2008年04月26日
運動会、桜まつり、手揉み実演。
今日は降ったり止んだり、変なお天気でしたね。
おきよめ温泉桜まつりがありました。
桜は残念ながら葉桜になってしまいましたが
道中の山桜がまだ綺麗なところもあり楽しめました。
今日はおきよめ観光協議会に呼んでいただき、手揉み茶の実演に。
花月は、旧福島小学校の運動会に呼んでいただき途中下車。

万国旗にぶら下がる鯉のぼりの理由を聞きたかった。^^
おきよめの湯は土曜日のせいか、お天気のせいか少々静かでしたが
手揉み茶の実演に興味を持ってくださったり、懐かしんでくださったり
皆さんとの語らいもまた楽しいひと時でした。

試飲では遠山の藤姫饅頭(そば饅頭)をサービス。^^

さて、桜は。
おじさんと何やらしゃがみこんで・・・。

どうやら、下に落ちた葉を拾ってゴミ箱へ捨てていたようです。

その後はコロコロを借りてお掃除。

お掃除が気に入った様子でした。^^
おきよめ温泉桜まつりがありました。
桜は残念ながら葉桜になってしまいましたが
道中の山桜がまだ綺麗なところもあり楽しめました。
今日はおきよめ観光協議会に呼んでいただき、手揉み茶の実演に。
花月は、旧福島小学校の運動会に呼んでいただき途中下車。
万国旗にぶら下がる鯉のぼりの理由を聞きたかった。^^
おきよめの湯は土曜日のせいか、お天気のせいか少々静かでしたが
手揉み茶の実演に興味を持ってくださったり、懐かしんでくださったり
皆さんとの語らいもまた楽しいひと時でした。
試飲では遠山の藤姫饅頭(そば饅頭)をサービス。^^
さて、桜は。
おじさんと何やらしゃがみこんで・・・。
どうやら、下に落ちた葉を拾ってゴミ箱へ捨てていたようです。
その後はコロコロを借りてお掃除。
お掃除が気に入った様子でした。^^