2013年11月

2013年11月28日

社協の理事会&評議員会。

午前中はいつものようにお弁当のお仕事。

午後から天龍村社会福祉協議会の理事会と評議員会がありました。
私は監事でお世話になっているので、両方とも出席です。^^

自分でお宿の経理をやっていることもあって
役場の帳簿より社協の会計のほうが、ほんの少し親近感がありますが(笑)
今度はまた新しい会計基準に照らし合わせた会計に変わっていくそうです。

私の頭の中から、そろそろ煙が出る頃かも。


終わって三姉妹を乗せて飯田へ。
今日は花のレッスンでした。

今日明日とテストなんだけど!

合間に仕入れをして帰りました。


yamanoyado_kamaya at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村監査委員 | 山の宿

2013年11月27日

三町村議員交流会♪

午前中、特定健診があり阿南病院に行って来ました。^^
子ども達がいると、自分の健康は後回しにしがち・・・。
今回はいい機会をいただけてよかったです。

問診と血液検査、尿検査、血圧測定。
それに身長、体重、お腹周りの計測でした。

血圧、ちょっと高くてビックリ・・・
あとは先生からの一言。

「お酒の量が・・・・。しかも毎日?」

ドキッ!!!(笑)

とりあえず生活改善から、だそうです。


午後からは南部三町村(阿南町、売木村、天龍村)議員の皆様と
パターゴルフ大会&天竜川橋視察&懇親会でした。

パターゴルフは今月2回目です♪
しかも今回は特別ルールが設定されて、超ラッキーでした

でも、85打。(笑) パー72?

私は阿南と売木の議員さんとご一緒で3人のチームでしたが
大笑いしながら楽しくプレーさせて頂きました。

その後の懇親会でも皆さんと和気藹々
阿南町長、売木村副村長、天龍村長・副村長、そして事務局の皆様もご一緒で
笑いが絶えなくて、とってもいいお席でした。^^

あ!!そして今日も飲みすぎてしまった・・・

明日からは気をつける・・・つもり。(笑)

皆様、今日は楽しい交流会をありがとうございました
お疲れ様でした。

yamanoyado_kamaya at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村議会 | 出来事

2013年11月26日

桜のバイブル。

午前中はお弁当のお仕事。
その後はオフでした

洗い物をしたり、お洗濯をしたり。

先週、桜のマラソン大会があったのですが
1.5kmを7分44秒で走り、1・2年生の中で2位だったそうです。

それがとってもとっても嬉しかったらしくて。

校長先生にいただいた記録証を車の助手席に置いて
暇さえあれば読んでいました。しかも音読。(笑)

今日になったら暗記出来てました。

すっかり桜のバイブルになっている記録証。
多分明日も読むだろうな。(笑)


先生にいただいた写真を見たら
ゴール手前で皆苦しそうな顔をしているのに
一人、不敵な笑みを浮かべて走っている桜の姿が!

オオモノだ。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 三姉妹

2013年11月25日

小嵐。。。

午前中はお弁当のお仕事。
午後からお天気が崩れ始めて、小さい嵐になりました

DSCF7248-1






イチョウの葉っぱが叩きつけられるように落ちて
お山からもいろんな葉っぱが飛んできました。

こんな嵐が続いたら広葉樹は裸ん坊になって
いよいよ冬・・・ですね。

夕方から花のレッスンで飯田へ行ってきました。
ここのところ毎日行ってます。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 

2013年11月24日

合同レッスン♪

今日は午後から発表会の合同レッスンがありました。
昨日に引き続き、勤労者福祉センターです。(笑)

レッスンを見学する前に
家族席の抽選と保護者スタッフの打ち合わせもあったので
1幕のバレエは見れなくて残念・・・

今回の発表会は受付のリーダーを仰せつかっているため
桜のお衣装替えなどを係の方にお任せしなくてはなりません。
その分の段取りが大変ですが。。。

次回の合同レッスンから、いよいよお衣装を着てのリハーサルになります。
ここで桜がちゃんと出来るかどうか確認しなくては!

DSCF7247-1
ベルばら♪





発表会まであと1ヶ月です!
頑張らなくっちゃ〜

2013年11月23日

飯田市勤労者まつり。

毎年恒例の飯田市勤労者まつり。
今年もお声掛けいただき、手揉み茶の実演販売に行ってきました

メンバーのご都合が合わず、揉み手は3人!
新しく会員になってくださった方が一緒に来てくださいました♪

人数と時間の関係で、中火茶からの手揉みです。^^

準備が整った頃にテープカットセレモニーが始まりました。

DSCF7233-1
ごめんなさい。
 背後から・・・




ポップコーンや豚汁、たこ焼きやソバ飯
給食フェアではミートパイ、スタッフの昼食の手打ち蕎麦
何だか栄養合宿みたいになってしまいました。(笑)

DSCF7240-1






花月桜は途中から市街地を巡廻するバスに乗ってスタジオへ。
私は終わり次第お迎えに行きました。

今日から夫は消防の旅行。^^
女4人組は焼肉でお腹が破裂するくらい食べて(笑)
かじかの湯に入って帰りましたー!!

久しぶりにのんびりと温泉。
気持ちよかったです


2013年11月22日

今日も寒かった。。。^^;

午前中にお弁当のお仕事をして、今日も図書館でお勉強。
高校生のYちゃんが、明日テストだと言って頑張っていました。^^

その傍らで私も何となく集中している・・・つもり。(笑)

うっかりコートを忘れてきてしまい
何故か今日も寒かった図書館で凍えそうになっていました。

どうやら暖房の設備が不調のようです。

3時半頃から地域おこし協力隊のお二人と「お子様に極秘の打ち合わせ(笑)」

その後、桜を迎えに行って飯田へレッスン。
花月は電車で来てもらいました。

あと1カ月。
少々心配な部分がありますが、ラストスパートで頑張ってくださいませ!

2013年11月21日

頭の体操?

午前中にお弁当のお仕事をして
午後から図書館に行きました。

浜岡原子力発電所に視察に行った報告書と
3月に予定している子ども文化祭(仮称)の企画書作り。

頭を悩ませて、時々読書。(笑)
固い頭を柔らかくする体操が必要ですね!

それにしても、図書館がと〜っても寒かったのですが・・・

子ども達の下校を待って飯田へレッスンに。
今日は発表会に向けて、保護者スタッフの打ち合わせも合ったので
スタジオのお隣の「キッチンこいけ」さんにお邪魔しました。^^

月桜は美味しいハンバーグやオムライスにご機嫌でした。
(花はレッスンで食べられず・・・。)

ちょっと風邪っぽくなってしまったので、気をつけなくては!

yamanoyado_kamaya at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)出来事 

2013年11月20日

カマヤジェンヌ(笑)

今日は午前中に例月出納検査があり、役場へ行ってきました。^^

財務諸表のご説明、定期監査報告の最終チェック
そして10月分の歳入歳出のチェックです。

12時過ぎに終わって一旦帰宅。
1時半からは鶯巣のお茶飲み会 「お茶のこ」にお邪魔しました。

お茶請けに美味しい柚餅子をいただいてご機嫌♪
さっそく作り方を教わりました!!!!

私は母の実家が鹿児島なので、柚餅子といえば棒柚餅子なんです。
柚子釜に入れて作る丸柚餅子は、柚子の苦味がちょっと苦手。(笑)

昨日いただいたのは、棒柚餅子みたいで海苔が巻いてあって
胡桃、ゴマ、カシューナッツがたっぷり入って美味しいの!!!

是非とも今度作ってみようと思います

夕方スクールバスに時間に子ども達のお迎えに行くと
昨日なんでも館からいただいてきた「シュロの葉」で遊ぶという。

昨日は3人で「トトロがどんぐりの芽を出す時の踊り?笑」をしていたけど。。。

今日はこれだった!!!(笑)

DSCF7227-1











通称カマヤジェンヌ(笑)
シュロの葉は羽飾りのかわり。
ハロウィンのスティックはシャンシャンのかわり。

中3の受験生にもなって楽しそうじゃの。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村監査委員 | 天龍村

2013年11月19日

あぁ、やっぱり。。。

朝起きた時には、太ももだけ筋肉痛でした。
時間が経つにつれて全身に広がりました。(笑)

痛いー!

お客様の朝食と、お弁当のお仕事を終えて
久しぶりのお休みでした。

お洗濯と洗い物で終わっちゃったけど。

10月から忙しい毎日でしたが
これでほんの少しだけ楽になりそう・・・かな?

気が緩んだら風邪っぽくなってしまったので
今日は早く寝ます・・・って、もうこんな時間でした。(笑)

皆々様も、今日一日お疲れ様でした。

おやすみなさい

yamanoyado_kamaya at 23:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 出来事

2013年11月18日

ふりきゅう@ボーリング。

文化祭の振替休日で、ふりきゅうスクールがありました。^^
ボーリング大会を計画しましたが、人数が少なかったので電車ではなく車に変更。

少し時間が早かったので、まずは公園に寄って遊びました。

時間になったらボーリング場へ。
今日は大会があるらしくて、ずいぶん賑やかでした!

子ども達は最初、ガターに落ちないバンパーレーンはいらない!と言っていたのですが
1ゲームやっている間にガター連発で 「やっぱりバンパーレーンにするー
2ゲーム目からは落ちないようにバンパーレーンにしてもらいました。

DSCF7217-1
桜も頑張ってます。^^





バンパーレーンを乗り越えてガターに落ちてみたり
投げた勢いで自分も滑って行ってしまったり(笑)
笑いが絶えなくて面白かったです。

私は2ゲーム目の後半からすでに筋肉痛が始まっていましたが(笑)
3ゲーム目は137点も出てご機嫌でした〜

その後はお昼を食べたり、ゲームをしたり、デザートを食べたりして終わり。
月はボーリングが気に入った様子。
たまにはいいですね!

運動不足のむささびは、明日が怖いですが

帰って少し休んだらお仕事でした。
松茸ご飯、美味しいと言ってたくさんお代わりしてくれました♪
ありがとうございます。嬉しいです!

今日も無事に終わりました。^^

yamanoyado_kamaya at 23:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍学童クラブ | 山の宿

2013年11月17日

天龍村文化祭。

今日は天龍村の文化祭の日でした。
どちらにしても子ども達が出演するので行くのですけど
来賓でご招待状が届いたのでスーツです。(笑)

お花が素敵だった〜

DSCN1845-1






花は海外研修の報告や、梅花プロジェクトの発表などで大忙し。^^

DSCN1852-1






DSCN1854-1






桜たちは音楽会の時も可愛かった「ポニョ三人娘」
2年生と先生のトトロも加わって、とても上手な発表でした。

DSCN1874-1






小学校全校児童による合唱や。

DSCN1900-1






小中学生全員による合同合唱も。

DSCN1906-1






月は音楽部の発表もありました。^^

DSCN1911-1






その他、載せきれないほどの発表があり
皆さんの日ごろの練習の成果が現れていて、とても素敵でした。

私も歌、やりたいなぁ〜。(笑)

準備などでお世話になった皆さま、本当にお疲れ様でした!!!
素晴らしい文化祭でした。

yamanoyado_kamaya at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 | 天龍村議会

2013年11月16日

信州‘教育の日’飯田大会。

朝食をお出ししてから、先に失礼して飯田へ。

今日は第12回信州‘教育の日’飯田大会がありました。
花月桜はイオンで降ろして、バレエのレッスンまで時間つぶし。(笑)

私はシンポジストを仰せつかっていて
今日という日が近づくにつれて緊張が大きく膨らんできました。
しかも何の準備も出来なくて、ぶっつけ本番状態・・・

DSCF7185-1







学びの発表では、大鹿小学校5年生による歌舞伎。

DSCF7181-1






DSCF7182-1






いや、凄い!!
長い台詞まわし、所作も上手、貫禄もあって、ビックリしました!!!
おひねりも投げさせていただいちゃった。(笑)

5年生くらいになれば、どれだけの高みまで臨ませることが出来るのか。
答えは分かってるんです。
それを目の前で見せていただいた、それが嬉しかったな。

竜峡中学校の今田人形座の活動も素晴らしかったです。

喬木村の学校支援ボランティアの皆さんのお話も勉強になりました。

そして飯田OIDE長姫高校のコンピューター制御部の皆さんによる
「テックレンジャーショー」 最高でした!!!!!

DSCF7202-1






台詞もよく考えられていて、動きも本格的、お芝居も上手!
いやぁ〜、演技派の皆さんで驚きましたよ。
天龍村にも来てほしいな。(笑)

シンポジウムは緊張して何やら中途半端な感じになってしまい恐縮でしたが
無事に大役を務めることが出来た・・・と思いたい。
コーディネーターの湯澤先生はじめ、シンポジストの皆さまにはお世話になりました。
ありがとうございました!!!

レッスンを終えた三姉妹を迎えに行って、そのまま高速で茅野市へ。
またETCカードを忘れてしまってブルーになりつつ(笑)
ダンス仲間の発表会を観に行ってきました。

到着したらソロの出番のひとつ前! ラッキー♪

というわけで、楽しいショーに感激しながら楽しんできました。
教室によって雰囲気がガラリと変わるので面白いですね

今日は緊張の時間と遠出でヘトヘトになりましたが
とてもいい一日でした。


yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 出来事

2013年11月15日

今日は私が。。。

午前中はお客様の朝食とお弁当のお仕事。
午後はお部屋の準備をしたりしながら、明日のシンポジウムの準備を。。。

準備?
まったく進まなくて焦りまくり・・・

夫に花の歯医者さんをお願いしたので
今日は月と二人でお客様対応でした。

なので、焼き松茸も私が焼きましたよー!

前回ご予約をいただいた時は台風のためキャンセルになってしまいましたが
今夜はいろいろなお話をお聞きしたりして、とても楽しかったです。

お越しいただきましてありがとうございました!

あれ?明日のシンポジウムの準備は?

・・・・・・。

お休みなさい。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2013年11月14日

2030年の南信州を考える。

午前中はお弁当のお仕事をしてから飯田へ。
短時間で効率よく仕入れを済ませてから合庁の講堂。

今日は「リニア将来ビジョンの具体化に向けた まちづくりスタートアップ講演会」があり
「2030年の未来予想と飯田・下伊那地域のあり方」と題して
明治大学教授の野田稔先生、多摩大学教授の浜田正幸先生のご講演をお聴きしました。

飯田下伊那の星☆は何か。
飯田と言えば・・・。何?

そこが弱いと。

野田先生はテンポがよくて、ユーモアもあり、とってもいいお話でした。
人材を育ててこなかったという部分では共感することもたくさんありました。

10年なんてあっという間に過ぎてしまうのですもの。
今から少しずつ種をまくこと、大切ですね。

私もゆっくりでも前へ進みたいと思いました。

DSCF7177-1






終わったらすぐに戻ってお仕事です。
11月のこの時期に焼き松茸をお出しできるなんて!
今年の松茸君は気まぐれでしたね。。。


yamanoyado_kamaya at 23:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 天龍村議会

2013年11月13日

第21回全国手もみ茶振興大会。

静岡市で開催される「第21回全国手もみ茶振興大会」に出席するため
3時に起きてお支度をし、4時に出発しました。

昨年までは桜と一緒でしたが、今年からは一人ぼっち。。。

国道151号を南下して、鳳来寺インターから三遠南信道へ。
そのまま新東名に入るルートで行ってみましたが、確かに早い!!

6時前には新東名の浜松サービスエリアに着きました。
え?飛ばしすぎ?(笑)

太陽が昇る前の、オレンジから群青色へのグラデーションがとても綺麗で
天上にはまだ星が煌めいていて、山には風力発電の風車がゆっくり回っていて。
素敵な景色だったのですが。。。

太陽が昇り始めたら、走り難いことこの上なし!!!
壁が透明の樹脂のような素材で外が見えていいのですが
太陽の光が反射して眩しいの何の・・・
おまけに真正面に太陽があるのでどうしようかと思いました。

早朝に走るべき道ではないな・・・

ETCカードを忘れてブルーになりつつ(笑)
岡部インターを出て藤枝バイパスから静清バイパスに入り静岡市へ。
プリントアウトした大まかな地図で無事に到着!(ナビついてないのです。笑)

DSCF7173-1






開会式に間に合って、振興会の会長はじめ先生方にもお会いできてよかった。^^
ほとんどの先生方に「あれ?今日は一人?桜ちゃんは?」と聞かれました。(笑)

競技大会は31チームで会場は熱気に溢れていましたよ!

DSCF7175-1






途中、臨時の理事会がありました。
2月の理事総会は副会長の地元の三重県で。
お伊勢さんにも連れて行っていただけるそうです♪ 楽しみー!

来年の振興大会は会長の地元の鹿児島県で。
行きたいなぁ〜。鹿児島。(母の実家が鹿児島ですし^^)
でも一人じゃ心細いなぁ〜。(笑)

DSCF7176-1






今年も美味しいお弁当をいただきました。

私たちの保存会はメンバーが少なくて
なかなかこのような競技大会に参加することが出来ないのですが
いつか参加することを目標に頑張りたいと思いました

ご参集の皆さま、お疲れ様でした!!
また2月にお会いいたしましょう

yamanoyado_kamaya at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)南信州茶手揉保存会 

2013年11月12日

ふう。

午前中はお弁当のお仕事をしてお届け。
家に帰ってもすぐにまた出掛けなくてはならないので
図書館で週末のシンポジウムに向けての原稿作りをしました。

原稿とは言っても。。。
最初の自己紹介はともかく、あとはどの切り口で振られるか分からないので
書きようがない、、、ということに気づきました。(今さら・・・

仕方がないので項目を箇条書きにしてみたり
睡魔に襲われてボーっとしたり

そうだ!昨夜は楽しくて、ちょっと飲みすぎたんだっけ(笑)

頭が働かないので原稿はやめました。

1時半から社会福祉協議会の上半期決算報告と四半期の定例監査。
ホットカーペットが私を違う世界に連れて行こうとするので激しく抵抗。(笑)

終わって戻ったらお仕事でした。
今日は10名様のご宴会。

松茸コースは諦めていましたが、お出しできてよかったです♪
お越しいただきありがとうございました!!


yamanoyado_kamaya at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 | 天龍村

2013年11月11日

定期監査の日。

今日は定期監査がありました。
午前中は選定した事業の書類をチェックして
午後は実際に現地へ行ってご説明を聞いたりしました。

講評は代表監査委員だけかと思っていたら
私の名前も書いてあって焦ってしまった。。。(笑)

慰労会もあって長い一日でしたが
いろいろ勉強になることが多かったです。

役場の皆さまには大変お世話になりました!!


yamanoyado_kamaya at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村監査委員 

2013年11月10日

パターゴルフ☆村長杯

パターゴルフ大会の日ですが、天気予報は朝から雨。
空がどんよりとしてきて、ポツポツ雨が落ちてきたけど中止の連絡はなし。^^

早木戸のパターゴルフ場に行ってみると皆さんお集まりで
雨でも決行するということになりました。

私は一度学童クラブで、ルール無視のプレイをしたことがあるのですが
このような大会は生まれて初めてです。(笑)

雨の日はボールがすべらないから楽なんだそうで
「あまり」ご迷惑をかけることなく^^、9ホール回れました!

同組のみなさんにいろいろと教えて頂いて、とても楽しくプレイできましたー!
ありがとうございました♪

全員が終わったら、ニセンジふれあい館に移動して懇親会。^^

DSCF7162-1






表彰式もありました。
皆さんそれぞれ、回ったコースが違うので、パーを基準にしたスコア集計。
何と!!私は15位でしたーーー!!!

DSCF7166-1






懇親会も賑やかくて、とても楽しいひと時でした。
よかったらまた誘ってくださ〜い。(笑)

帰ってから飯田へ仕入れに行きました。^^

yamanoyado_kamaya at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)天龍村 

2013年11月08日

エアコン完備。(笑)

夏に注文したエアコンが
やっとやっと入荷して取り付け工事に来てくださいました!

厨房
2階の栃の間(客室 兼 少人数のお食事部屋)
2階の桜の間(談話室)

合計3台分の工事です。

DSCF7149-1
桜の間♪





2000年に開業して
ようやく2階のお部屋全部にエアコンがつきました。

残るはお座敷なのだけど。。。
電気屋さんが見ても、かなり難しいらしいです。。。

新しいエアコン、使いたいな〜
早く夏になれーーーーーー!!!!!(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)山の宿 

2013年11月07日

浜岡原子力発電所へ。

今日は天龍村議会の視察研修があり
村長、議会事務局のお二人もご一緒に総勢11名で
中部電力の浜岡原子力発電所に行ってきました。

中部電力株式会社飯田営業所の所長さんはじめ
3名の方が早朝よりご案内してくださり
大きなバスでゆったり座らせていただいての旅でした。

私は初めての、鳳来峡インターから新東名(第2東名)。
浜松まで早くてビックリしました!!!!

来週の静岡はこの道で行こう♪ (笑)

ハプニングもあって到着の時間が遅くなってしまい
昼食は御前崎の「なぶら市場」で大急ぎ。
おみやげ買うのも大急ぎ。(笑)

そしていよいよ浜岡原子力発電所へ向かいます。

DSCF7130-1






まずは記念撮影をして、原子力館へ。
こちらで原発の安全対策についてご説明を受けました。

原子力をこれからどうするのか、ということは
私も含め各々心に思うことはあると思いますが
今の時点でやるべきこと、現場の皆さまの思い、福島の事故の教訓・・・。

国もようやく「事故が起こるかもしれない」という前提で動き始めましたが
それ以前から浜岡原子力発電所では様々な対策がなされている印象でした。

『世界一危険な原発と言われているので
 世界一安全な原発にしようと作業員一同頑張っている』

一番心に残った言葉です。

その後、タワーから発電所の全体を見ながらのご説明を受け
原子炉や防波壁の実物大模型を見せていただくなどしました。

DSCF7133-1











DSCF7137-1






原子力館のほんの一部しか見学できませんでしたが
様々な趣向を凝らしてあり、楽しみながら学習できそうでしたので
今度学童クラブでもコースに入れてみたいと思いました。

続いては発電所の内部に入らせていただきます。
事前の名簿提出と、当日の本人確認を済ませて見学者カードをお借りします。

DSCF7132-1






これがないと施設内には入れません。
当然のことながら、セキュリティーのチェックは厳重です。
携帯やカメラ、手荷物の類は持ち込めないのでロッカーに預けました。

防波壁の工事や、水密扉等の工事、緊急電源、完全防水のポンプ室工事等
施設内では様々な工事が同時進行で進められていました。

報道等で知る限りでは、絵的に防波壁ばかりがクローズアップされがちですが
福島の事故を受け、津波対策を重視した工事もいろいろあることを知りました。

また1号機2号機は廃止に向けた作業が進んでいますが
今後30年かけて最終的に更地にするというお話も驚きました。

核燃料のリサイクルや最終処分の方法など
始めてしまった以上は、やらなくてはならない事がある訳です。
中部電力さんにはこれからも新しいエネルギー開発も含め
最先端の研究を進めていただきたいな、と感じました。

電気料金の値上げは正直厳しいですが
安全なエネルギーに変わっていけるのなら、私たちにも出来る一歩かなと思います。

今日は大変勉強になりました。
ありがとうございました!

帰りのバスから、海辺ならではの大きな夕日!!!!!!

DSCF7144-1






視察が続いて、首と腰が悲鳴を上げているようですが(笑)
明日からまた頑張ります

yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)天龍村議会 

2013年11月06日

野沢温泉村視察、2日目。

朝は5時に目が覚めました。^^
昨夜、飲みすぎた・・・?(笑)

暗いので少し時間をつぶして
野沢菜発祥の地でもある「健命寺」まで散策。
6時になったら外湯の「河原湯」と「大湯」に入ってきました。

野沢温泉は温度が高いので、建物は風が通るようになっています。
それでもお湯は熱い!!!!

ぬる湯のほうでも熱くて、熱い方は足一本10秒でギブアップ。(笑)
でも身体がぽかぽかして気持ちが良かったです!

常盤屋さんの玄関先にある足湯まで堪能してしまいました。

お支度をして朝食をいただきます。
カメラを持って行っているのにまた写真を撮り忘れ。。。

2日目はまず「のざわ保育園」へ。
園長先生、教育長先生、学園長先生、主事の先生も交えて懇談。

DSCF7101-1






0歳から18歳まで、特にジョイント期を大切にしたシステムで
大変参考になることが多く、勉強になりました。

子ども達個人の資質や職員の方の感覚等は私が感じていることも多く
これからの課題であることを園長先生とお話させて頂きました。

続いて年長さんの英語の授業を参観。^^

DSCF7105-1






保育園専属だそうで、表情が豊かで素敵な先生でした
子どもって耳から入ってきた音を、そのまま声にすることが出来てすごいですね!
イキイキと楽しそうに英語に触れている子ども達をみていて
ついついお顔が緩んで笑顔になってしまいます。

そして、たまたま今日は「子育て広場」(支援活動)でミニコンサートがあるというので
こちらの様子も参観させていただきました。

DSCF7111-1






近年の私のテーマは「本物」「一流」 なのですが
バイオリンの音色を生で感じることの素晴らしさ。
皆で楽しく過ごすひと時の心の高揚感と経験値。

素敵だなぁと思いました。

その後、野沢温泉小学校を見せていただきます。

DSCF7098-1






DSCF7117-1






木の温もりのある校舎と万国旗。
今日はマラソン大会で、みんな頑張って走っていましたよ!^^

小学校には温泉があって、子ども達も入れるのですって!
羨ましい〜。(笑)

教育関係の視察日程が終了してからは
野沢温泉の教育長先生のご案内で、スキー博物館とおぼろ月夜の館へ。

DSCF7121-1






DSCF7124-1











温泉饅頭や野沢菜漬、鳩車のお土産を買って(笑)
今度は一路、南へ南へとひたすら走りました。

今回、小中一貫教育に「保」が入ることの必要性と問題点などを知りたくて
ご一緒に参加させて頂いた研修旅行だったのですが
教育というすぐには結果の出ないものに対しての向き合い方
そして行政の役割、家庭教育の大切さ、教育現場の現状など
いろいろと話をしながらの道中(珍道中!?笑)でした。

これから少しずつでも、天龍村の子ども達のために出来ること。
考えていけるように頑張りたいと思います。

2日間、有意義で楽しい研修でした。
お世話になり、ありがとうございました!!!

明日は浜岡原子力発電所。

yamanoyado_kamaya at 23:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0)教育委員会 | 天龍村議会

2013年11月05日

野沢温泉村視察!

天龍村の新旧教育委員が一堂に会して
野沢温泉村がすすめる「保小中一貫教育・高校連携教育」の視察研修がありました。

総勢8名。
お懐かしい素敵な面々とご一緒させていただく2日間でしたー。

朝8時30分になんでも館を出発。
長野県の南の端から、ひたすら北へ北へと走り続けます。^^

豊田飯山インターを出てから、お昼は富倉の幻の蕎麦。

DSCF7081-1






つなぎに「オヤマボクチ」を使ったお蕎麦で、こしがあって食べ応え十分。
お一人でやっていらっしゃる旦那さんは頑固そうでしたが人柄がよくて
また行きたいと思いました〜

奥信濃 まぼろしの蕎麦処 「富倉そば 本店」
お近くに行ったらぜひ!

お約束の時間には少し早かったので、野沢温泉の「麻釜」へ。

DSCF7082






地元の方はこのお湯で茹で物などをされるそうです。
90℃以上の温泉なので一般の人は入れませんでしたが
主婦&調理人としては、ちょっと触ってみたかったな。。。

細い路地&坂道の多い野沢温泉街のせいか広い駐車場がなく
ご無理をお願いして旅館の駐車場をお借りしたのですが
とっても快く停めさせていただき、おもてなしの心を感じました

住吉屋さん、今度は泊まりに行きます!(笑)
ありがとうございました♪

さて、最初の訪問先は野沢温泉中学校です。
こちらの校長先生は以前天龍中学校に教頭先生として赴任されていました。^^
今回の保小中一貫教育では野沢温泉学園の学園長先生として
準備段階からのご尽力により、本年度からのスタートとなったそうです。

DSCF7083-1






DSCF7084-1






授業は1年生の数学や2年生の体育などを参観させていただきました。
机の多さにまずビックリ。(笑)

DSCF7086-1






DSCF7092-1






それから生徒会の委員会の数にもビックリ。

DSCF7093-1






DSCF7095-1






校舎の様子なども見せていただいてから
役場に移動して、野沢温泉村教育委員会の方々との懇談会。

立ち上げまでの経緯、概要のご説明、質疑応答など
大変和やかな雰囲気の中での懇談会でした。

まず思ったのは行政側の区割りの問題点と予算付け。
抱える問題は天龍村と共通することも多く
課題として取り組むべきことも見えてきました。

少しずつ研究しながらいい形でご提案していけたら、と思います。

1日目の日程が終了して宿泊のホテルへ。
跡継ぎがいなくて外資系の手が入るところを
前村長たちが立ち上がって再開されたという「常盤屋」さん。

野沢温泉村の人々の心意気。
視察の端々で感じていましたが、ここに極めりといった感じかな。

お風呂もお料理も良かったのに、写真を撮り忘れちゃいました。
2次会と、〆のラーメンと(笑)、寝る前の千人風呂で本日はお終い。

皆様、お疲れ様でした!!!!!
また明日もよろしくお願い致します。^^
ありがとうございました♪

yamanoyado_kamaya at 23:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0)教育委員会 | 天龍村議会

2013年11月04日

玉ねぎ、植えた。^^

午前中にお弁当のお仕事をしてから、学童農園へ。

三姉妹動員(笑)で玉ねぎを植えました!
来るって言ってた子達、来ないし・・・

今年?

2000本買ってきちゃったー!!!

「玉ねぎ農家の方ですか?」などと言われましたが。(笑)

私と花がマルチをかけて、月と桜は苗を植えます。
何とか終わって良かったです♪

DSCF7076-1






腰が・・・