2014年01月05日
出初式と大河内のお祭り。
今日は天龍村消防団の出初式がありました。^^
朝は本部長(夫。笑)の車に乗せてもらってなんでも館へ。
9時半から議会運営委員会。
10時から閲団。
10時15分から出初式
12時から祝賀会というスケジュールです。
今日は阿部知事もご参列くださり、盛大に執り行われました。

私たちが住む山村では、消防団の役割というものが大変重要であり
その分、団の皆さまやご家族、職場の方々のご負担が大きくなろうかと思います。
私たち一人ひとり、助け合う心を忘れずに持ち
微力ながらお力になれるよう頑張りたいと、気持ちを新たにしました!

知事と村長と3ショット。^^
式典の後は市中行進を見学させて頂きました。

近くの子ども達も見学してくれていて賑やかです。^^
寒い中でしたがお疲れ様でした!
その後、場所を福祉センターに移しての祝賀会。
消防団の皆さんがすっごい勢いでお酌してくださって(笑)
あっという間に酔ってしまいました・・・。
が、和やかで楽しい会でしたー♪
お片付けのお手伝いをしてから、本部長を待って一旦帰宅。
酔いを醒まそうにも、醒めるような量ではなかったのですが(笑)
少しだけ休んでまたお支度をして出発。
今夜は大河内の池大神社例祭がありました。^^
さすがに大河内には雪が残っていて寒さが違う・・・
足元から深々と、耳はキリキリ、頬はチクチク。
駒ヶ根に近い寒さです。。。

大河内の舞は向方や坂部とまた違った趣です。
若い人たちの掛け声も元気でとっても楽しかったです。^^
風邪気味だからお湯がかからないように離れていましたが(笑)
元気な時には是非浴びてみたいものです。
今日も温かいおうどんとおでんをいただいて
さすがに昼間に飲みすぎてるので飲めませんでしたが
皆さんともたくさんお話ができてよかったです。
ありがとうございました!!
体が冷えすぎて・・・ヤバイかも。
朝は本部長(夫。笑)の車に乗せてもらってなんでも館へ。
9時半から議会運営委員会。
10時から閲団。
10時15分から出初式
12時から祝賀会というスケジュールです。
今日は阿部知事もご参列くださり、盛大に執り行われました。

私たちが住む山村では、消防団の役割というものが大変重要であり
その分、団の皆さまやご家族、職場の方々のご負担が大きくなろうかと思います。
私たち一人ひとり、助け合う心を忘れずに持ち
微力ながらお力になれるよう頑張りたいと、気持ちを新たにしました!

知事と村長と3ショット。^^
式典の後は市中行進を見学させて頂きました。


近くの子ども達も見学してくれていて賑やかです。^^
寒い中でしたがお疲れ様でした!
その後、場所を福祉センターに移しての祝賀会。
消防団の皆さんがすっごい勢いでお酌してくださって(笑)
あっという間に酔ってしまいました・・・。

が、和やかで楽しい会でしたー♪
お片付けのお手伝いをしてから、本部長を待って一旦帰宅。
酔いを醒まそうにも、醒めるような量ではなかったのですが(笑)
少しだけ休んでまたお支度をして出発。
今夜は大河内の池大神社例祭がありました。^^
さすがに大河内には雪が残っていて寒さが違う・・・

足元から深々と、耳はキリキリ、頬はチクチク。
駒ヶ根に近い寒さです。。。

大河内の舞は向方や坂部とまた違った趣です。
若い人たちの掛け声も元気でとっても楽しかったです。^^
風邪気味だからお湯がかからないように離れていましたが(笑)
元気な時には是非浴びてみたいものです。

今日も温かいおうどんとおでんをいただいて
さすがに昼間に飲みすぎてるので飲めませんでしたが
皆さんともたくさんお話ができてよかったです。
ありがとうございました!!
体が冷えすぎて・・・ヤバイかも。

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by あい 2014年01月17日 00:00
今年も、パワフルな ムササビさんに頑張れ〜
ですが、身体壊さないように・・・ね!
お互い頑張りすぎちゃいますので・・・

お互い頑張りすぎちゃいますので・・・

2. Posted by あいさんへ 2014年01月24日 15:14
今年もパワーアップして頑張ります!!!!
力を抜く時は抜きますが・・・。(笑)
お互いに身体が資本ですから、無理をせずに頑張りましょう〜♪
今年もよろしくお願い致します!!
力を抜く時は抜きますが・・・。(笑)
お互いに身体が資本ですから、無理をせずに頑張りましょう〜♪
今年もよろしくお願い致します!!