マップの最終校正。初めての「通信教材」

2010年02月10日

研修会が二つ。(^^ゞ

農村生活マイスターの南部ブロック研修会がありました。
下條村のいきいきランドの調理室をお借りしての開催。

今日は米粉を使ったレシピの実習と
お餅の保存方法を教わりました。

お餅、2ヶ月くらい常温で保存できると聞いてビックリ!
つきたてのお餅をビニールの袋に入れるだけです。

IMG_0469






IMG_0470






粉もなにもいらないんですよ〜。
袋に入れて、麺棒でのばして、口を折り曲げておけば出来上がり!
お餅が固まるとペリペリと袋が剥がれるので切るだけですって!
お供え餅などは器とラップを使うといいんだそうです。

「神さまはラップが邪魔だと思うかもしれないけど・・・」
って、言ってましたが。あはは。^^

米粉を使ったレシピはまず、「米粉のシチュー」

IMG_0474






かぼちゃを入れたので黄色♪
簡単でさっぱりした口当たりの美味しいシチューでした。

それから「リンゴのほったら菓子」

IMG_0473






小麦粉と違ってダマにならないので扱いが簡単です。
混ぜて焼くだけの超簡単なリンゴのお菓子でした。^^

米粉のカスタードクリームも美味しかったです。
ヨーグルトケーキは粉の分量を間違えたらしく失敗。残念!^^;

ついたお餅は餡ころ餅やきな粉餅に。

IMG_0475






新野のTさんが作ってきた下さった太巻きは
具だくさんも具だくさん、辛子がきいていていて美味しかったです♪

IMG_0476






そのほか、みんな一品持ち寄りで豪華絢爛でした〜
お腹いっぱい。^^ ご馳走様でした。

途中で中抜けさせていただいて飯田の伊賀良公民館へ移動。
今度は「農家民宿スキルアップセミナー」です。^^

「農林漁家民宿おかあさん100選 認定者と語る会」ということで
昨年度までに認定されている県内のおかあさん6人の事例発表がありました。

IMG_0532






途中で本年度の認定者として紹介してくださって
第2部の意見交換からおかあさんたちとご一緒させていただきましたが
急な事でしたし、自分のことを話すのが滅法苦手な「むささび」なので
何言ってるか全く分からなかったかも。多分。すみません・・・。

また気持ちを新たに、初心を忘れずに頑張りたいと思います!

yamanoyado_kamaya at 22:58│Comments(0)TrackBack(0)農村生活マイスター | 山の宿

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
マップの最終校正。初めての「通信教材」