2010年12月31日
キッザニア東京(^O^)/
大晦日です。(*^^)v
今日の目的地は「キッザニア東京」でした〜。
キッザニアは様々な職業体験が出来る子供たちの街。
天龍小学校の修学旅行はずっとディズニーランドでしたが
今年、花たちはキッザニアに行かせていただくことが出来て
とても楽しかったそうなので、今回は月桜も一緒に行くことにしました。^^
とにかく凄いですね。
「ごっこ」遊びなんてもんじゃなくて本格的。
大人も体験させてもらいたいようなパピリオンがたくさんありました!!

花月桜そろって
ハンバーガー作り。^^

コカコーラ
ペットボトルに充填させてもらってる!

街の時計屋さん
0分と30分に音楽に合わせて踊ります^^

銀行で口座開設。
お財布をもらってご機嫌。

漫画を完成させたり

ハイチュウを作ったり

遊び場のキッチンも
子供サイズ!
月はハンコを作ったり
花は薬剤師の仕事を体験したり、枝打ちをしたり。^^
待ち時間が長くて多くは出来ませんでしたが
とにかく楽しかったみたいです。(^O^)/
桜も最初のハンバーガーショップでお姉ちゃんたちと並んだので
ちゃんと覚えて次は一人で座って待つことができました!!
私も近くにいたとはいえ、これにはビックリ。
みんなで5時間、めいっぱい楽しんできましたよ!
ここはまた皆で来たいものです。^^
キッザニアを出て家路に向かう一行・・・の予定だったのですが。

へへへ。
寄っちゃいました〜。^^
東京タワー!!!
混んでいましたが展望台まで行ってきました。


素晴らしい眺めでした。^^
足元を見ると背筋がムズムズしてきますが。。。
帰りは薄暗くなってライトアップされていましたよ。

3泊4日の子供たちを労う旅。
大人もすっかり楽しんで、しっかり充電できました!(*^^)v
また来年もパワーアップして頑張れそうです
東京の都心も各インターも各サービスエリアも
パトカーと覆面と機動隊のバス(?)がたくさんでした。
お正月の特別警戒なのですね。
物々しい警戒の様子を横目で見ながら家路につきました。(^^)
今日の目的地は「キッザニア東京」でした〜。

キッザニアは様々な職業体験が出来る子供たちの街。
天龍小学校の修学旅行はずっとディズニーランドでしたが
今年、花たちはキッザニアに行かせていただくことが出来て
とても楽しかったそうなので、今回は月桜も一緒に行くことにしました。^^
とにかく凄いですね。
「ごっこ」遊びなんてもんじゃなくて本格的。
大人も体験させてもらいたいようなパピリオンがたくさんありました!!

花月桜そろって
ハンバーガー作り。^^

コカコーラ
ペットボトルに充填させてもらってる!

街の時計屋さん
0分と30分に音楽に合わせて踊ります^^

銀行で口座開設。
お財布をもらってご機嫌。


漫画を完成させたり

ハイチュウを作ったり

遊び場のキッチンも
子供サイズ!
月はハンコを作ったり
花は薬剤師の仕事を体験したり、枝打ちをしたり。^^
待ち時間が長くて多くは出来ませんでしたが
とにかく楽しかったみたいです。(^O^)/
桜も最初のハンバーガーショップでお姉ちゃんたちと並んだので
ちゃんと覚えて次は一人で座って待つことができました!!
私も近くにいたとはいえ、これにはビックリ。

みんなで5時間、めいっぱい楽しんできましたよ!
ここはまた皆で来たいものです。^^
キッザニアを出て家路に向かう一行・・・の予定だったのですが。

へへへ。
寄っちゃいました〜。^^
東京タワー!!!
混んでいましたが展望台まで行ってきました。



素晴らしい眺めでした。^^
足元を見ると背筋がムズムズしてきますが。。。

帰りは薄暗くなってライトアップされていましたよ。

3泊4日の子供たちを労う旅。
大人もすっかり楽しんで、しっかり充電できました!(*^^)v
また来年もパワーアップして頑張れそうです

東京の都心も各インターも各サービスエリアも
パトカーと覆面と機動隊のバス(?)がたくさんでした。
お正月の特別警戒なのですね。

物々しい警戒の様子を横目で見ながら家路につきました。(^^)