪・・・になっても困ってしまいますが
この季節に雨だとかえって心配だったりします。

霧があがってきました






雨の平岡。






平岡は霧に包まれています。^^

yamanoyado_kamaya at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 自然・環境

2009年01月29日

美味しくなぁ〜れ!!

今日は2年生と一緒にお味噌作りをしました。^^
前日から水に浸しておいてもらったので、2時間目から作業開始です。

圧力鍋で少し煮たあと大鍋に移してさらに煮ました。
ツルリと剥けた皮を皆でとってくれました。^^

取れますか?






柔らかくて甘〜いお豆をつまみ食いして感激した後は
すり鉢とすりこぎを使って豆をつぶしました。
多少のツブツブは大目に見ることにして。

しっかりつぶしてね!






お豆を煮ている間に解しておいた塩麹を混ぜ合わせて
可愛らしい味噌玉をたくさん作りました。

混ぜ混ぜ。

味噌玉






味噌玉を樽に詰め込んでから、お約束の「おまじない」を。

おまじない






唐辛子を一人1本ずつ、「美味しくなぁれ!」と声をかけながら置いて完成です。

完成!






来月食べられるように600gは京味噌(白味噌)にしました。
みんなで頑張って丁寧に作ったお味噌です。
美味しく出来上がるのが楽しみですね♪

2009年01月28日

暖かいですねぇ。

今朝はちょっと冷え込みましたが
日中は今日も暖かかったですね〜。^^

さて、県内のニュースを見ていたら
「今年の花粉は昨年の約1.7倍」と言っていました。
あと1ヶ月もすると飛散が始まるそうですので
花粉症の方はそろそろ対策をしたほうがいいですよ!

お宿付近もオレンジ色になった杉の木が多いです。
あの花粉の量・・・花粉症ではない私でも鼻がムズムズしてきそう。
花は杉の木を恨めしそうに見ながら、漢方薬を飲み始めています。

みなさまも対策をお忘れなく!

yamanoyado_kamaya at 18:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)自然・環境 

2009年01月27日

長野県は81市町村。

花は社会の勉強で「長野県」を覚えています。^^
平成の大合併で120あった市町村が81になった・・・とはいえ
全部覚えるのはなかなか大変です。

白地図に知っている市町村名を書いていきますが
町なのか村なのか・・・で迷ったり
細かく分かれているので南だったか北だったか分からなくなったり
「高」なのか「喬」なのか漢字で迷ったりしています。^^

この頃は家族総出で長野県地図クイズをするのが日課です。

テストでは60市町村くらいまで出来るようになったらしいので
もう一息!!だよ〜。


今日も一日中、シーツ・浴衣・枕カバーのアイロン掛けでした。^^

yamanoyado_kamaya at 20:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 三姉妹

2009年01月26日

打ち合わせ。

今年、大豆作りに挑戦した2年生。
夏休み中も毎日一人10本ずつ雑草を抜き(サマースクールの日課にして。^^)
丁寧に育ててきた甲斐あって、約2.5kgも収穫できたそうです。

天龍小学校では3年生になると柚餅子作りを教わります。
担任の先生が「来年の学習に向けて、お味噌を作りたい。
どうせなら原料となる大豆から作ろう!」ということで計画を立ててくださり
草笛の先生「寺おじさん」にご指導いただいて、とてもいいお豆が出来ました。

そして、いよいよ今週の木曜日に味噌を作ります!

今日は担任の先生と当日の作業の打ち合わせに。
2.5kgのうちの2kgでお味噌を仕込み
残りのお豆は節分の煎り豆やきな粉、浸し豆などにして大豆パーティーをするとか。^^
1ヵ月後の大豆パーティーに間に合うよう
もろきゅう用に早期熟成のできる京味噌を少し仕込み
あとは標準的な田舎味噌に仕上げたいと思います。

美味しい味噌が出来るといいなぁ〜。





2009年01月25日

IIDA ZOO!

お正月が明けてから風邪をひいたりしていて
ずっとお出掛けしていなかった花月。
今日はお天気も良かったので飯田の動物園へ行くことにしました。^^

天龍村は風は少し冷たいものの、ポカポカ陽気だったので
ついつい薄手のペラッペラジャンバーを羽織り出発!
遠くに見える中央アルプスの寒そうな様子に後悔先に立たず・・・。
我がお里の駒ヶ根も駒ケ岳颪で寒い所ですが
飯田の街も風が冷たい所ですよね〜。

さて、動物園に着いた花月桜は大喜び。^^

ペンギン






何見てるんだろ?何を見てる?






ミーアキャットアイシャドウ効果で
  目、キリリ♪





電車に乗ったり、ゴーカートに乗ったりして楽しんでました。^^

火事です!?花桜消防隊。^^






眠そうなミミズクと、丸まってぐっすり眠ってたムササビが可愛かったです。
たまには動物園もいいですね〜。

yamanoyado_kamaya at 22:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)三姉妹 | 出来事

2009年01月24日

買ってはみたものの・・・。

昨年の暮れに思い切って買ったETC。^^

セットアップしてもらって届いたのですが
取り付け、配線が思ったより難しそうだったのでそのままに。
バッテリーとACCの両方から電源をとらなくてはならず
ちょっと不安が過ぎってしまったのです。

「ビリビリっていったらどうしよう・・・。

いろいろと覚えてみるのは楽しいもので
昔はよく車を弄ったりしてたんですが
最近はそんな時間も(お金も^^)ありません。
妙に怖がりになったりもしているようです。^^

先日は久しぶりにタイヤ交換をしていたら、花に
「え〜!お母さんもタイヤ交換できるの〜!?」と驚かれました。
「タイヤ交換くらいできないと、山道は運転できませんぞ^^」

で、ETCですが。
そのままにしておいても勿体無いので
車やさんで付けてもらうべく、予約をしました〜。^^

ETCつけた人だけ高速料金が安くなるなんて不公平だよな〜と思いつつ
来月からは我が家もちょっと恩恵に与れます♪
って、行く予定が全然なかったりして・・・。

yamanoyado_kamaya at 22:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)出来事 

2009年01月23日

H2A 打ち上げ成功!!

インターネット中継に釘付けでした。

午後0時54分に種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Aロケットは
衛星8基を載せて宇宙へ飛び立ちました。
16分後に衛星いぶきが切り離され、打ち上げは成功。
感激の瞬間でした〜。^^
はぁ〜、よかった

「まいど1号」の活躍も楽しみですね!

世界に誇る日本の科学技術、宇宙への憧れ
興奮してしまいますね。 ふふふ。 

yamanoyado_kamaya at 13:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2009年01月22日

「飯田に住む長野県民」

午前中は教育委員会の定例会でなんでも館。
今日も談論風発。^^

夜、秘密の県民ショーという番組を見ました。
飯田の「ネギダレおでん」のことをやってました。^^
薄味に仕込んだおでんに、ネギダレをたっぷりかけていただくのですが
天龍村では「おでん」にというより、湯豆腐やこんにゃくの刺身などに使います。

ネギダレはお好みですが
たっぷりの刻みねぎにオカカ、醤油、みりん、酒などを合わせて寝かせるだけ。
ニンニクや生姜のみじん切りや一味、柚子などを加える時もあります。
簡単なので是非作ってみてくださいね!

で、面白いな〜と思ったのは
「飯田に住む長野県民」というフレーズでした。
「長野県の飯田市民」って普通使うと思うのですが
「県民ショー」ですから「県民」じゃなきゃってことですね。

でも、他のところは「鹿児島県民」「青森県民」「広島県民」だったのに
長野だけ「飯田に住む長野県民」だったので
「信濃の国は十州に〜♪♪♪」と歌われるとおり
地域ごとに土地柄、人柄、食文化も違うという長野県だからこそなのかと
妙に納得したしだいでございます。^^

yamanoyado_kamaya at 22:22|PermalinkComments(2)TrackBack(0)出来事 | 教育委員会

2009年01月21日

スキー教室へ。

今日は花月が楽しみにしていたスキー教室の日。
1年に一度だけなんですが、学校行事で連れて行ってくれるのでお蔭様です。^^

何日も前からスキーウェアーをチェックしたり
持って行くものを揃えたりしていました。

今年は花のウェアーを新調。(もう投売りで安くなってました♪)
月は花のお下がりを着ることになりました。
桜も行きたい、着たいと大騒ぎでしたが。

お天気も良く、リフトにもしっかり乗せてもらえたそうで
あちこち「アオタン」を作りつつも楽しんできた様子です。

家族でスキーに行けるといいのですが・・・。
ソリ遊びがせいぜいかなぁ〜。^^



yamanoyado_kamaya at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍小学校 | 三姉妹

2009年01月20日

「交流でまなぶ 生きがいづくり」

この指とまれ つながり逢いの会の役員会で
上郷の ガストロノーム ドゥ マルキ。
今日は「創会」と「研修会」の打ち合わせです。

グリーンツーリズムという言葉もだいぶ浸透し
南信州は中学生の受け入れ等も盛んです。
私たちの活動も新たに3本の柱を掲げて
今後さらに前進しながら続けて行く予定です!

3本の柱
 *出会いを大切にする心
 *社会奉仕に貢献する心
 *健康に感謝する心

特に2番目の「社会奉仕に貢献する心」を重点に置き
ビジネスだけではなく精神面での向上を目指したいと思っています。

さて、創会は会員を対象にしていますが
研修会はどなたでもご参加いただけます!

期 日  平成21年 2月 6日(金)
時 間  午後1時〜4時
場 所  飯田消費生活センター 大会議室

研修会 テーマ「子どもも含めた体験交流を進めて行く中での、悩みや喜び」
    講師 南信州観光公社 専務取締役 高橋 充氏

事例発表  *阿南町の子ども体験交流から 阿南町農家民泊連絡会 酒井政勝氏
      *龍江地区の子ども体験の受け入れシステムについて 飯田市今田平農事組合 大平盛男氏
      *この12年間の体験交流から感じること この指とまれの会 牛久保恵子氏

安全管理の必要性について(グリーン・ツーリズム インストラクター保険)のお話もあります。


今後セカンドスクール事業で小学生の受け入れも増えてくることと思います。
受け入れをされている方、検討されている方、悩みや分からないことなどがある方
お時間がありましたら是非お出掛けくださいませ!
南信州の愉快な仲間たちがお待ちしております♪♪

今日は桜も特別ランチをいただきました

桜のランチ♪






皆さんのイチゴを全部食べてしまいました〜。

yamanoyado_kamaya at 21:22|PermalinkComments(2)TrackBack(0)この指とまれ 

2009年01月19日

授業参観は、「にぶんのいち」成人式。

今日は天龍小学校の授業参観日でした。

2年生は「おへそのひみつ」と題しての性教育。

2年生 おへそのひみつ






おへそって何のためについてるの?
おへその役割ってなんだろう?
「命の管」であるへその緒について学び
赤ちゃんの人形を抱っこしたりして命の重みを学んでいました。

(家に帰ってから「へその緒」を見てビックリしていましたが。^^)


4年生は「二分の一成人式」でした。

二分の一成人式






赤ちゃんの頃からの写真を見たり
10年間を振り返っての作文発表
10年後の自分への手紙の発表
歌やリコーダーの発表や認定証授与など盛りだくさんでした。

サプライズはお母さんから子供へのお手紙でした。^^
(昨夜、こっそり&せっせと書きました。
担任の先生から「実は、お母さんたちからお手紙が・・・」と聞いて
一同「え〜〜〜〜〜〜〜〜!?」とビックリ。

お母さんが一人ずつお手紙を読んで終わりました。

タイムカプセルをやりたかったというお話もあったようですが
時間がなくて出来なかったのだそうです。
でも土に埋めるタイムカプセルは水分でグチャグチャになると聞きますし
(夫はタイムカプセルを開けたら水が溜まってドロドロでショックを受けたとの事)
4年生のうちに、何かいい方法があるといいですね。

参観のあとは学年懇談会があり
先生やお母さん方といろいろなお話をしてきました。


yamanoyado_kamaya at 21:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍小学校 | 三姉妹

2009年01月18日

お味噌のお味は?

昨年の3月に仕込んだお味噌。
豊橋のMさん、蒲郡のMさんがおきよめに来てくださったので
花月桜と一緒にお届けに行ってきました〜。

お味噌は色も香りもいい感じに出来ていました。
さて、お味は如何だったでしょうか。。。

豊橋のMさんの娘さん
4月に7人目の子供さんが生まれるんですって!
あ〜、いいな〜。羨ましい。
っていうか、凄いの一言です。^^

というわけで、
今年は3月少し早めに味噌作りをすることになりました。

お味噌作りに興味のある方、
体験できますのでご連絡くださいませ♪

yamanoyado_kamaya at 20:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 出来事

2009年01月17日

温泉が恋しい季節です。^^

お日様があたっている時間は
ポカポカして、とても気持ちがいいですが
夕方になると途端に冷え込んできます。

こどもたちの風邪もようやく治ったので
今日はおきよめの湯に行ってきました。
土曜日の夜だったので結構賑やかでした。

家のお風呂もいいですが
この季節は温泉が恋しくなりますね!

皆様も是非、おきよめの湯にお出掛けくださいませ♪

yamanoyado_kamaya at 21:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 出来事

2009年01月16日

小さな春。

寒かったり暖かかったりの今日この頃ですが
自宅の庭(?)に小さな春を見つけました。^^

タンポポ

タンポポのアップ






芝生の中は暖かいのかな?

2009年01月15日

お料理バトル&新年会

今日は「ディヤーナ国際学園」の新年会があり
私たち「この指とまれの会」もメンバーも参加させていただきました。

学園の生徒さんたちは一人一品のお料理を作ってきて
豪華商品&罰ゲームありのお料理バトルもあるのだそうで。^^

一般参加者も一品大歓迎!とのことでしたので
私はお刺身こんにゃくを作って持って行きました。

生徒さんのお料理はチャーハン、炒め物、アップルパイなど多彩。
スパゲッティーを揚げたものや、こんにゃくステーキなどもあり
今までお料理が全く出来なかったとは思えない出来栄えでしたよ。^^
会を代表して審査員を務めさせていただきましたが
甲乙付けがたくなかなか大変でした〜。

家庭内暴力や引きこもり、女の子に多い援助交際など
様々な問題を抱える子供たちが多いことは、今や周知の事実となっていますが
例えば引きこもっている人の平均年齢は30歳だといいます。
早くは小学生の頃から引きこもり、学力をつけられないケースもあるそうです。

この南信州の地で、一人でも多くの子供たちを助けたいと
武道等を通して活動されている皆さんには脱帽です。

農業体験なども取り入れているというディヤーナ国際学園と
この指とまれの会の南信州グリーンツーリズムネットワークが
いい形で連携して、輪を広げていけたらいいな・・・と感じています。

今日は楽しいひと時をありがとうございました。

yamanoyado_kamaya at 21:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この指とまれ | 出来事

2009年01月14日

放課後こどもプラン運営委員会

今日は放課後こどもプランの運営委員会がありなんでも館へ。
夏休み以降の活動報告と反省点などを出し合いながら
今後の活動についてもいろいろと考えてきました。

子供たちとの活動の中で一番気になるのは「言葉」です。
決して乱暴な言葉を使うというだけではありません。
言葉にも表れる礼儀やマナーの欠如。
平気で人を傷つける武器としての言葉。
家庭内で親が何気なく話している会話の子供への影響。

何をどんなふうに教えてあげられるのか
じっくり考えてみたいと思います。

天龍っ子のために
いろいろな団体が協力し合いながら
活動していきたいですね。^^


yamanoyado_kamaya at 21:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍学童クラブ | 出来事

2009年01月13日

メーターの取替え。

お宿の三相電源のメーターを取り替える時期ということで
厨房のお片づけをしながらお待ちしていました。

三相のメーターは10年に1度交換するそうなのですが
考えてみればお宿も来年(2010年)は10周年ですものね!
「え〜、このメーターは10年も頑張っててくれたのか〜」
少々感慨深くメーターを見つめていたりして。

取り替えてくださったおじさんが帰り際に
「また10年後に。それまでお元気で!!」と。^^

よ〜し!
次の10年も頑張るぞ〜!!

yamanoyado_kamaya at 16:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2009年01月12日

思い切って!

当たり前ですが、今はインターネットの時代。^^

調べること、お買い物、ニュースや今日の話題・・・
日常のありとあらゆることに関わっていて
今やなくてはならないインターネット。

時代のスピードがどんどん速くなって
取り残されそうな感じもする今日この頃ですが
今年は思い切って!
SEO対策をしてみることにしました♪

自作のホームページももう少し勉強して
いい情報をお伝えしていきたいな〜と思います。^^

yamanoyado_kamaya at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2009年01月11日

鏡開き。

今日は鏡開き・・・。
ですが、自宅には鏡餅をお供えしていなかったので
お餅をつくことにしました。^^

もちろん、餅つき機です。

つく、スタート
蒸しあがったご飯をちょっと食べるのもお約束。^^





つるつる。
まん丸になってグルグル回るお餅も楽しいですね。







今日は昔ながらの丸餅にしました。

丸餅






子供の頃、冬休みに鹿児島の祖父母の家に行くと
家族総出でお餅をついて、丸餅を作りました。
お供え餅だけでなくて食べる分も全部丸餅だったのですよ。^^

なので、お正月明けの寒稽古の後にお雑煮大会があると
私と弟の分だけ(4つ)丸餅が入っているんです。
お餅は全部一度にお鍋に入れて作って
その後2切れずつお椀に入れてくれるのですが
その丸餅がお友達のお椀に入ると
「丸いお餅が入ってる!!!!」と驚かれたものです。
何だか言えずに弟と2人で小さくなっていたのを思い出します。^^

今夜は黒豚と舞茸と椎茸がたっぷり入った変わりお雑煮にしていただきます。

yamanoyado_kamaya at 18:54|PermalinkComments(2)TrackBack(0)食のこと | 三姉妹

2009年01月10日

風邪ひきトリオ。

桜から月へ、月から花へ。
とうとう3人とも風邪をひいてしまいました。

3連休なのにお出掛けも出来ず残念ですが
家で良い子にしていてもらいます。^^

皆さまもお身体大切に。


yamanoyado_kamaya at 20:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2009年01月09日

天龍村も雪景色。

初雪ではないですが、初積雪です。^^

雪です。


アップ






せっかくの雪景色
村内の写真を撮りたいな〜と思いつつ
坂を下りて行くのをちょっと躊躇しています。

yamanoyado_kamaya at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 自然・環境

2009年01月08日

お泊りスクール、つづき♪

1月7日(水)
あまり早く起きても外は暗いよ・・・
と、念を押したにもかかわらず
男の子たちはずいぶん早く起きて、ランニングに行こうと大張り切り。
ところが、玄関が開いてなくて一度は断念した様子。^^

その後6時前、まだ暗いけどと夫も一緒に散歩へ出掛けて行きました。

女の子たちも散歩に行くと言っていたのですが
こちらはまだ暗いからと起床時間まで寝ていました。^^

朝食は7時30分から。
クロワッサンにオムレツ、パスタサラダ、ウインナーにサラダ
卵のスープもついた洋定食をいただきました。
朝から食欲モリモリ・・・とはいかない子もいたかな?^^

9時からは2年前のリベンジ(?)となる
「本格派!巣箱型貯金箱」を製作しました。

巣箱型貯金箱






見本のように正確に長さを測って切り出します。
ノコギリやナイフなどを使うので少し緊張していました。

ノコギリ片手に






釘打ちもかなり苦労していたようでしたが
職員のみなさんに助けてもらいながら頑張りました。
これもまた個性的な、センスが光る素晴らしい出来栄え。

最高傑作だよ〜!
最高傑作にいい笑顔♪





難しいことに挑戦することって大切ですね。
諦めないで最後までやり抜くことを
今年は少しでも子供たちに教えてあげたいと思いました。

さて、お昼のカレーをいただいた後は
班ごとに清掃場所を分担してお掃除をしました。
「来た時よりも美しく」
入所式の時にお聞きした言葉を思い出してしっかり出来たかな?

帰りの会をすませて職員の皆さんとも記念撮影。

皆で記念撮影






いろいろな体験が出来て、とても楽しい2日間でした。
お世話になり、ありがとうございました!!

おきよめの湯に行くにはちょっと早いから・・・と
今日も早稲田公園で遊ぶことになりました。
地元早稲田の子供たちもいて、すぐに打ち解けて一緒に遊んでいましたよ。^^

滑り台

こんな遊具があると楽しいね!






天龍村にもこんな遊具があると楽しいのにね。
身体を使って遊ぶこと、考えながら遊ぶこと、思いっきり笑うこと。
子供たちを見ていると、今足りないものが見えてくるような気がします。

それにしても、早稲田の子達の礼儀正しさにはビックリしました。
天龍の子達も頑張って見習いたいものです。^^

毎日温泉は少々贅沢〜な感じですが
おきよめの湯に入って温まってから帰りました。

3日間のウィンタースクール
今回は「作る」ことを中心に計画しましたが
改めて子供たちのセンスに驚かされました。

その反面、食事の時の姿勢、大人の方に対する礼儀など
ちょっと気になる部分もありました。
普段の何気ない行動にも「良いこと悪いこと」があるということを
子供たちにも分かってもらいたいと感じます。

でも、楽しかったね〜!!
お世話になったみなさん、本当にありがとうございました!


yamanoyado_kamaya at 13:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍学童クラブ 

2009年01月07日

お泊りスクール、行ってきました♪

ウィンタースクールのお泊りスクールに行ってきました。
昨夜は携帯からの投稿だったので簡単になってしまいましたが
かなり盛りだくさんの内容で楽しんできました。

1月6日(火)
朝9時に龍泉閣前に集合した子供たち13名。
車2台に分乗して、いざ出発です!!

どこかドライブでもしながら・・・と思っていたのですが
急遽、大蛇ミニパークに立ち寄り
「今年の目標を天竜川に向かって叫ぶ」大会。

意外と多かったのは「テストで100点とるぞ〜!!」でした。^^
私は「学童クラブで皆と一緒にいっぱい遊ぶぞ〜!」
・・・目標になってませんね。

叫んだ後は記念撮影。叫んだ後は記念撮影。^^






少し時間があったので早稲田公園で遊んでから
阿南少年自然の家へ入所しました。
入所式を済ませてから各部屋へ荷物を運び
早速ペーパークラフトに挑戦です。

教えていただくのは「競技用紙飛行機」

競技用紙飛行機






線に沿ってハサミで丁寧に切ることから始まり
1枚ずつ貼り合わせていきます。

ペーパークラフト






出来上がったら思い思いに絵を描いて完成!

紙飛行機みんな個性的ですね。^^






円を描いて飛ぶものあり、上昇気流に乗るものあり
微調節をしながら工夫して、みんな上手に飛ばしていました。

お弁当を食べた後は、ニュースポーツに挑戦しました。
まずは重たいボールを使う「ペタンク」から。

ペタンク






赤組と青組に分かれて対戦です。
ほとんどの子が初めての体験だったのですが
さすが!すぐにコツをつかんでしまいました。
一投ごとに大歓声があがり、とても楽しかったです。

次は輪投げです。

輪投げ






意外と入らないものですね〜。^^
班別対抗戦をやったあとは個人戦でした。
上位3人には大きなぬいぐるみをプレゼント♪
というわけで、みんな真顔になってやってましたよ〜。

3時過ぎにかじかの湯へ。
温泉で疲れをとって(子供は疲れてないかな。^^)自然の家へ戻りました。
夕食は5時30分からとちょっと早めです。
みんなで「ハンバーグ定食」をいただきました。

その後はみんなのお楽しみ!「お年玉ビンゴ大会♪」です。

ドキドキ!ビンゴ大会釘付けです。






福袋の中には桁違いのお菓子(うまい棒30本とか^^)や
10色ボールペン、ハンカチなどが入っていました〜。
飴のつかみ取りもやったので、大量のお菓子を並べて交換会もやってましたよ。
食べすぎ、虫歯に注意して計画的に食べましょう。

夕食が早かったので就寝前の自由時間が長く
カードゲームや双六、かるたなどでそれぞれ楽しんでいたようです。
10時の就寝時間にはみんなお布団に入っていましたよ。^^

<つづく>

yamanoyado_kamaya at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍学童クラブ 

2009年01月06日

阿南少年自然の家にて。

d04bcf49.jpgウィンタースクール2日目。
今日は朝から盛りだくさんでした。

早稲田公園で少し遊んでから阿南少年自然の家に入所。
競技用紙飛行機を作って
ペタンクや輪投げで盛り上がり
かじかの湯で温泉を楽しみ
夜はハンバーグ定食をいただき
お年玉ビンゴ大会とアメつかみ取り大会をやり
今は部屋に戻って自由時間です。(^o^)



いつも、みんなの笑顔から元気を貰いますが
今日はまた特別に楽しかったみたいです。ヽ(≧▽≦)/

いろんな写真はまた明日アップしますね

yamanoyado_kamaya at 20:04|PermalinkComments(2)TrackBack(0)天龍学童クラブ 

2009年01月05日

ウィンタースクール。

ウィンタースクール2009。
今日は1日目、子供たち13名。

お正月明け、なんでも館をお借りしてのスクールでした。
午前中は宿題、書初め、読書などをしてから
「スーパーハードかるたとり大会」をしました。^^

絵札は5メートル先に散らばっていて、読み終わったらダッシュ。
かなりハードだったみたいですが、大盛り上がりでしたよ。
成績の良かった子から順番に「消しゴムくじ」に挑戦。
お正月なのでお楽しみもいろいろで楽しんでくれたみたいです。

午後は和紙と積み木を使った工作。

頑張ってます!






手作り和紙を使って1枚は自分用に、1枚は家族へのプレゼントに。
みんなお母さんやお父さんへの感謝の気持ちを書いていて感心しました。
本当に可愛い子供たちです。
で、出来上がった作品はこちら。

作品






可愛らしいものあり、渋いものあり
子供たちのセンスが光ってますね♪♪♪

信州日報さん、中日新聞さんが取材に来てくださいました。
いつもありがとうございます。
みんなでニッコリ、ハイチーズ!!

みんなでハイチーズ!






明日はお楽しみ、お泊りスクールに行ってきます。


今年もよろしくお願いします。byむささび
今年もよろしくお願いします

yamanoyado_kamaya at 23:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍学童クラブ | 山の宿

2009年01月04日

まさかの断水!

朝から冷や汗が出ました・・・。
なんと、まさかの断水です!

昨夜12時過ぎまでは普通に使っていたのですが
朝起きたら1滴も出なくてビックリ。
凍結かと思ったのですが、どうやら違うようです。

お料理用には製氷機の氷を溶かして確保。
朝のお風呂は断念。
トイレのお水は沢のお水をタンクに入れて使用。

せっかく来てくださったお客様に、申し訳ないことをしてしまいました。

実は暮れの30日にも断水になって
役場の係の方が見てくださったのでもう大丈夫かと思ったのですが
あれは「予告」だったのか、根本的な解決になってなかったのか・・・。

水道管が地上に出ている部分もあるらしいので
凍ってしまったのではないのかな?
でももう午後3時過ぎたのに出ないのは、凍った訳ではないのでしょうか。
夕方には復旧するとのことですが、明日のお仕事は大丈夫かなぁ。

十久保の水道はちょっとトラブルが多くて
毎度毎度ヒヤヒヤさせられます。


yamanoyado_kamaya at 15:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 出来事

2009年01月03日

可愛いお客様には・・・。

今日のお客様は名古屋から。
可愛い男の子も2人、来てくれました♪

お子様用のテーブルマットをご用意。^^

お子様用セッティング^^






ポケットモンスターのスプーンとフォークは
娘たちが好きで購入したものですが
お子様に大人気です。
みんな、ポケモンが好きなのですね〜。^^

yamanoyado_kamaya at 21:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2009年01月02日

「にぶんのいち」成人式。

今日は「花」の誕生日。
10歳になりました♪

「にぶんのいち」成人式です。^^

お仕事の後で駒ヶ根に行ってきました。
お正月とお誕生日のお祝いをしてもらって
花は嬉しそうでした。^^

6日がお誕生日の「桜」もプレゼントを貰って嬉しそうでしたよ〜。

yamanoyado_kamaya at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

お雑煮。

お客様のリクエストで、朝お雑煮を作りました。^^

お雑煮。






いつもお世話になっている坂神精肉店さん特製の
「名古屋コーチンのスープ」♪♪♪
朝一番で搗きあがった「ばあばのお餅」♪♪♪
お野菜もたっぷり入ったお雑煮です。

十久保のお雑煮はお魚のだしと糸昆布のさっぱり系。
(元旦の朝は家族で美味しくいただきました♪)
私のは鶏のだしを使ったこくあじ系です。。
お味噌味のお雑煮などもありますよね。

皆様のお家ではどんなお雑煮をお作りですか?

yamanoyado_kamaya at 10:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)食のこと | 山の宿

2009年01月01日

2009年元旦

明けまして
  おめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

山の宿 加満屋







2009年が皆様にとって
  善き年となりますようお祈り申し上げます。


yamanoyado_kamaya at 11:48|PermalinkComments(4)TrackBack(0)山の宿 | 出来事