2014年02月08日
大雪!
桜が待ちに待った雪
でも、限度というものがあってもいいじゃない?(笑)
よく降りましたねー。
午前中はお弁当のお仕事でした。
桜は8時前から張り切って雪だるま作り。
月も一緒に頑張っていました。^^

「かまくら」はあまり大きく出来なかった様子。(笑)

午後から三姉妹がレッスンだったので、早めに出発して
1時間45分かかって飯田へ行きました。
帰りが心配で、最後のレッスンはお休み。
実は先日パンクしたあと、右前のタイヤがノーマルだったという!
降り続く予報のせいか除雪していないところが多くて難儀でした。
下條村と阿南町の国道は除雪してくださって助かりました♪

白い世界♪
そして、、、天龍村はまさかの放置状態ー!!!

夕方から国道と県道の除雪をしてくださったようです。
村道は明日の朝かしら・・・。(泣)
十久保口からの上りでスリップして進めずSOS。
滑っても擦っても勢いよく上る勇気を持たなくては・・・。(笑)
皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。。。

でも、限度というものがあってもいいじゃない?(笑)
よく降りましたねー。

午前中はお弁当のお仕事でした。
桜は8時前から張り切って雪だるま作り。

月も一緒に頑張っていました。^^

「かまくら」はあまり大きく出来なかった様子。(笑)

午後から三姉妹がレッスンだったので、早めに出発して
1時間45分かかって飯田へ行きました。
帰りが心配で、最後のレッスンはお休み。
実は先日パンクしたあと、右前のタイヤがノーマルだったという!

降り続く予報のせいか除雪していないところが多くて難儀でした。
下條村と阿南町の国道は除雪してくださって助かりました♪

白い世界♪
そして、、、天龍村はまさかの放置状態ー!!!


夕方から国道と県道の除雪をしてくださったようです。
村道は明日の朝かしら・・・。(泣)
十久保口からの上りでスリップして進めずSOS。
滑っても擦っても勢いよく上る勇気を持たなくては・・・。(笑)
皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。。。