2011年02月

2011年02月28日

あとは。

一日よく降りました。

今日はずっとパソコンの前に座って
確定申告書を作っていました。(^_^;)

お宿用の青色申告と確定申告書B
個人用の確定申告書A
とりあえず印刷出来るところまですみました。

静岡から帰ってきたら印刷して提出しよう♪


新幹線に乗れる桜は「あと何日」と指折り数えています。(^O^)

yamanoyado_kamaya at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2011年02月27日

初揉み会。(*^^)\\

年が明けて2カ月近く経ってしまったのですが・・・

今日はお茶の初揉み会があり、南信濃の尾の島へ行ってきました!
メンバー6人と普及センターのIさん、それに花月桜です。(^O^)

会長のご挨拶のあと、さっそく揉み始めました!!

DSCF2233






う〜ん、久しぶりの回転揉み。
腰が痛〜い・・・。

DSCF2238






朝8時半からスタートして下揉み終了がちょうど12時でした。
お昼ご飯を食べてから仕上げ揉みに進みます。

DSCF2259

DSCF2262






下揉みをしっかりやったので(ちょっと頑張り過ぎちゃった・・・?)
仕上げ揉みはあっという間に乾き始めました。
いい香りがしてきましたよ〜

DSCF2278






揉み上がって3時! ←いつもよりちょっと早い♪♪♪
乾燥させながら施肥、剪枝、お茶摘みの事などを話し合いました。

今年は一部分を「かぶせ茶」にするため
トンネルに使う竹の確保やサイズ等の検討もしました。
いよいよ南信州でも「玉露仕様」の茶葉が出来そうで嬉しいです。

とはいえ、玉露仕様のかぶせ茶は全国の品評会用くらいしか摘めないかも。。。
3月からいよいよお茶シーズンのスタートです。(*^^)v

手揉みが終わってから南信濃の美容院へ行って
花月の髪の毛を切ってもらってきました〜。
今までになく短めのショートボブになりました。(^_^)ニコニコ

我が家は前髪禁止(?)で学校へ行く時は必ず結って行かせますが
これからは髪を結う時間がちょっと省けて楽かな?
ダンスも踊りやすそうで〜す。


2011年02月26日

せっせ。せっせ。

住宅の荷物。
引越し日!と日程を決めればいいのですが
あれやこれやと忙しいので少しずつ運び出しています。

今日はベッドをバラしたり
スチール棚を運べるように準備したり。

せっせ。
せっせ。

衣装ケースやカラーボックスなど
車に積めるだけ積んで帰ってきました。

荷物って知らず知らずのうちに増えてしまいます。
引越しは大変ですねぇ。。。

yamanoyado_kamaya at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2011年02月25日

マイスター総会&研修会

今日は「長野県農村生活マイスター飯伊支部」の総会&研修会があり
豊丘村の「交流センターだいち」まで行ってきました。

今日も桜はお供です。(^O^)
今週は2日しか保育園に行ってないし・・・。

まずは10時からの新旧役員会です。
天龍村にはマイスターが私一人しかいないので
一人で新旧役員(万年役員状態)ですが・・・。

お昼には地元豊丘村の「おかあちゃのお弁当」のほか
皆さんが持って来てくださったお漬物などがたくさん!!
美味しくてお腹いっぱいいただいてから午後の研修会です。(*^^)v

研修会その1は 「くらしのセンスアップ講座」

カラーコーディネーター、ファッションアドバイザーの田中真弓先生をお迎えし
いきいきと魅力ある女性になるために
似合う色の見つけ方や、手持ちの洋服のお洒落な着こなし方について
と〜〜〜っても楽しいお話をお聴きしました。

DSCF2224






好きな色と似合う色は必ずしも一致しないんだそうで
肌の色、髪の色、目の色を考慮した配色を取り入れるのがコツだとか。( ..)φメモメモ
大きく分けて「クール系」と「ウォーム系」になるので
それぞれのグループの中から色をコーディネートすると
違和感のないお洒落が出来るんですと!!

DSCF2227






私も普段は黒っぽい服装が多いのですが
似合う色を見つけて着こなせるようになるといいですね♪♪♪

研修会その2は「TPP/戸別補償制度の話」

下伊那地方事務所農政課の松下勇次氏をお迎えして
農業をとりまく大きな動きについてお話をお伺いしました。

DSCF2230






TPP、今話題になっていますが
な〜んか難しそうだからよく分かんないや・・・と思いがちです。

でも食料自給率を50%に!と目標を掲げて「戸別補償制度」を始めたのに
TPPによる影響を試算した時の食料自給率は約14%にまで落ちると!?

どれだけ矛盾した政策を同時に進めようとしているんですか?
って話ですよねぇ。。。
もうね、ここまでくると怒る気も失せますが・・・。

でもここで落胆して諦めてはいけないのですよね!
でも何したらいいんだろう?

大袈裟な事は言わないけれど
せめて「ごくごく普通に」国民のための政治をやってくれる人が
国会議員になってほしいものですね。
ため息しか出ないわぁ・・・。

桜は途中で少しお昼寝していましたが・・・
復活してからは一緒にTPPについてお勉強(?)を。

DSCF2232
むーちゃんも一緒。(^O^)





最後に支部総会をやり、1日の日程が終了でした。
今日は楽しいお話と、考えさせられるお話の2本立てで
とっても勉強になりました!!
皆さま今日はお疲れさまでした♪


終わってから飯田へ戻り、花月と切石駅で待ち合わせ。
ご飯を食べてからダンスのレッスンでした。
今日は中級クラスだったのですが
桜も一緒に受けさせてもらいました。

いやぁ〜、彼女の「ど」根性には脱帽です。\(^o^)/


帰ってきたら最後のカーブに鹿の群れが!!!!!!
メスと子供ばかり5〜6頭がお茶畑を抜けて山の上に逃げました。
我が家に来ていた牡鹿が罠にかかっていなくなってからは
久しぶりに鹿を見たような気がします。(^_^;)

桜も今日は鹿が見られたので喜んでいましたよ〜

2011年02月24日

やはり。。。

やっぱり杉の花粉が飛び始めたのですね。
飯田の観測所では22日が初観測だったそうです。

「花」の「鼻」は花粉観測システムみたい。

笑ってる場合じゃないか。。。

花粉症対策カレー、あんまり効かなかったかなぁ。
今度はシジュウム茶とサプリメントで対抗します!!

雨が降って空気がぬる〜い感じです。(*^^)/


夜、夫が消防と商工会のW会合だったので
お迎えに行きがてら、久しぶりに龍泉閣のお風呂。
でも、熱すぎてゆっくり入れません。
もう少しぬるくてもいいのになぁ〜。。。

yamanoyado_kamaya at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0)天龍村 | 自然・環境

2011年02月23日

もう花粉?

今日は宴会のご予約があったので
桜を保育園に降ろしてから飯田へ仕入れ。

なんだか景色が霞んでいるなぁ…と思いつつ
暖かかったので車の窓を開けて走っていたら・・・。

う〜ん、なんだか目頭が痒いような。。。

帰ってきて仕込みを始めたら
花月がスクールバス&徒歩で帰ってきました。

!!

花の目の周りが真っ赤!!

もう花粉が飛び始めているのですねぇ。
梅の花の花粉かもしれないけど・・・。

私の目の痒みもまさか!

というわけで、ちょっと戦々恐々としている今日この頃です。


yamanoyado_kamaya at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 三姉妹

2011年02月22日

この指とまれ、創会。

今日は「この指とまれ つながり逢いの会」の創会&研修会がありました。(^O^)/
9時過ぎに飯田市の消費生活センターへ。
今日も桜はお供です。

会場の準備や進行の打ち合わせなどをして10時開会です。
結局司会の原稿も書けず、ぶっつけ本番と相成りました。。。

20110222100700











創会では平成22年度の事業報告と会計報告
平成23年度の事業計画と予算案などを話し合い
出席された皆さんの近況報告は笑いありで大盛り上がり。
お昼の時間が少なくなってしまうくらいでしたが
皆さんの様子が分かってとても楽しかったです♪♪♪

役員改選は毎年恒例になってしまった「執行部一任!」で
また来年度も今の役員体制で行くことになりました。
次世代につなぐ大切な節目の年になるので
伊東代表の補佐役をしっかり務めたいと思います!
皆さまも、ご協力をよろしくお願いいたします。(^O^)/

お昼の後は研修会です。
午後の部のトップバッターは
松川町の「ベストフレンド」の皆さんによる大正事の演奏でした。

20110222133239






大正琴は知っているものの、間近で演奏をお聴きする機会がなかったので
今日はとても楽しみにしていました。
大正琴は大正元年(1912年)に誕生したそうで
来年2012年の9月で100周年なんですって!
長い間愛され続けてきた大正琴の音色はとても素敵でした!!!

唱歌や演歌のイメージしかなかったのですが
ありとあらゆるジャンルの曲を演奏するのだそうです。
確かにウクレレの音色に似た感じのところもあったし
ハワイアンも違和感なく奏でられそうですよね!

目からウロコ。
ベストフレンドの皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!!!

続いての講演会。
山形県から「えき・まちネットこまつ」の渡部さんと
山形県立置賜農業高等学校の江本先生によるお話でした。

20110222140545






演題は「地域住民と高校生による地域活性化とグリーンツーリズム」

渡部さんは平成21年度日本学校農業クラブ全国大会(通称農業高校の甲子園)において
意見発表会「文化・生活」の部で最優秀賞と文部科学大臣賞に輝いた方で
駅を拠点とした地域住民主体のまちづくりや地域づくりを推進する組織に携わっていらっしゃいます。

高校生だけの活動には限界があり
地域住民だけの単発的なイベントにも限界があり
別々に活動するのではなく、全体を巻き込んで活動する
出来そうでなかなか出来ないことなのですが
元気に活動されている様子をイキイキとお話してくださいました。

今回の研修会には下伊那農業高校のアグリサービス科2年生の皆さんもご出席くださり
いつもの研修会とは違って若〜い感じになりましたが
何か一つでも心に残る言葉を持ち帰って下さったでしょうか。(*^^)

自己完結、自己評価からの脱出
人材の地産地消
地域の誇り
学びのネットワーク
人のネットワーク
高校生を企画から(お客様扱いしない)

江本先生のお話も「うんうん」と頷くことばかりで
言い続けてきてもなかなか分かってもらえない部分もあって
もどかしさを感じる日々を過ごしてきたりもしましたが
やっぱり自信を持って言い続けていかなくちゃいけないな〜と思いました。

渡部さん、江本先生、遠くからお越しいただき
また勇気づけられるお話を聴かせていただきありがとうございました!!

サンクスアトラクションは、下伊那農業高校吹奏楽班の皆さんによる演奏でした。

20110222154005






20110222155921






クラリネット6重奏、フルート3重奏、金管楽器8重奏。
そして最後に全員でいきものがかりの「SAKURA」を演奏してくださいました。

生徒さんの演奏もまた素晴らしかったです!!
今日は本当にありがとうございました。\(^o^)/

いつも楽しいけど、今日の研修会はまた特別に楽しかったです♪

夕方、桜はバレエのレッスンに。
私は引き続いての交流会があって、途中少し抜けましたが
一人でちゃんとレッスン出来たかなぁ?

終わってから桜も湯〜眠に合流して
役員の皆さん方と楽しく過ごしていました。

今日は皆さん、お疲れさまでした!!

yamanoyado_kamaya at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この指とまれ | 三姉妹

2011年02月21日

次の世代へ。

桜が夜中に変な咳をしていたので
今日は保育園をお休みして阿南病院に行きました。

熱はないので咳止めのお薬をもらい
生まれて初めての霜焼けに塗り薬もいただきました。

お昼にお薬を飲んでひと眠り。

1時半から天龍村健康プランの作業部会があったので桜同伴。
策定委員会にお謀り出来るよう細かい部分もチェック。
何とかまとまってきました。。。


明日は「この指とまれ つながり逢いの会」の創会があります。
午前中は創会、午後は研修会という日程で開催されますが
司会の原稿を作ってない・・・。どうしよう。

ぶっつけ本番になりそうです。トホホ。

午後の研修会はどなたでもご参加いただけます。
(参加費はお一人500円です)

「南信州のグリーンツーリズム」
次の世代との接点を模索しながら繋げていく新しい試みが始まります。
最初の一歩として、明日の研修会は高校生の皆さんも来てくださいます。
興味がおありの方、お時間がありましたらぜひお出掛けくださいませ!!


〔この指とまれ つながり逢いの会 研修会〕

日 時  平成23年2月22日(火) 午後1時〜4時
場 所  飯田消費生活センター2階大会議室

日程および内容について
13:00 開会 
13:30 オープニングアトラクション
      松川町の「ベストフレンド」の皆さんによる大正琴演奏
14:00 講演 「地域住民と高校生による地域活性化とグリーンツーリズム」
      山形県 えき・まちネットこまつ 渡部さやかさん
      山形県立置賜農業高等学校  江本一男さん
15:00 質疑応答
(休憩)
15:30 サンクスアトラクション
      下伊那農業高等学校吹奏楽班の皆さんによる演奏
16:00 閉会

この指とまれ つながり逢いの会 
いつでも会員募集中で〜す♪♪♪

yamanoyado_kamaya at 22:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この指とまれ | 出来事

2011年02月20日

第43回 天龍梅花駅伝!

天龍梅花駅伝、当日!!
お天気がよくて一安心です。。。

8時半に天龍中学校に集合でした。
でもすでに体育館の中は熱気でムンムンです。
座るスペースを確保するのが難しいくらいの人でした!

6年生とチームを組んでくださる「ランナーズ ウェーブ」の皆さんと合流。
朝早いのに皆さんテンション高〜い。(o^∇^o)ノ

DSCF2195
6チーム勢ぞろい♪





いよいよ開会式が始まりました。(^O^)
今年は137チームがエントリーしています!!

DSCF2197






早稲田のチームメンバーの紹介もありました!
後ろ姿〜。残念。。。(・_・;)

DSCF2198






花は「天龍小若鮎2」で2区を走ります。
バスに乗って中継所まで出発して行ったので
私たちは3&6区の交通誘導場所へ移動です。(>_<)

DSCF2199
いつもの場所から。^^





DSCF2202
あ!スタートした!!
 ・・・写真じゃいまいち。




3区、山を越えて一番に走ってきたのは「全諏訪A」!
速い!!!!

我らが「天龍小若鮎1」と「天龍小若鮎2」
M君もW君も頑張って走って行きました!!

結果。
「天龍小若鮎1」あと20秒!というところで繰り上げスタートになってしまいました。
        ゴールは最後だったけど、3時間4分12秒で121位!!

DSCF2204
いいな〜、ゴールテープ♪






「天龍小若鮎2」タスキが繋がった!!!きゃ〜!スゴイスゴイ!!
        2時間57分34秒で109位でした!!!
        花も自己ベストで、25分45秒でした〜!(^O^)/

私たちは花が走っている姿を見られなかったのですが
沿道の皆さんが応援して下さったそうで喜んでいました。

とはいえ、応援の声が

「加満屋!!!頑張れ!!!!」

だったそうで。(;^∇^)ノ

でもなんだか、歌舞伎みたいじゃありません?
「いょ!!成田屋!!!!」みたいな。ハハハ。

皆さんのお陰で、楽しい駅伝でした!

DSCF2207






胴上げもしてもらってましたよ!
本当にありがとうございました。!!

第43回天龍梅花駅伝 結果

〔総合の部〕
第1位  全諏訪A   2時間04分14秒
第2位  飯田下伊那A 2時間04分28秒
第3位  早稲田大学  2時間05分24秒
第4位  ジェルモ   2時間05分34秒
第5位  松本市駅伝部A 2時間06分37秒
第6位  佐久長聖高校 2時間06分45秒

〔地元一般の部〕
第1位  ザ・よせあつめ  2時間36分57秒
第2位  天龍村役場陸上部 2時間48分52秒
第3位  南部建設事務所  3時間01分47秒

〔中学生一般の部〕
第1位  松川中学校    2時間14分55秒
第2位  逢妻中学校    2時間17分03秒
第3位  アベベ駅伝クラブ 2時間19分15秒
第4位  全諏訪JH男子  2時間20分01秒
第5位  塩尻JHS    2時間21分17秒
第6位  伊那東部駅伝B  2時間25分57秒

〔中学女子の部〕
第1位  逢妻中学校    2時間34分11秒
第2位  菅野中学校    2時間35分48秒
第3位  前林中学校女子  2時間39分25秒

選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れさまでした!!!\(^o^)/

yamanoyado_kamaya at 23:26|PermalinkComments(4)TrackBack(0)天龍村 | 三姉妹

2011年02月19日

お楽しみ会とジャズシューズ。

今日は天龍保育所の「お楽しみ会」がありました。

DSCN0761






保育所のお友達は全部で21名です。(^O^)
桜の年少組は2人なので
年中さんとの縦割りで劇の発表をしてくれました

桜のチームは「5ひきのねこ」
船に乗って大きな魚を捕まえに出掛けます。^^
どうやったら捕まえられるかな?

DSCN0767
魚がいたぞ〜!





DSCN0769
相談中。





尻尾もついていて可愛らしい5匹のネコちゃんたちでした。

その後は縄跳びの発表や「ドンスカ応援団」というダンスなど。

DSCN0778






みんな元気で可愛らしく、素晴らしい発表会でした!
最後に「乱入」してきたタイガーマスクにはビックリ!!

子供たちにと砂場遊び用のおもちゃを持って来てくれました。
あまりにも突然すぎて、写真を撮る暇もなかった。。。
タイガーマスクさん、ありがとうございました。(^O^)/


さて、一度家に戻って宿題などなどを済ませてから飯田へ。
今日は桜の「ジャズダンスレッスン」デビューです。

初級とはいえ、大きいお姉さんたちばかりなので
桜の小ささが目立ちましたが、気合は十分!!!

「ジャズシューズ」も用意しました〜

DSCF2222






市販されている一番小さいサイズで18cm。
桜の足は16cm。
ちょっと大きいけど、なかなか似合ってましたよ。

バレエは同じくらいのお友達と一緒なのでいいですが
ジャズダンスは桜が一番小さくて、難しいことも多そうなので
頑張ってほしいものです。。。(^O^)/

yamanoyado_kamaya at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍保育所 | 三姉妹

2011年02月18日

いそがしい〜。(^^ゞ

明日は月のお誕生日。(*^^)v
1日早いけど、今日お祝いをすることになったので
午前中に急遽飯田へお買い物に行ってきました。

バースデーケーキはアソートで
ショートケーキをデコレーションケーキみたいに丸く飾ってもらい
メインはリクエストでお寿司としゃぶしゃぶ。
バタバタと買ってバタバタと帰ってきました。^^

帰りに阿南病院でガン検診。
集団検診だったので2時間くらいかかりました。(^^ゞ

その足で天龍小学校へ。
授業参観に行ってくれた夫と交代して学級懇談会。

今日の4年生の参観日では
「2分の1成人式」をやって下さいました。
赤ちゃんの頃の写真などでアルバムを作ったり
先生が「2分の1成人式証明書」を作ってくださったり。

昨夜こっそり書いたお手紙は黙読したんそうです。(^O^)

何だか慌ただしく追われる毎日ですが
それにしても月が生まれて10年経ったのですねぇ。
早いなぁ・・・。

帰ってからパーティーの準備をして
楽しいひと時を過ごしました。

yamanoyado_kamaya at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍小学校 | 出来事

2011年02月17日

消えた・・・。

確定申告用の伝票入力がなかなか終わりません。。。

せっせ、せっせと入力して
電話が来たのでメモを取ってて
ハッ!と気付いたら変なとこ押して消えてた・・・。

やり直します。

yamanoyado_kamaya at 23:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 | 山の宿

2011年02月16日

祇園精舎の鐘の声。。。

今日は天龍小学校で琵琶の鑑賞会がありました。
先月の教育委員会定例会の時にこの鑑賞会の事をお聞きし
鑑賞させていただけるとのことだったので楽しみにしていました。

DSCN0756






宮下洌(きよし)先生
天龍小学校の校歌を作詞してくださった宮下和夫先生の弟さんだそうです。
御年79歳!! 驚きました!

琵琶の構造や、どんな音が出るかを子供たちに説明してくださいます。
そして最初はやっぱり「平家物語」です。(^O^)

琵琶独特の憂いのある音色。
三味線や琴はメロディーや間の手といったイメージですが
琵琶は情景描写までも音で表現してしまうのですね!
撥の使い方なんかも独特で、素晴らしかったです。

DSCN0760






演目は「赤い夕顔」
大河内にお墓がある「お万様」(和知野城 関盛永の奥方)のお話でした。
地域に伝わる民話、伝説を琵琶の調べにのせて。
う〜ん、こんな演奏を聴けるなんて子供たちは贅沢ですね。
保護者の皆さんにも聴いていただきたかったわぁ。。。

帰り際に少し琵琶を弾かせてもらい余韻に浸って戻ってきました。
母が始めた三味線ともまた違い、素敵ですねぇ。。。


実は我が家にも、蔵にね。
琵琶あるんですよ〜。うひひひ。^m^

今度出しても〜らお♪♪♪

yamanoyado_kamaya at 13:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0)天龍小学校 

2011年02月15日

美味しいピザの研修会♪

一面の銀世界。
しっかり積もりましたね!

でも、今日は朝からいいお天気です。

朝、8時半に家を出たら。

DSCN0739
最初のカーブから
 早木戸方面を望む




DSCN0740
ガードレールがないので
 怖〜い感じ。。。




ブリブリと音を立てて走ります。^^
ハンドルとられる〜!怖い〜!ギャハハハハ!!
と、全く危ないったらありゃしない!・・・って私ですが。

DSCN0742
平岡もこんな感じ。





DSCN0744
羽衣崎も美しい景色でした!






さて、今日は写真を撮る日ではなくて^^
松川町の「うしうしファーム」さんにて研修会がありました。
大雪だったのでちょっと遅れてしまいましたが10時半前には到着!!
研修会の目的はこれです♪♪♪

DSCN0748
石釜!!!





いつかは我が家にも!と思いを馳せる石釜。
内径80cmということで、とっても大きくて本格的!
もちろん、釜を見せていただくだけではございません

DSCN0750
桜もトッピングしました。^^





DSCN0753
サラダピザ、最高!!





DSCN0754
ネギと自家製ベーコンで和風ピザ。
これは病みつきになりそう♪




DSCN0755
ダッチオーブンで
鶏の丸焼きも作って下さいました。




ピザの生地作りを教えていただいたり
「琥珀のしずく」という林檎エキスの作り方を教わったり
とってもお得な研修会でした。(*^^)v

P1070370
みんなでパチリ





うしうしファームさん
今日は長々とありがとうございました!!
楽しくて、美味しくて、有意義なひとときでした

最後に少し、来週の創会についての打ち合わせをして解散です。

夕方、桜のレッスンに寄ってから帰りました。




yamanoyado_kamaya at 23:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0)この指とまれ | 天龍村

2011年02月14日

ずんずん積もる♪

ボタン雪。

降っては降ってはずんずん積もる♪♪♪

DSCN0734











降るのはいいけれど
明日、松川町まで行けるのかしら。。。

いや、行くけど!(*^^)v



yamanoyado_kamaya at 20:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 自然・環境

雪まじりの雨です。

今日は教育委員会の定例会があり、なんでも館へ。

梅花駅伝まであと1週間なので
村内のコースを練習で走られる方が多くなってきました。
盛大かつ無事に大会が開催されることを願っています。(^O^)/

今日の議題には天龍小学校の体育館の耐震診断についてと
学力向上検討改善委員会(仮称)の設置についてなどがありました。

天龍小学校の体育館は木造です。

69b295a7-s






木造の体育館を残してある所がほとんどなく
耐震診断も難しいという状況で先送りされていますが
木曽で木造体育館の耐震診断が近く行われるそうなので
近いうちに視察させていただくことにしました。

体育館を訪れる方の多くは「残して欲しい」と言ってくださるので
なにかいい方法を見つけていけるといいですね!(^O^)

「学力向上検討改善委員会(仮称)」
こういうの作れ!!っていう上(県や国)からの命令多いですねぇ。
作ればいいってもんじゃないと思いますが。。。


外はもう、雪まじりの雨が降ってきました。
寒いですね。。。

yamanoyado_kamaya at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)教育委員会 | 自然・環境

2011年02月13日

ネコと駅伝とカレー。

子供たちが「ネコ」を作りたい!!!!と言うので
今日はみんなでネコを作ることにしました。

桜のは私が、花月は自分達で。(^O^)/

手縫いは難しいそうで、なかなか真っ直ぐに縫えませんが
指に針を刺して血だらけになりつつ (-_-;)
力を入れ過ぎて針をポッキリと折りつつ (-"-)
頑張って仕上げました!!

DSCN0730






うん!上出来、上出来。

ネコ作りの途中、暖かい時間を狙って
花の駅伝練習のお付き合いにも行ってきました。

今日は道が凍っていたりしてコンディションが良くなかったようですが
28分5秒で記録更新でした。
この調子で本番も頑張ってほしいものです。(^O^)/

夕方からは花粉症対策カレーを作りました。^^
いつも辛いので、今日はルーを甘めのものにして
鷹の爪、ニンニク、ショウガ、玉ねぎはどっさり入れました。

辛いけど辛くないって感じで ←???
桜もお代わりして食べていました〜。^^

今年は花粉が多いって言われていますが、どうなんでしょう。
でも昨秋、カメムシ大発生!とか言ってて外れだったので
花粉も外れるといいですね。。。

・・・と、オレンジの花粉が日増しに増える杉の木を横目に
ちょっと願望めいた独り言。。。(^_^;)

yamanoyado_kamaya at 20:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 | 食のこと

2011年02月12日

豆たぬき。(^O^)

写真の整理。
ついつい見てしまって全くはかどりません。

生後100日の写真とか。
七五三の写真とか。

「豆たぬき」が現れるたびに大爆笑です。


滅多に雪が積もらないので
霜焼けをも忘れて外に飛び出す月。

雪の滑り台を作った後、水をかけてました。

花「なんで水をかけるの?」
月「先生がね、水をかけると凍って固くツルツルになるって言ってたから!」
花「へぇ〜!!!」

む「それは寒い所の話じゃないの?」
月「え!?」

案の定。
雪は積もったけれど、天龍村の気温じゃぁ
滑り台が融けて流れてしまいましたとさ。。。(>_<)

がっかり顔の月でした。

yamanoyado_kamaya at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 

2011年02月11日

よく降りますね。(^_^;)

今日は朝から雪です。
子供たちは大喜びですが。。。

DSCN0717






音がない世界。
真っ白な世界。
でも、なかなか暖かいお部屋から出る気になりません。(^_^;)

DSCN0719

DSCN0718






夕方から花月のレッスンで飯田まで出掛けました。
途中、いつもの撮影スポットから。

DSCN0725






平岡全体が真っ白です。(^O^)

いつもの撮影スポットその2。

DSCN0727






雪が降ると大変だなぁ・・・なんて思うのですが
山に雪が積もらない冬は、夏の水不足が心配だなぁ・・・。
なんて、人間は我がままですね。。

レッスンまで時間があったので、某大型店をブラブラ。

あれ?

DSCN0728






新1年生、ご入学おめでとうのランドセルコーナー。

祝 天龍村立 天龍小学校
祝 天竜村立 平岡小学校
祝 天竜村立 福島小学校
祝 天竜村立 日向小学校

誰か言わないの?これ。(・_・;)
日向小学校って、向方小学校の間違えですよね。
でも、どんぐりの小学校じゃぁないな。。。

ちょっと皆で笑っちゃいました。


今もまだ雪が降っています。
明日はどうなるのかな。。。(*^^)

yamanoyado_kamaya at 23:15|PermalinkComments(4)TrackBack(0)天龍村 | 自然・環境

2011年02月10日

目指せ、100歳!?

今日は「天龍村健康プラン」策定の作業部会がありました。

村民の皆さまがより健康で過ごせるようにどうしたらいいか

ありきたりの言葉やパンフレットじゃなくて
もっともっと皆さんに投げかけていけたらいいな〜

と、部会の皆さんの思いは熱く!!(*^^)v

でも、なかなか。
斬新な物を作るというのは時間と根気が必要です。

yamanoyado_kamaya at 22:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 

2011年02月09日

静岡に行くのなら。^^

来月、全国手もみ茶振興会の総会があり
私が代理で出席することになりました。(*^^)v

総会、懇親会はともかく翌日の手揉み研修会!!
静岡の皆さんの技術を学ばせていただきたいと思います♪

平日の1泊なので桜の同伴をお願いしたところ
お認めいただけてとっても有難いです。

さて、今年の総会は静岡県の焼津市で開催されるとこのこと。
車で〜とも思ったのですが電車で行くことにしました。^^

朝、特急で豊橋まで行って
新幹線の「こだま」で静岡まで行って・・・。
え〜っと、時間はどうかな?

花「ねえねえ、掛川に寄ってオオハシのぬいぐるみ買ってきてよ〜」
む「花鳥園?う〜ん、どうしようかな」
桜「花鳥園、行く行く〜♪」

というわけで、せっかく静岡に行くので寄り道をする事に。

朝は思いっきり予定が早まって7時半の快速。
掛川で寄り道をしてから焼津に行ってきます。

忙しそうだけど、楽しみです。(*^^)v

yamanoyado_kamaya at 22:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)南信州茶手揉保存会 

2011年02月08日

エコなネコ。(*^^)v

今日は農村生活マイスター南部ブロックの研修会があり
下條村に行ってきました〜。(^O^)/

裁縫道具と桜持参。

内容は「エコなネコ作り」です。

。。。なんのこっちゃ。。。

綿入りのハンテンは皆さんご存知かと思いますが
ネコというのは「背中だけのハンテン」とでも言いましょうか。
お洋服の下に着てもかさばらず、暖かいという優れ物です。^^

なんでネコって言うのかは結局よく分からなかったけれど・・・。

好きな柄を選んで、さっそくお裁縫始め!!

DSCN0704






DSCN0705






むささびは黒地に華やかな四季柄にしました。
裏から縫いはじめ、手縫いとミシンで進めます。

綿の入れ方。
皆さん真剣な眼差しです!!!

DSCN0706






途中、昼食をはさみつつ
頑張って全員仕上げることが出来ましたよ〜♪

イスさんにモデルをお願いしました。(^_^;)

DSCN0710






思ったより簡単!!
夏でも背中が暑くならないので、外での作業が楽なんだそうです。
もちろん、夏用は綿を入れなくていいのでしょうけど。

覚えたので、今度は子供用やお土産用に縫ってみようと思います!!

時間が。。。あったら。。。

今日の先生は早木戸のお母さんと平岡の熊谷さんでした。
思いがけないところでお会いしてビックリでしたが
一日、どうもありがとうございました!!\(^o^)/

終わってから桜のレッスンに行きました。^^

2011年02月07日

書類の整理。

今日は一日書類と格闘していました。

全国手もみ茶振興会の総会出席に関するFAX
農村生活マイスターの総会出席に関するFAX
南信州茶手揉保存会の初揉み会のお知らせハガキ
確定申告に向けての書類の整理

学童クラブのスプリングスクールに関するチラシと
来年度の保険加入の申込書までは手が回らなかった。。。(-_-;)

最近、宿題を終えた花月が工作をやっていて
リュックの中に仕舞っておくので何かと思ったら

「スプリングスクールの準備完了!!」

とか言ってる。

春休みまであと1ヶ月半近くあるのになぁ。。。
ああ、焦っちゃうわぁ。。。(^_^;)

yamanoyado_kamaya at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2011年02月06日

梅花駅伝の試走、その2。^^

今日は花たち6年生が梅花駅伝の試走をしました。
一緒にチームを組んでくださるランナーズウェーブの皆さんも来てくださいました。

DSCN0695






4人のうち花とR君は2区、W君とM君は3区を走ります。
それぞれのコースを走るので中継点までは車で移動です。

DSCN0700






お天気は曇りがち。
前回の試走の時は雪が降っていて寒かったのですが
今日は走るのには良さそうな感じですね。。。

先生と一緒にスタート!

DSCN0702






弁天岩とトンビさん(恐らく皆さんには判別不能と思われますが
 ↓
DSCN0703






今日は目標を決めて軽快に走っていた花ですが
タイムは「28分29秒77」でした!!!!

天晴れ天晴れ。^^
前回よりも8分近く縮まりました。
この調子で本番も頑張ってほしいものです。\(^o^)/

ランナーズウェーブの皆さん
今日はありがとうございました!!

yamanoyado_kamaya at 17:26|PermalinkComments(2)TrackBack(0)三姉妹 | 天龍小学校

2011年02月05日

がっつり!

冬は温かいお鍋にすることが多いのですが
ここしばらく、お野菜中心のお食事が続きました。

夜、寝る前の会話。

「なんだかお腹すいたねぇ・・・」
「うん。」
「でも、寝る前に食べたらいけないよ」
「おやすみー」

「グゥ〜〜〜〜〜」 ← お腹の虫。

「あはははははは」

何日か経って、みんなで話し合い。

議題。
「どうして最近、寝る前にお腹がすくのだろう」

結論。
「もっとがっつり!お肉を食べなければ!!」

対策。
「今日は焼き肉〜!!」

効果。
「バッチリ〜♪♪♪」

基本「肉食」のむささび一家にはお肉が欠かせませんね。

あぁ〜、お腹いっぱい

yamanoyado_kamaya at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)食のこと | 出来事

2011年02月04日

手揉みの打ち合わせ。^^

今日は桜を保育園に送ってから遠山に行ってきました。
少し遅くなってしまったけれど
今年の初揉み会についての打ち合わせなどで会長宅へ。

今後の課題や方針などもお話したり
お茶工場がどうなるのかというお話をしたり
今年もいよいよお茶のシーズンが始まります。

お昼に元家さんのラーメンをご馳走になって帰りました。(*^^)

途中、住宅に寄って衣類などを積めるだけ。
お宿に戻ったらもうお迎えの時間。。。

花月桜とおにぎりを頬張りながら飯田へ。

今日は花月のダンスでした。

2011年02月03日

雪はないんです。(^^ゞ

夕方到着されたお客様が、開口一番。

「雪、ないじゃん!名古屋の方があるよ!」

そうなんです。
雪は全然ないんです。。。

ここ何年か、名古屋で雪が降っているのに
この辺りは降っていないということが多くなりました。

でも、名古屋というところは結構寒いですよね!
前にビックリしたことがありますが。


今日は、秋に来られなかったメンバーの方がいらしたので
急遽一品、特別メニューをお作りしました。(*^_^*)

松茸「だけ」の茶碗蒸し。

子供たちにも作りました。^^(松茸は5分の1だけど。^^;)

喜んでいただけて良かったです♪♪♪

yamanoyado_kamaya at 23:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2011年02月02日

松川町から。(^O^)

今日は松川町から
農家民宿(中学生等の受入農家)の皆さんが来てくださいました。

お昼ご飯、25名様。
朝からテンテコマイでしたが。。。

お食事の後で、皆さんと意見交換会がありました。
それがもう、楽しくて楽しくて!ヾ(=^▽^=)ノ

私は自分の話をするのが滅法苦手なので
ロクでもないお話をさせていただいただけなのですが
皆さんの自己紹介を兼ねたお話がとっても素敵で
あと2時間くらいお話を聴いていたい気分でした

お仲間がたくさんいて
皆さんが情報交換や研修会をしながら
地域力アップに貢献していらっしゃって
なんだか、とっても羨ましいなぁ〜と思いました。('▽'*)ニコッ♪

写真を一枚も撮れなくて残念。。。

人数が多かったので
開業当時に使っていたコーヒーカップを出しました。^^

DSCN0694






鳥さん、葉っぱ、お魚さんが2種類ずつで可愛いんですよ〜♪

松川町の皆さん、南信州観光公社のダブルTさん
ありがとうございました!!!\(^o^)/

yamanoyado_kamaya at 23:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2011年02月01日

ナルシスト?

今日は飯田へ仕入れに。

夕方からレッスンがある桜は
今日も保育園のお休みをもらってお供です。(*^^)v

バレエとダンスが大好きな桜は
まだまだポジションの名前とかを覚えていないのですが
「なりきり度」は満点です。

新しい振り付けも教えていただいて
クルクル回ってとっても楽しそうでした〜

帰ってから花月にそんな話をしていたら。

「桜はナルシストなんだね〜。」
「やっぱ、バレエはナルシストじゃなきゃ出来んよね〜」

って、何処でそんな言葉を覚えてきたんだね?

君たちも「ナルシスト度」を上げて
カッコよく踊ってくれたまえ! ^m^

yamanoyado_kamaya at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)三姉妹 | 山の宿