天龍小学校

2015年07月08日

給食参観&授業参観

午前中にデイサービスのお弁当を作ってから
天龍小学校へ行って来ました。^^

今日は年に一度の給食参観日

DSCF2609-1






本日のメニューは
雑穀ごはん(タカキビ)
和風ポトフ
鶏肉の柚子マーマレード焼き
カラフルサラダ
お茶ミルクゼリー
牛乳

デザート付きで盛りだくさんヾ(=^▽^=)ノ
美味しかったです。^^

給食参観の後は授業参観です。
桜たちは英語の授業。

DSCF2614-1






今年からお世話になっている担任の先生が中学校の英語教諭で
是非子供たちにも英語を教えてくださいってお話していたのですが
今日は「はらぺこあおむし」の英語版絵本を読んで表現などを学んでいました。

いいなぁ。
小さいうちから英語が身近だと、覚えるのも早いですよね!
私たちの頃は文法文法で堅苦しくて、拒絶反応すら起きたものです。(笑)

いつもは全学年見させてもらうのですが
今日はあんまり楽しかったから「ただのお母さん」になりました。

学童クラブで収穫した「笑っちゃうほど小さい玉ねぎ」を
小学校に差し入れしました。

来年こそはもっと大きい玉ねぎを作るぞ!!!!!
 (ん?鬼が笑ってる? 笑)

yamanoyado_kamaya at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年05月11日

思い出☆小学校でお茶摘み♪

5月11日。

今日は天龍小学校のお茶摘み&手揉み体験がありました。

連休前はお茶の葉がとってもいい状態だったのですが
連休中が暑くなりすぎて、出開きになってしまいました。。。

残念。。。

DSCF2419-1
いつものように
 茶摘み唄から♪




DSCF2421-1
低学年の体験。





DSCF2423-1
全校でお茶を味わう会。^^





DSCF2422-1
いい色になりました






子供たちには「どうして摘み方が大事なのか」という事も含め
いろんなお話しをしながら体験してもらいましたが。。。

どうも「やってはいけない事」を率先してやりたがる子がいる。(笑)
悪い見本は見てるけど、話は全く聞いてないってことかな?

とにもかくにも、時間内にお茶が出来てよかったです。

お疲れさまでした!

yamanoyado_kamaya at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月17日

議会最終日と、お雑煮♪

今日は議会の最終日でした。
委員会報告が終わってから一般質問が始まります。

私は3番目。^^

今回は教育委員会制度改革と
複式学級も含めたこれからの学級運営についてなどの教育関係と
天龍村高齢者生活福祉センター(森の郷)の管理について

質問させていただきました。

もう少し余裕を持って原稿が作れれば良かったのですが・・・。
反省。

天龍小学校では、おやすしめ縄作りと餅つき大会があり
私もお昼の会食会にご招待いただいていたのですが
本会議の休憩を長めにとるというご配慮のおかげで
村長・副村長・教育長とご一緒に参加させてもらう事ができました。

DSCF1738-1
5年生の発表。^^





そのため、私の質問が午前と午後に分かれました。
なかなか出来ない経験でしたが、やっぱり一気にやったほうがいいですね。(笑)

本会議終了後は全員協議会。
それから忘年会でした。

いきなり乾杯のご指名を受けて、ご挨拶は支離滅裂(笑)

質問のノウハウを教えていただいたり
質問の続きで議論が白熱したり
二次会まで参加させていただいたり

楽しく有意義な1日でした。
ありがとうございました!!

でも、ちょっと飲みすぎました。。。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月18日

お豆腐作り。

今日は桜たちの生活科の授業の先生役でした。

お豆腐作りです。^^

まず1回、2年生で作ってみて
今日は私が教えてあげて
その違いを見つけ、次の研究授業にいかすという段取りです。

一晩水につけておいた大豆をミキサーにかけます。
せっかくなので途中途中で止めて、手触りを確かめました。

呉を煮る時も、丁寧にアクをすくって取りました。

搾り方もいくつか伝授しました。^^

固めて出来上がって、味見をしたら・・・。

ウマーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

あまりの大声で、思わず笑ってしまいました

さて、本番は上手くいくかしら。

終わってからこの指とまれの会の役員会で合庁。
来月の研修会について詰めました。
天龍村に来ていただき、柚餅子作りの体験をする事に決定です。^^

楽しみです。

yamanoyado_kamaya at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月12日

授業参観日。

天龍小学校の授業参観がありました。
今回はどの学年も道徳の授業のようです。^^

桜たちは「だれとでもお話できるための一歩」といった授業。

最後には3人がそれぞれ1曲ずつ手話を覚えて発表していました。

DSCF1428-1






授業参観の後に学校保健委員会がありましたが
社協の監査と重なってしまったため途中で失礼しました。

子供とメディアの関係についてのお話。
もう少し聞きたかったです。^^

yamanoyado_kamaya at 22:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年10月25日

♪♪音楽会♪♪

毎年楽しみにしている音楽会♪

今年も子供たちが頑張って、歌や合奏を発表してくれました。^^

DSCF1022-1






先生方の歌も毎年趣向を凝らしてあり
とっても楽しかったです。^^


yamanoyado_kamaya at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年10月03日

天ピカ & マレットゴルフ。

今日は天龍小学校の「天龍ピカピカ大作戦」がありました。
お客さまの朝食をお出ししてから、役場に集合です。

DSCF0842-1






朝の会の後、桜の班に混ぜてもらってゴミ拾い。
以前より少なくなったとはいえ、タバコの吸殻などが多いですね。
国道や県道沿いは缶やペットボトルなど、まだまだポイ捨てはなくなりません。

大人が捨てて、子供が拾う。
毎年思いますが・・・どうなんでしょう。大人の皆さん・・・

次の予定があるので、途中でお別れしました。

午後からは下伊那西南部の議員交流会があり根羽村へ。
ゴルフ組とマレットゴルフ組で企画してくださったので
ゴルフをやめて20年以上経つ私は(笑)マレット組に参加させていただきました。

とはいえ、マレットゴルフは生まれて初めてです。

DSCF0854-1






パターゴルフは何回かやって理解できるようになったものの
マレットゴルフはまたこれが難しい。。。
ちゃんと芯に当たらないから、頭を叩いて転がらなかったり
逆に強く当たりすぎてOBだったり。。。

「いやらしい切り株(笑)」 に跳ね返されたりもして散々・・・。
でも、ご一緒だった阿南、泰阜、阿智の議員さんたちと和気藹々
とっても楽しくプレーさせて頂きました。

スコアは84! (笑)

仕事の都合で懇親会は失礼させて頂きましたが
森林浴を兼ねて気持ちの良い時間を過ごす事ができました。

ありがとうございました

yamanoyado_kamaya at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年09月19日

検診のハシゴ。(笑)

今日は午前中にお弁当のお仕事をしてから
老人福祉センターで肺がん検診があったので行ってきました。

レントゲンなんて。。。何年ぶりかな?

家に帰るほどの時間もないので
図書館で時間つぶしに工作部隊の作業。

1時からは阿南病院で子宮がん検診がありました。
今日は検診のハシゴでした〜。(笑)

終わってから天龍小学校へ行って運動会の準備。
心配されたお天気も、何とかもちそうで良かったです。



yamanoyado_kamaya at 23:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年05月16日

お茶摘み&手揉み体験!

毎年恒例のお茶摘み&手揉みで、天龍小学校に行ってきました♪
今年はたまたま振替休日でお休みの花も助っ人に。

早速。

DSCF8236-1
二宮「花」次郎 (笑)





お茶の葉が美しく伸びてくれて嬉しいです。

DSCF8241-1






始めの会では今年も6年生が、茶摘み唄を歌ってくれました。
ホイーホイー♪ の掛け声もみんな上手!

DSCF8245-1






続いては摘み方の説明。
花にイラストを描いてもらいました。^^

DSCF8250-1






友達班に分かれて摘み始めます。
職員室前は手揉み用に1芯2葉摘み。
500g確保して、私は早速蒸しに入ります。

DSCF8253-1






手揉み体験は低学年が葉打ちと回転揉み
高学年の皆さんには火を消して重回転をしっかり頑張ってもらいました。

DSCF8256-1






葉っぱも良かったしみんなが頑張ってくれたおかげで
今年は例年にないいいお茶が出来ましたよ!!

DSCF8261-1






乾燥中に給食をご馳走になり。

DSCF8265-1






5時間目に全校で「お茶を味わう会」

DSCF8267-1






一煎目はお風呂くらいの温度でじっくりと。
二煎目、三煎目は熱いお湯で、味の違いを確かめて。^^
そして茶葉はポン酢でいただきます♪

DSCF8269-1
ハイエナのようだ・・・





朝摘んだお茶の葉が、みんなの手でお茶になって全校で味わえる幸せ
天龍小学校ならではですね!

今年も楽しかったです。
ありがとうございました!

yamanoyado_kamaya at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年04月16日

参観日とPTA総会。

今日は午前中に例月出納検査があり、役場へ。

終わってから中井侍と鶯巣の合同集まり会にお邪魔しました。
ニセンジふれあい館でお花見です

DSCF8115-1
お弁当♪





今日も皆さんとご一緒にお弁当をいただきながら
お母ちゃんたちのお話をたくさんたくさん、お伺いしました

楽しかったです♪

お昼の後は鶯巣の皆さんとご一緒に
平成元年に加満屋の「じぃじ」が植えた枝垂れ桜を見に行きました

DSCF8116-1
桜のカーテンの向こうは
 下山の集落です。^^




DSCF8118-1
ちょうどいい頃でした!
 とっても綺麗〜




今年の大雪で枝がだいぶ折れてしまっていましたが
見事な桜並木・・・(並木? 笑)でした

じぃじ、グッジョブ!!です。(笑)

お花見の後は小学校へ。
今日は新学期最初の授業参観でした。

桜は2年生になって、先輩気取りも愉快です。

DSCF8119-1
2年生は国語。





1年生の皆さんは、小学校に入学して間もないので
まだまだ様子が分からないところもあるかな?
早く慣れて、しっかり楽しんでくださいね!

DSCF8127-1
算数、頑張ってました♪





DSCF8122-1
3年生は割り算。





DSCF8125-1
4年生も算数。
 角度かな?




DSCF8122-1
5年生は国語。
 みんなで音読をしていました。




DSCF8123-1
6年生も算数かな?
 図形。




みんな1つずつ学年が上がって、頑張っていました!
姿勢と返事とメリハリがちょっと気になったけど。。。(笑)

授業参観の後は、校長講話、学級懇談会。
そして場所を福祉センターに移してPTA総会と歓迎会でした。

新しい先生方、新しい会員のみなさん
どうぞ宜しくお願い致します!!!

今日は一日長かったなぁ。。。
お疲れ様でした。^^

yamanoyado_kamaya at 23:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年03月18日

天龍小学校卒業式

今日は天龍小学校の卒業式がありました
途中から生憎の雨模様で寒かったです。。。

中学校の制服に身を包んだ6年生の皆さんは大きく見えました。
中学校生活への期待と不安を抱えていると思いますが
より高く、より遠くへ目標を定めて頑張ってください!

DSCF7746-1






DSCF7747-1






ご卒業おめでとうございます!!!

卒業式の後は号泣タイムの「離任式」です。
今年は4人の先生とお別れしました。
先生も号泣。子供たちも号泣です。

DSCF7751-1






学級の時間が終わったらお見送り。
雨のため、廊下と玄関で花道をつくって送ります。
最後は全校で写真撮影!

DSCF7763-1






名残惜しいひと時でした。

すべての日程が終了して、スプリングスクールの準備。
シュロ教室でお弁当を食べて、教室を整えて3時解散でした。

それから龍の子フェスティバルのリハーサル。
だんだんと形になってきました〜

yamanoyado_kamaya at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年02月18日

授業参観@天龍小学校

今日は平岡の集まり会がなくなって
午後からの授業参観だけになりました。

今年度最後の授業参観なので、どの学年も1年間のまとめが中心です。

DSCF7650-11年生♪






1年生は天龍村マップを作り、好きな場所を発表したりしました。
宿題で頑張ってきた音読や、縄跳びなども披露してくれて
3人で1年間頑張ってきたんだなぁ〜と感じました。

学校がつまらないって言うの、解せない。(笑)

DSCF7654-12年生♪






DSCF7655-13年生






DSCF7656-14年生
二分の一成人式でした。^^





DSCF7657-15年生






6年生の教室に入ったら、茶話会の最中でした
手作りのチョコパイ?(パイの実のような感じ)をすすめてくださって
ジュースもいただいて、6年生の皆さんとちょっとお話。

いよいよ中学生、ワクワク感とちょっぴりの不安。
今まで小学校で培ってきた経験を、中学に行っても存分に発揮してくださいね!!
ご馳走様でした♪ 写真撮り忘れたー!

参観が終わったら、校長先生のお話、学校評価のお話、そして学級懇談会でした。
入学したころは喧嘩も多かったという女の子三人組。^^
今日の発表でもところどころで「喧嘩もしちゃったけど・・・」と正直に発言。(笑)

でも、だんだんとお互いのことを考えられるようになってきたのかな?
新卒で初めての担任だった先生も大変な部分があったかと思いますが
また新たな気持ちで「先輩」として頑張る子ども達を
今後ともどうぞよろしくお願い致します!!



yamanoyado_kamaya at 22:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年12月18日

12月定例議会最終日。

朝からちょっと緊張気味。(笑)
いつものように議会運営委員会の後に本会議です。

今回私の質問は3番目でした。^^

少子社会における教育の在り方について
子ども達の実情、課題、フォーローする側の体制など
天龍村の子ども達が育っていく上で大切だと思うことを
問いかけ方式で質問させて頂きました。

他の皆さんのご質問も勉強になることが多くて、ノートに書ききれないけれど
天龍村のために思いはひとつ、前向きに頑張りたいと思いました。

今日は天龍小学校で餅つき大会があり
村長、副村長、教育長はじめ多くの方がご来賓だったので
お昼の休憩が2時間ほどありました。^^

おかげで私も会食会だけは参加させて頂けて嬉しかったです。

あんまりお手伝いが出来なくてごめんなさい。。。

2013121812130000-1











きな粉餅とお雑煮をしっかりいただいて
子ども達と楽しくお話をして、いい時間でした

終わってから本会議再開。
その後全員協議会、忘年会と続きました。

5月から7ヵ月半。
分からない事だらけで必死でしたが
皆さまのおかげで12月議会も終えることが出来ました。
ありがとうございました!

また空きっ腹に飲んで、酔いましたー!!!(笑)
反省。。。

yamanoyado_kamaya at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年09月21日

天龍村大運動会!

朝からいいお天気
爽やかな運動会日和となりました。

天龍村大運動会。
赤ちゃんから、じぃじ・ばぁばまで一堂に会しての運動会です。

桜と花は赤組。月は白組。
困るわぁ。。。

DSCN1420






開会式、準備運動などの後競技開始です。
花のラジオ体操が面白かったー!
最大限に身体を使ってラジオ体操をすると
ジャンプのところが間に合わないとか。(笑)

ビデオを撮るべきだったな。(笑)

DSCN1452
綱引き。





DSCN1476
しばってつないで。





DSCN1491
玉入れ。
 桜に教わっているの図。(笑)




PIC_0004-1
桜のダンス
 「ニンジャリバンバン」



PIC_0030-1
たくさん1等賞になって嬉しい桜です。^^




今年の運動会は赤組の勝ちー!!!でした。^^

赤組の皆さんも白組の皆さんも、よく頑張りました
天晴れー!!!

yamanoyado_kamaya at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年08月26日

水泳参観。

午前中にお弁当のお仕事をして、少し早めにお届け。
そのまま天龍小学校へ水泳参観に。

桜の25m自由形は間に合わなくて見られませんでしたが
恒例の「友達班宝探し」や「いかだリレー」などでも頑張っていました。

DSCF6826-1
準備はいいー?





DSCF6829-1
いくつ取れた?





宝物ね、もっと平等にプールに入れてくださいって感じでしたね。(笑)
2回とも一つの班の前にだけたくさん沈んでるのが明らかで
他の班の子は半分以下しか取れない(笑)

それでも文句を言わない子供たちに拍手でした!!!

昨日まで暑かったのに、今日は肌寒くて
参観する私達は快適でしたが子供たちは寒かったことでしょう。

みんな、よく頑張りました!!!
花マルーーー

教室で夏休みの工作などを見学させていただいてから
お宿に帰ってお仕事でした。

明日の光岳。
お天気がちょっと心配です。。。

yamanoyado_kamaya at 22:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月09日

給食・参観・懇談会。^^

午前中はいつものようにお弁当のお仕事。
その後、まずは小学校の給食試食会と参観がありました。

DSCF6497-1






今日の献立は
丸パン
タンドリーチキン
ラタトゥイユ
たまごスープ
ミニトマト
牛乳

学童クラブの玉ねぎも使ってくださってます
パンにタンドリーチキンを挟んでもいいみたい。
子ども達はハンバーガーのようにして食べていましたよ。^^

給食参観が終わったら授業参観でした。

一年生は図工でした。
色水を画用紙に垂らして、ストローで吹いて模様を作ります。
みんなゆる〜い感じで面白かった。。。^^

DSCF6509-1






2年生は算数。

DSCF6504-1






3年生は生活かな?
身近にあるマークや記号を分けていました。

DSCF6505-1






4年生は図工でピンボールみたいなのを作っていました。^^

DSCF6508-1






5年生は食べ物の産地を調べる授業。

DSCF6507-1






6年生は歴史の授業。
近くにある武田信玄ゆかりの地についてなどでした。

DSCF6506-1






授業参観の後はAED講習会。
体育館のあまりの暑さで、私が心肺蘇生してほしいくらいでした。(笑)

DSCF6510-1






学級懇談会を終えて一旦帰宅。
煮えてしまいそうだった(泣・笑)カメのメメさんの水槽をきれいにして
メメさんの甲羅も歯ブラシできれいにして、お散歩もさせて(笑)
夕方からは地区懇談会で原集会所へ。

畑の様子を見に行ってみたら。。。

・・・見るんじゃなかった
く、草が・・・

今日も皆様から様々なご意見をお聞かせいただきました。
暑い一日でしたが、ありがとうございました!

yamanoyado_kamaya at 23:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年06月08日

池口岳登山口。

朝、2時半に起床。
池口岳往復のお客様に朝とお昼のおにぎりを作ってお見送り。

まだまだ空は真っ暗ですが
24時間体制(笑)のホトトギスが鳴いていました。^^

午後からは小学校の授業参観&親子作業&親子レクがありました。
チェーンソーで木を切る作業なので夫にお任せして
私は参観日だけ少し顔を出してからお客様のお迎えに。

初めての池口岳登山口!

DSCF6123-1






お約束の時間より少し早く着いたので散策。^^
登山口にはいきなり「熊に注意」です!

エアコンをつけて坂道を頑張って登ってきたせいか
車の冷却水?がボコボコとすごい音を出していて、かなり不安。。。

「煙が吹き出たらどうしよう。。。火を噴いたらどうしよう。。。エンジンかからなかったら。。。」

そのうちにチリンチリンと鈴の音が聞こえてきてお客様が無事に下山。
不安なボンネットもいつの間にか無口に。(笑)

DSCF6124






かぐらの湯でゆっくり疲れを取っていただいてからお宿に戻りました。

ところで、親子作業。
鯉の池の掃除をするために移した鯉が。。。何匹も帰らぬ魚に

そして、親子レクのリレー。
お父さんたちが熱くなって、子供たちが引きずられるストラップ状態だったとか

見てみたかったな。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2013年04月04日

ダブルで入学式。^^

昨日の天気が嘘のようにいいお天気になりました
今日は月と桜の入学式です。

W! (笑)

先に中学校の入学式から始まります。

DSCN1331






4人の新1年生を迎えて、全校14名でのスタートです。^^
ちょっと緊張気味の月でしたが、一言挨拶も噛まずに言えてました。(笑)

担任発表では、毎年恒例の先生方の今年の目標発表。
大きな声で言ってくださるので、1年生はビックリ。

DSCN1339






今日は花が1学期の目標を発表し
夫もPTA会長のご挨拶があったので
みんなで大活躍(?)の入学式となりました。(笑)

中学校の学級は夫にお任せして、大急ぎで小学校へ向かいます。
引き続いて桜の入学式がありました。^^

DSCN1361






こちらは新1年生3名です。
担任の先生も新任1年生で、かなり緊張していらした様子。^^
女の子3人の可愛らしいクラスなので
先生も少しずつ慣れていってほしいと思います。

学級でいろいろなご説明をお聞きしてから写真撮影をして下校です。
桜が咲かないかと思いましたが、満開で花を添えてくれました。
ただし。。。

DSCN1391






今年はウソ君たちのおかげで寂しい桜と相成りました。。。
冬が厳しかった分春を待ちわびていたので、ちょっとがっかりですね。。。

午後はスプリングスクール最終日でした。
みんなでお弁当を食べて、ドッヂビービーをやって
毎年恒例のドーナツパーティーをやって、大掃除をしてお終い!

春休み、怪我もなく通ってくれてありがとう
次の約束 『遊園地で一日遊ぶスクール』 を必ず計画しますね。
お楽しみに!!!

お世話になった皆さまに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!

DSCN1394






帰ってからお仕事。
日本農業新聞の記事を見て、横浜から来て下さいました!
楽しいお話をたくさんお聞かせいだたきありがとうございました

yamanoyado_kamaya at 23:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2013年03月18日

天龍小学校卒業式。

天龍小学校の卒業証書授与式。
月もいよいよ卒業です。

早いなぁ〜

DSCN1009






村長直筆の卒業証書をいただき
担任の先生からは「オスカルで賞」という楽しい賞をいただきました。(笑)

4人で協力して児童会も各活動も精一杯頑張ってきたことは
これから先、必ず己を助けてくれることと思います。
中学生になるともっともっと大変になりますが
前を向いて、あきらめずに進んで行ってくださいね!

学級が終わったら恒例のお見送りです。
今日は雨の確立90%だったのに、ギリギリ降らずにいてくれましたー!

DSCN1097-1






在校生の皆さんとお話しながらのひと時。
そして最後に記念写真♪

DSCN1120-2






3年間お世話になった先生も長野に転任されます。
いろいろな経験をさせていただき、ありがとうございました!

さあ!
今日からスプリングスクールもスタートです。(笑)

yamanoyado_kamaya at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年02月19日

最後の授業参観日。

今日は月の最後の授業参観日でした。
前回の続きで「思い出の指輪作り」です。^^

空き缶の中に蝋燭で出来た指輪を入れて石膏で固め
750℃ほどの電気窯で焼きます。

蝋燭の蝋が溶ける頃に
バーナーで銀を溶かして流し込みます。

2013021914040000















流し込んだ銀が少し冷えてきたら
水の中に入れて中の指輪を取り出して見ます。
ドキドキです!!!^^

2013021914140000あったー!!!!!!















みんな大成功!
あとはこれを磨くのだそうです。

自分で指輪を作るなんて、なかなか体験できません。
みんなよかったね!!

ピカピカの指輪、楽しみにしています♪

そして今日は月の12歳のお誕生日でした。^^
ディナーはリクエストの「もんじゃ焼き」(笑)

美味しかったねー!

yamanoyado_kamaya at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月16日

天龍小学校の参観日。

午前中はお客様のご朝食とお弁当のお仕事。

十久保の道が時間通行止めになっているので
解除の時間に合わせて天龍小学校へ行ってきました。^^

授業参観日はいつも全部の教室に伺っていますが
今日は6年生の授業が「思い出の品をつくる」ということで
念願の「指輪作り」だったので6年生教室オンリー♪♪♪ (笑)

鋳金という技術で指輪を作ります。

DSCN5999
ふむふむ。^^





穴のあいた「ロウ」を、適当な厚さにカットしてから
ヤスリを使って削ったり磨いたりしていきました。

DSCN6001
結構硬いです。。。





せっせと削っているうちにチャイムが・・・

先生!時間が足りませんーーーーー!!!!!!

というわけで、あとは子供たちが少しずつ進めてくれて
2月の参観日には石膏に流し込む工程を体験させてくれるそうです。

もっとやりたかったですーーーー!(笑)

授業参観が終わってからは
学級懇談会と中学校入学にあたっての保護者説明会がありました。

いよいよ月も中学生です。^^
早いなぁ。。。

yamanoyado_kamaya at 21:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年11月26日

授業参観日。

天龍小学校の授業参観に行ってきました。^^

NEC_00421年生





NEC_00432年生





NEC_00443年生





NEC_00454年生





NEC_00465年生





NEC_00476年生






道徳の授業が多かったです。^^

座る姿勢がちょっと気になるかなぁ。(笑)

仕事の都合で学級懇談会のみ出席で
健康保健委員会は欠席させていただきました。


yamanoyado_kamaya at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月26日

天龍ピカピカ大作戦!

今日は小学校の「天龍ピカピカ大作戦」がありました。^^
朝はお客様をお見送りしてからだったので直接学校へ行って
待ち時間に一人で黙々と「ミノムシ退治」(笑)

ごみ拾い部隊が戻ってきたら一緒に分別のお手伝いをしました。

DSCN5229






最近またゴミが増えたかな。

長年見てきましたが、村内で工事が増えるとゴミも増える傾向がありますね。
例えばコンビニのお弁当やペットボトルや空缶、タバコの吸殻。。。
道路だけではなく山の中でも同じですが。

子供達が「どうして捨てるんだろう?」と悲しい気持ちでゴミを拾っている姿を
ほんの少しだけ想像していただけたらいいな・・・と思いました。

DSCN5235お疲れ様!







終わってから再び「ミノムシ退治」^^

保育園から聞こえてくる賑やかな声に顔がほころび
校庭で楽しそうにソフトボールの授業をしている5,6年生を眺めて笑い
途中でお弁当を食べつつ、ほのぼのとしたひと時でした。^^

相手がミノムシじゃなければなぁ・・・。

帰りに学童農園へ行って除草剤を散布して、葱を採ってきました。


yamanoyado_kamaya at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月15日

第10回天龍村大運動会

お天気の心配がない運動会なんて何年ぶりかな♪
朝からスッキリ晴れ渡った秋空。。。いや夏の空の下(笑)
第10回天龍村大運動会が開催されました。

DSCN5213






月は白組の応援団長でしたー。(o^∇^o)ノ

今年も小中保とそれぞれに出番があるので大忙しです。
6年生は小学校最後の運動会なので頑張りました!!

DSCN5169友達班リレー






DSCN5191騎馬戦!






DSCN5210小中合同「しばってつないで」






桜は来年度新入生なので旗拾いがありました

DSCN51836年生の月が御供






踊りながらイス取りゲームをする種目では、花が惜しくも2位。^^

DSCN5199






暑い一日でしたが、楽しい運動会でした♪

最後に10周年記念種目が「極秘扱い」で企画されていましたが
訳も分からず暑い中並んで出来上がったのは「龍」の人文字・・・

龍の人文字天龍村HPより





龍。
○×クイズのほうが良かったよー!!!(泣・笑)

今年の結果は 116対107 で 白の勝ちーーーーー!!
やったぁ〜ヾ(=^▽^=)ノ

yamanoyado_kamaya at 22:48|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年08月27日

水泳記録会。

今日は天龍小学校の水泳記録会がありました。^^
月は最後の記録会です。

DSCN4973






いいお天気
暑いよーーーーー!!!!!

さて、月の種目は25mのクロールと平泳ぎ。
私に似て、短距離にイノチをかけるタイプらしい。(笑)
今は飛込みが出来ないのでスタートのロスが勿体無いけど
クロールが20”74 平泳ぎが29”46 でした。

6年生4人のメドレーリレーは 2’08”45
水泳が苦手だったSちゃんが初めて繋いでくれて完結したリレーでした。
みんな頑張ったねー!!!('▽'*)ニコッ♪

毎年恒例の「いかだリレー」や「宝探し」もあって楽しかったです。

DSCN4990
いくつ拾ったー?

yamanoyado_kamaya at 20:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月10日

給食&授業参観。

朝はお客様をお送りして
桜を保育園に送っていって
各種書類を作成して
一回だけお洗濯をして

大急ぎで学校へ!

今日は給食試食会〜
給食大好き!(笑)

DSCN4491






本日のメニューは
米粉パン
手作りラザニア
ヒジキのサラダ
野菜スープ
オレンジ

スープとラザニアに学童クラブの玉ねぎを使ってくださっています♪
メニューにはなかったデザートのオレンジがついてた!と子供たちが大喜び。

先に食べてから、子供たちの給食時の様子を参観。
いろいろな話をしながら楽しく食べていましたよ〜。

ごちそうさまでした!

その後は授業参観です。

DSCN44971年生
「きまりややくそく」





DSCN44962年生
「いろいろなものを使って
  ロボットを作ろう」




DSCN44943年生
「お店ではたらく人」





DSCN45014年生
「金属の体積について実験」





DSCN45005年生
「音楽を聴こう」





DSCN44986年生
「平安時代について」






今日はサマースクールの説明会の時間をいただきました。
それから地区懇談会があり、学級懇談会があり。
終わって5時。
そのまま飯田へ仕入れに行ってきました!

yamanoyado_kamaya at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月08日

救命講習会。

3度目の正直。
花の学校登山の日でした。
お天気は晴れ、ですが霞んでいて眺望はイマイチかも。

椋鳩十先生の著書をこよなく愛する花は(笑)
今日の日のために竹の皮を一枚用意し
塩むすびを包んでいくんだと大張り切り。

それでは・・・と、おかずに「干し肉風カリカリ豚」を作りました。(笑)

DSCN4264






噛めば噛むほど味が出る、歯ごたえバッチリの干し肉風。
美味しかったと喜んで帰ってきましたよ。

「狩人になった気分でした」 by 生活記録。(笑)


さて、午後は天龍小学校の授業参観がありました。

が。。。

リネン屋さんの到着を待っている間に終わり。。。
慌てて飛んでいって、学級懇談会の最後3分間だけ間に合いました。

その後の救命講習会も前半だけ参加させていただきました。

DSCN4266






ダミー人形を相手に心肺蘇生法の練習。
思ったより力が必要で、実際にこのような場面に遭遇した時
果たして冷静に対処できるのかどうか、ちょっと不安でした。。。

夕方から久しぶりに桜がジャズバレエのレッスン。
遅れて電車で来た花はジャズダンスのレッスンでした。

yamanoyado_kamaya at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月05日

倒れておる!

三姉妹とも今日から1週間のスタート!

天龍小学校脇の道路に埋設されていた水道管が老朽化で破裂したらしく
先週末から通行止め&断水の緊急事態が発生しています。。。

給食も献立の変更等があり、お水が飲めないので水筒も持参します。

早く直るといいですね。。。

学童クラブ農園に、玉ねぎの様子を見に行ってきました。

DSCN4228






おお!!!
玉ねぎの葉(茎?)が倒れておるではないか!!!!!

もう収穫できそう。
でも収穫は18日のふりきゅうスクールで予定してるんですが。

どうしようー。

yamanoyado_kamaya at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月18日

天龍小学校のお茶摘みと手揉み。

今日は天龍小学校のお茶摘みでした。

朝、お客様より先に失礼して
ホイロを積み込んだサンバー君で出発です!

始めの会では恒例の茶摘み唄。
みんな合いの手も上手に歌ってくれましたよ〜

DSCN4087






1芯3葉がちょっと難しい状態でしたが
1年生から6年生まで協力して摘むことが出来ました。

DSCN4088






手揉み体験は低学年と高学年に分かれて行いました。
今年は高学年の皆さんに「転繰り揉み」を体験してもらいたくて
ちょっと急ピッチで進めたところ、玉が出来ちゃって。。。
皆でほぐしてもらいましたよ〜。(笑)

DSCN4091






給食をいただいてから仕上げの乾燥をして
5時間目には「茶話会」がありました。
かなり忙しかった。。。

DSCN4092






急須に茶葉を入れすぎちゃったり
お湯が冷めるのを待ちきれなくて熱いのを入れちゃったりで
苦い!という班もあったようですが、最後はポン酢で「いただきま〜す♪」

新茶を美味しく、楽しく飲むことが出来てよかったです。
みんな、お疲れ様でした!!

終わってからお茶工場に行って火ずりを少し。
今夜は何だか寒いなぁ。。。と思いながら帰りましたが。。。

熱がありました。38度2分。
やばいやばい。今日は早く寝ます。。。

yamanoyado_kamaya at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月11日

お茶摘み第一弾!

天龍小学校のお茶摘みは18日なのですが
お茶の状態がよくて、このまま伸ばすのはもったいないので
休み時間の15分に5、6年生に手伝ってもらい、手揉み用のお茶摘みをしました。

DSCN4051






短時間でしたが集中して摘んでくれたおかげで
生葉は600gありましたよ〜♪

帰ってからすぐに蒸して、冷凍保存しました。
これで18日は落ち着いて手揉みが出来そうです。

急いで支度して1時から教育委員会の定例会。
2時40分からは天龍小中学校、どんぐり向方学園、教委の職員交流会。

公民館長の鎌倉先生によるご講演は 「幻の天龍美術館」
作品も鑑賞させていただいてから懇親会です。

DSCN4054






今日も花のレッスンがあり、先に失礼させていただきましたが
先人に思いを馳せる講演会のお話、楽しい懇親会のひと時など
当番の天龍小学校の先生方には大変お世話になりました。
ありがとうございました!



yamanoyado_kamaya at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月20日

小中学校の参観日。

新年度に入って最初の参観日がありました。
まずは中学校からです。

DSCN3856






各学年とも担任の先生の授業で
1年生は英語、2年生は道徳、3年生は国語でした。

学級PTAの懇談会では
今年お世話になる副担任の先生のご紹介や
5月2日の学校登山についてのお話
その他、学校や家庭での様子などについてお話しました。

今まで熊伏山登山でしたが、今年から倉沢山になり
夫がガイドとして同行することになっています。
お天気がよくなるといいですね!

桜と一緒に龍泉閣でお昼を食べてから小学校へ。
新1年生から月たち6年生まで駆け足での参観でした。

理科の実験、楽しそうー!(笑)

DSCN3863






午後は校長講話、学級PTAの懇談会の後
小中学校合同PTAとなって初めての総会がありましたが
副会長の夫が間に合ったので我々は先に失礼しました。


夜の中央道、恐怖の首都高速(笑)を走って
南千住の愉快なホテルに泊まっています〜♪ ヾ(=^▽^=)ノ

yamanoyado_kamaya at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月11日

ブッポウソウの巣箱作り

今日は天龍小学校みどりの少年団の活動がありました。
2,3時間目は椎茸の菌打ち、その後は巣箱作りです。

朝、お客様の朝食をお出ししてから小学校へ。
巣箱作り(DIY作業?^^)が大好きなので毎年お邪魔しています。
(私も一応みどりの少年団指導員なのでいいですよね

DSCF2791






今年は30個の新築巣箱マンションが出来上がりました♪

多くのブッポウソウが営巣し、ヒナが無事に成長してくれるといいですね!
今年も飛来の時を楽しみに待っています!!

3階のプレールームから見た校庭の桜がようやく咲き始めました

DSCF2786

yamanoyado_kamaya at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月15日

天龍小学校卒業式

第14回天龍小学校卒業証書授与式。
卒業生は7名です。

DSCN3459






ちょっぴり緊張気味に入場です♪

DSCN3446






DSCN3447






大平天龍村長直筆の卒業証書を受け取って、いよいよ4月からは中学生ですね!
大きな希望とちょっぴりの不安を抱えていることと思いますが
頑張って前に進んでいってくださいね!!

大丈夫!
花たちの倍以上の人数だもん!(笑)

制服姿も似合ってますよ♪
ご卒業おめでとうございます!!

続いての離任式。
3年間お世話になった校長先生と、花の担任でもお世話になったK先生
そして栄養士のS先生がご転任、ご退職となりました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!!

6年生のお見送りでは。

DSCN3464






全校が輪になって、K先生のクラス恒例の
「ギューーーっと握って ポンッと叩いて さようならー」
みんなの声が青い空に届いたかな。

DSCN3468






名残惜しく写真を撮ったりしてから解散でした。

今日からスプリングスクールが始まります♪
スクール準備の今日は総勢17名。

お弁当を食べた後は先生方のお手伝いをしてから
しゅろ教室へテーブルやイスを運び込んでセッティングしました。
明日から終日スクールです。ヾ(=^▽^=)ノ

楽しむぞーーーー!!!(笑)

yamanoyado_kamaya at 21:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年02月03日

味噌作りと授業参観。

今日は小学校2年生の授業で味噌作りに行ってきました。
みんなが学校の畑で上手に作った大豆2升を使います。

朝のドリルの時間と1時間目はお豆を煮ながら麹ほぐしの作業。

DSCN3115






大きな塊の取り合いののち(笑)
地味な作業にはだんだん飽きてくる2年生。
でも、黙々と頑張っていました。

「麹を触ってると手がツルツルになるよ!!!」

3・4時間目から本腰を入れて作業を始めます。
浮かんでくる豆の皮を取るのが楽しいそうで
お箸片手に鍋の周りを取り囲んでいました。

DSCN3116






時々、煮えたお豆を食べながら
ミンサーですり潰す作業も順番に頑張りましたよ!

DSCN3121






塩麹と大豆を混ぜ合わせ、お団子を作って樽に仕込み
ギリッギリ、給食の時間に間に合いました!!

素晴らしい!!!ヾ(=^▽^=)ノ

2年生と一緒に給食をいただきます♪
今日のメニューは、ハヤシライス・芋揚げ煮・デコポン・牛乳。

DSCN3125






ご飯をたくさん入れてくれました。
みんな、足りたのかな?
とっても美味しかったです。ご馳走様でした♪

可愛いお友達と楽しくお味噌が作れて嬉しかったなぁ
美味しいお味噌が出来ますように!!

さて、お片づけを終えてから天龍中学校へ。
本日は授業参観と学級PTAがありました。

1・3年生は体育、2年生は数学。

体育のバスケットボールはなかなか熱い試合で楽しそうでしたよ。

DSCN3136






ここのところ負けっぱなしだった花チームは
今日はシュートが上手く決まって勝ちました。

DSCN3141






先生方とのお話を終えてから戻って
大急ぎでお仕事でした〜。

yamanoyado_kamaya at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月18日

授業参観日♪

今日は天龍小学校の授業参観日でした。
みんな元気そうで何よりです♪

1年生は算数。
大きな数の数え方を、葉っぱを使って考えていました。^^

DSCN2810






2年生は国語。
スーホの白い馬、懐かしいです。

DSCN2811






3,4年生は体育。
準備体操ののち、縄跳びを楽しそうにやっていました。

DSCN2809






5年生は学級。
委員長って大変!というお話をもとにしての授業。
来年はいよいよ6年生で4人が全員委員長になります。
それに向けて「リーダー像」というものをイメージできたかな?

DSCN2813






6年生は音楽。
卒業式の時に唄う歌を鑑賞したりしていました。

DSCN2812






授業参観が終わった後は学級懇談がありました。
学校での様子、家庭での様子、修学旅行についての話など。

月もいよいよ6年生になるのですねぇ。
早い早い・・・。

yamanoyado_kamaya at 21:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年12月21日

おやす・しめ縄・もちつき大会

天龍小学校で「おやす・しめ縄・餅つき大会」がありました。
朝、桜を保育園に乗せて行ったのですが。。。

「餅つき大会に行くーーーーー!」

というわけで、顔だけ出して降園。(笑)

小学校では老人クラブの皆さんが中心となって
「おやす」や「しめ縄」の作り方を教えてくださっていました。

DSCN2597






しめ縄の縄を綯うのって難しいですね!!
お茶を揉むより難しいかも。。。

その後は餅つき大会です。
3臼×2回で計6臼分のお餅を子供たちがついてくれるので
私たちはそれを一口大に丸めます。

DSCN2599






昨年より木屑が少なかったかな?
上達した証拠ですね!(^_^)ニコニコ

きな粉餅とお雑煮用に丸めたら体育館へ移動して昼食会です。
具だくさんのお雑煮ときな粉餅、大人には合わせて5個!

DSCN2606






美味しかったです♪
でも・・お腹がポンポンになってしまいました!。゜゜(´□`。)°゜。

夕方から教育委員会の定例会で、その後は忘年会。
お昼のお餅が効いていて、お腹が空かないーーー!(笑)

楽しいひと時が終わった後は・・・。
明日の仕込みがあってもう一仕事でした。
1年の終わりがだんだんと近づいてきますね!

DSCN2607

yamanoyado_kamaya at 23:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年11月16日

参観日と学校保健委員会

今日は午後から天龍小学校の授業参観と
学校保健委員会がありました。
せっかく学校に行くので。。。と
先日子供たちと掘った薩摩芋をコンテナ1個分、給食に差し入れ。

今回の授業参観は全学年人権についての学習でした。

DSCN2455
1年生
橋の上のオオカミ




DSCN2458
2年生
皆の愛をたくさんもらっちゃおう大作戦。^^




DSCN2456
3年生
もしも無人島に取り残されてしまったら




DSCN2459
4年生
2羽のことり ヤマガラ君とウグイス君?




DSCN2461
5・6年生
少数派の気持ちになってみよう
大富豪(トランプ)を無言でやる!



道徳の授業というのか人権の授業というのか
学年ごとにとても工夫されていて
子供たちにもわかりやすい題材だと思いました。

その後は学級懇談会と臨時PTA総会。
来年度から天龍小学校と天龍中学校のPTAが合併することになりました。
家庭数の減少により、PTAの活動も負担が大きくなってきます。
我が家のように小中保と子供がいる場合は特に
それぞれ別々に活動されると本当に大変なんです。。。

新しいPTAに向けての第一歩ですね。^^

続いて場所をなんでも館に移して学校保健委員会。
まずは子供たちへのアンケート調査より
日常生活についてのお話を養護、栄養士の先生方から。

そして、診療所の川西先生のご講演。
演題は 「生活習慣病とメタボリックシンドローム〜予防は幼児期から〜」

DSCN2462






将来の生活習慣病を予防するためには
子供のうちからの食生活や運動等が大切というお話でした。

一番印象に残ったのは
「睡眠は取り戻すことはできるけれど、寝だめはできない」

メタボと関係ないとこジャン。。。(笑)

花月は平日に寝不足が続くと、週末にその不足を補うため
比較的のんびり寝かせることにしています。
これって、理にかなっていたのではないか!!!

なんちゃって。
都合よく解釈しています。

その代わり、「朝食を食べない日が1〜2日ある」に引っかかってます。
ブランチは朝食か昼食か・・・って話ですが。(笑)

yamanoyado_kamaya at 18:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月29日

天龍小学校♪音楽会♪

今日は天龍小学校の音楽会がありました♪
毎年趣向を凝らした音楽会なので楽しみ。

人数が少ない分、一人一人の頑張りが重要になります。
練習は大変なこともあったことでしょうね!
でも今年もみんなの輝きっぷりは最高でした〜

では、1年生から
合奏「楽しい森の一日!!」ぶんぶんぶん、どんぐりころころ、きらきらぼし
斉唱「おもちゃのチャチャチャ」

2011_10_29 0062011_10_29 028






可愛いなぁ♪
ちょっと緊張の面持ちでしたが上手でしたよ〜♪

2年生。
部分二部合唱「君をのせて」
合奏「星に願いを」

2011_10_29 0032011_10_29 036






練習の時に参観させていただいたのですが
今日の「星に願いを」は完璧でした!!

3年生。
合奏「元気になれそう(魔女の宅急便より)」
二部合唱「未知という名の船に乗り」

2011_10_29 0022011_10_29 034






3年生になると郡音やコンクールなど
歌の練習もしてきたのでとても上手ですね!

4年生。
二部合唱「今日から明日へ」

2011_10_29 004







4年生と5年生は合同で合奏です。^^
合奏「パフ」

_10_29 031






馴染みのあるメロディー♪
少し人数が多いと音に厚みがあって素敵ですね!

5年生。
アカペラで三部合唱「三日月」

2011_10_29 009






4人で三部合唱をやるなんて―――!!!
しかもアカペラで三日月!?

でも、歌っちゃう。
しかも、素晴らしくハモッてる。
今日一番のサプライズでした。(笑)

6年生。
三部合唱「涙をこえて」
合奏「カルメン前奏曲」

2011_10_29 0102011_10_29 037






さすが6年生。
合奏は難しい曲でしたがとても上手でした!
先生には昨年花がお世話になりましたが
基本的に難しい曲が好きなのかも。(笑)
昨年は「威風堂々」だったもん。(笑)

毎年一番の楽しみは全校合奏です♪
今年は「宇宙戦艦ヤマト」

2011_10_29 012






花もそうだけど、月も木琴が大好きらしく合奏は全部木琴です。
ヤマト、カッコよかったぁ〜♪

先生方も最高でした!
斉唱「アンパンマンたいそう」
混声三部合唱「ありがとう」

2011_10_29 016






ちょっぴり緊張していた子供たちも、ふっと力が抜けて笑顔でした。

そのほか、太鼓の演奏や全校合唱、3〜6年生の合唱など
本当に盛りだくさんで素敵な歌声、演奏を聴かせてくれました。
中学生の課題曲にも挑戦してしまう天龍っ子の根性に拍手〜!

今年も素敵な時間をありがとうございました♪

午後はPTA講演会があったのですがお仕事の都合で欠席でした。
音楽会のあと飯田へ仕入れに出掛けて
帰ってすぐにご宴会、そしてそのあとご宿泊のお客様でした。

ああ、まだ音楽会の余韻が残っています♪

yamanoyado_kamaya at 23:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年09月28日

天ピカ&イメチェン♪

今年2回目の「天ピカ」がありました。
天龍ピカピカ大作戦! 略して天ピカです。

朝、役場前に集合して「始めの会」を始めます。(^_^)ニコニコ

2011_09_28 002






私は月と同じ班に入れてもらうことになっているので
バスに乗って味覚小屋(和知野川キャンプ場入り口)付近へ。

道路沿いのゴミは少なくなってきましたが
路側帯や駐車場周りはまだまだ多いですね。
休憩時にお弁当などを食べてそのまま捨ててしまったり
バーベキューや花火を楽しんで、ゴミを捨てたりしていくようです。

テレビが3台も不法投棄されていたりするのを見て
子供たちは胸を痛めています。

大人が捨てて子供が拾う。
いつの日か、「変だな」と思ってくれる日が来ると信じて。。。

2011_09_28 005






学校へ戻って分別を済ませた後
南信濃の美容院へ行ってきました〜♪

心機一転!というかイメチェン!というか。。。
デジタルパーマを一度かけてみたかったので(笑)
可能な長さに切ってもらいました。

およそ、、、40cm!! オオーw(*゚o゚*)w

こんなに短くなったのは自分の結婚式以来かも〜!
あの時も長すぎて「夜会巻き」が出来ないと言われて切ったような。。。

花月桜が言葉を失っていましたが(笑)
毛先がクルクルしているので結構楽しんでいます。

ちょっと風邪っぽくなってしまいました。
気をつけなくては。。。

yamanoyado_kamaya at 20:35|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年09月17日

天龍村大運動会!

第9回天龍村大運動会。

朝、しとしとと雨。
でも、空はうっすらと明るい。。。

6時になっても連絡がこないし
6時半になっても連絡がないので
お弁当作り開始!!

絶好の・・・とは言えないけれど
暑さと小雨が変わりばんこになって気持ちのいい一日でした。(^_^)ニコニコ

2011_09_17 019






応援合戦。
太鼓が濡れないようにテントの下に。。。
なので応援団太鼓係の月はちょっと遠くからドンドンドン!!

2011_09_17 032






桜はさっそく「かけっこ」です。
なかなか立ち姿に気合が入ってますな。。。

2011_09_17 035






お遊戯は「バナナ天国」
最後のお尻フリフリが可愛かったなぁ

2011_09_17 041






中学生のリレーは迫力がありました。
花チームは最下位発進でしたが見事1位に!

2011_09_19 003






そして、今年も泣きが入った(笑)組体操。
組体操といえば6年生の定番だったように思いますが
4年生から頑張る子供たちには心から拍手です!!!!

2011_09_19 027






2011_09_19 067



←先生が面白い


2011_09_19 082






2011_09_19 086






2011_09_19 110
やったぁ〜!
 大技ピラミッド大成功!!




子供たちが頑張って乗り越えた姿を見るのはとっても感動的。((´≧∀'8)8.+゚♪


ですが、、、。
今年も怪我をして運動会に参加出来なくなってしまった子がいます。
身体が大きくない4年生がギリギリの精神状態で頑張っていて
自分の意思ではないトラブルの時にどれだけ自分の身を庇えるか。。。

柔道を覚えるとき、まずは受身をしっかり練習するように
普段から咄嗟の行動を訓練することなく短期間で組体操を完成させるのは
危険なことではないかな。。。と感じました。

昨年、月が怪我をして運動会に出られなかった悲しさを知っているだけに
3年連続で怪我人が出てしまったことは再考の余地ありではないかな。

おっと、いけない。
つい独り言を。。。ヽ( ̄、 ̄A) フキフキ

子供たちみんなの頑張りに乾杯〜〜〜!!!!!!

お天気が心配でしたが、最後まで出来て嬉しかったです。
お疲れ様でした〜♪♪♪ ヾ(=^▽^=)ノ

yamanoyado_kamaya at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月29日

また焼けた。。。

今日は天龍小学校の水泳記録会&参観日。

朝は曇っててラッキ〜と思ったのに。。。
暑い〜〜〜〜

今年は新しい種目が。^^
友達班対抗「宝探し競争」

DSCN1647






プールの底に沈んだ宝物をいくつ拾えるか競います。
なかなか楽しそう♪

その他今年は先生方も一緒に泳いでいました!
子供たちと本気で競ったり、お情け(笑)で手を抜いたり
笑いが溢れる記録会になりました。

先生と競うと「負けるもんか!」的な気持ちが出て
記録もいい方へ引っ張られるでしょうね♪
とても素晴らしいご配慮だなぁ〜と思いました。(^O^)/

毎年白熱!!
1,2年生のいかだリレーは先生チームも参戦でさらにヒートアップ!(〃>∀<)キャハハ

DSCN1657






今日はすっかり油断したので
腕が真っ赤になりました。。。(ρ゚∩゚) グスン

終わってから飯田へ仕入れに行ってきました。^^

yamanoyado_kamaya at 19:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月12日

給食試食会と授業参観。

子供たちの毎日の楽しみは給食♪
今日は給食試食会がありました。(^_^)ニコニコ

献立は
アーモンドトースト
ボルシチ
コールスローサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳 です。

DSCN1290






今、読書旬間なのでお話給食というのがあり
「西の魔女は死んだ」という本からのメニューなんですって。

厚切りのフワフワパンは手づくりのアーモンドペーストを塗ってこんがり。
お野菜たっぷりのボルシチにサラダ、美味しかったです♪

食べ終わってから各教室へ給食参観。
月たちは。。。

DSCN1293






バランスボール&カミカミマシーンで
「11歳と1日のお誕生日おめでとう〜!」
「かんぱ〜い!!!」

牛乳で乾杯してました。(*゚▽゚*)

カミカミマシーンってお魚型で可愛いんですね♪
良く噛んで食べることって出来そうで出来ないのですが
月は1600回ほど噛んで食べたようです。すごい!

DSCN1294






給食試食会・参観が終わった後は授業参観です。
カメラの電池が切れてしまって。。。携帯写真。

1年生。
最近、転校生が来てくれて5人になった♪ と思ったら
一人転校してしまって4人に戻りました。。。
今日は算数のお勉強。

20110712135941







2年生は国語で「スイミー」
劇のように、スイミー達の気持になりきって。。。
というのも、ちょっと恥ずかしくてトーンダウンの様子。

20110712140018







3年生は作文発表。
スポーツ天国で走った事、一輪車に乗ったことなどを
長文で上手にまとめて発表していましたよ。(^O^)

20110712140117







4年生は社会見学で長野市へ行った事について発表していました。
大きな模造紙に丁寧にまとめてあって感心しました。

20110712141814







5年生は美術、じゃなくて図工。^^
今日は「ポスターを描こう」というテーマで
色の塗りかたを教わっていました。
はみ出さず、ムラがないように塗るのは難しいですね!

20110712141119






20110712141630







6年生は道徳「お母さんの請求書」
花も去年やっていました。^^
だいすけ君がお母さんに出したお手伝い賃の請求書。
お母さんは200円を払ったでしょうか?払わなかったでしょうか?

20110712140513






どの学年も姿勢よくお勉強が出来て感心ですね。(^O^)/

授業参観の後はPTA検討委員会の報告がPTA会長から
私もサマースクールのお知らせとお願いをさせていただいて
それぞれの教室に移動して地区懇談会。

その後の学級懇談会は失礼して
飯田へ桜のバレエレッスンに行ってきました〜。


yamanoyado_kamaya at 23:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年07月05日

読み聞かせに。

今日は天龍小学校へ読み聞かせに。^^

学校の図書館に新しく入った本の中から絵本を2冊。
あ〜!写真を撮ってくるのを忘れた。。。(ρ゚∩゚) グスン

ちょっと写真を拝借して。
1冊目は「もぐらバス」



地下にある秘密の街を走る「もぐらバス」
朝にはなかった「あるもの」が道を塞いで・・・。
絵がとても可愛らしくて、楽しい絵本でした。

私はあるところに描かれた「唐辛子」がツボでした。

2冊目は「こんもり君」



「こんもりくん」は最初から絵のインパクト大!で大爆笑。
ストーリーも面白くて読んでいても楽しかったです。
これ、家にも欲しいな!!

いつもいつも、お行儀よく聞いてくれるので嬉しいです。ヾ(=^▽^=)ノ
また行くね!!

yamanoyado_kamaya at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月04日

研修会と読み聞かせ。

今日は放課後子どもプランの研修会がありました。
各市町村(学区)の子ども教室の事例発表や情報交換のほか
大きいシャボン玉の作り方も教えてもらいました。

DSCN1259






シャボン玉を作る器具は針金と毛糸でお好みの大きさに。
合庁の屋上でシャボン玉と飛ばしてみましたが
大きなシャボン玉がふんわりふんわり飛んで行って大歓声でした。

シャボン玉って夢がありますねぇ。(o^∇^o)ノ
夏休みにみんなでやってみよう!

研修会が終わってから天龍に戻り小学校へ。
今日は高森町の読み聞かせグループ「グリとグラの会」の皆さんが
天龍小学校の子供たちのために読み聞かせに来てくださいました。

20110704135823






20110704140849






低学年と高学年、それぞれに
いろいろな本を読んでくださり子供たちも楽しそうでした。
「お話のロウソク」が消えてしまうハプニングがあったりしつつも
とっても和やかな時間でした。ヾ(=^▽^=)ノ

グリとグラの会のメンバーの中でお一人、どこかでお会いしたような。。。
と思ったら、月が 「Yちゃんのお母さんだ!!!」

ダンスでご一緒させていただいているYちゃんのお母さんでした!
ここでこんなご縁があろうとは!!!!!オオーw(*゚o゚*)w
ちょっと盛り上がってしまいました。あはは。

明日は私も小学校で読み聞かせです。
入荷した新しい絵本をお借りします。

yamanoyado_kamaya at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年05月19日

お茶摘みと手揉み。

今日は天龍小学校のお茶摘み&手揉み体験がありました。
朝車に焙炉を積みこんで、桜を保育園に送ってから学校へ。(^O^)/

今年は全体にお茶が遅れていて 
小学校も予定より9日も遅くなりましたが
伸び方が疎らで総量は少なめでした。

始めの会では、毎年恒例の茶摘み唄を。

DSCN0914






初めてお茶を摘む1年生や先生方も一緒に
それぞれの場所に移動して作業開始です!

1,2年生は職員室前のお茶を
手揉み用に「1芯2葉」で摘んでくれました。
「トンガリ帽子(芯)」を見つけながら頑張りました!

DSCN0915






3,4年生は正面玄関前のお茶を摘みました。
だいぶ慣れてきたようで、お話も弾んでいます。(^O^)

DSCN0916






5,6年生は放送室前のお茶を摘みます。
さすがに手慣れたもので、手際良く摘んでいました。
芯が開いてしまった場合は柔らかい上の2枚も摘みました。^^

DSCN0917






手揉み用は500g、製茶工場へは3.5kgほどになったでしょうか。
1,2年生が丁寧に積んでくれた茶葉は、さっそく蒸します。

少しの休み時間をとってから、さっそく手揉み体験に入りました。
2時間目は1,2,3年生です。
葉振るいから回転揉み(軽回転)をやってもらいます。

DSCN0918
葉振るい





DSCN0919
回転揉み





3時間目の4,5,6年生は、しっかり重回転揉み。
突き揉みも交代で頑張りました。(*^^)v
高学年の作業は私も一緒にやっていたので写真がないです。

休み時間に「もうちょっとやりたい!」と
1,2年の子が来てやってました。^^

DSCN0920






乾燥中に給食をいただき
5時間目に全校で新茶を味わいました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

ぬるめのお湯で一煎目。
熱いお湯で二煎目。
そして、茶葉(出がらし)が元の葉っぱに戻っているのを確認して
お醤油をかけてたべました〜♪

子供たちは飲むより食べる方が気に入った様子。( *´艸`)フフフ

香りも色もよく、美味しい新茶が飲めて(食べられて?)良かったね!

終わって戻って20名様のご宴会でした。。。
花月が帰ってきたら、速攻盛り付け要員!!
洗い物も頑張ってくれて23時ご飯です。

うぅ・・・グロッキ〜。(*´0)ゞファァ~~♪。。。


yamanoyado_kamaya at 23:48|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2011年05月17日

天龍ピカピカ大作戦!

今日は天龍小学校の「天龍ピカピカ大作戦」がありました。
朝、役場に集合してからゴミ拾いです。(*^^)v

桜も保育園に行く前に一緒に参加しました〜。

DSCN0904






始めの会のあと、班ごとに分かれてゴミ拾い開始!
私たちは月と同じ2班に入れてもらいました。
まずは役場から龍泉閣を目指します。(^O^)/

やはり煙草の吸殻と缶、ペットボトルが多いですね。
大人が捨てたゴミを子供が拾うというのは切ない事です。

途中で桜を保育園に送って
また別の班と合流して小学校まで歩きました。
学校に戻った班から分別をします。

DSCN0912






天ピカも長らく続けているのでゴミは少なくなってきました。
でも、やっぱりゴミを捨てることはやめましょう!!

ところで、休憩の時に変わった虫を見つけました!!

DSCN0908






帰ってから調べてみたところ
「ヨコヅナサシガメ」というカメムシの仲間だそうです。
1匹だけ真っ赤なのがいたので女王なのかな?と思ったら
脱皮直後は赤いんだそうです。

気色悪いというか、派手派手というのか
こんな虫は初めて見ました〜。(・_・;)

夕方から桜のレッスンに。
今日は朝からしっかり歩いたので、疲れたことでしょうね!

yamanoyado_kamaya at 22:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年04月16日

ブッポウソウの巣箱かけ。^^

今日は天龍小学校みどりの少年団の
「ブッポウソウの巣箱かけ」がありました。(^O^)/

朝、役場に集合。

DSCF2613






月は「木登り班A」。
まずは清水橋に移動して、さっそく作業に取り掛かります。

DSCF2618






作業に取り掛かるとはいえ
高所に取り付けるので、大人班長の夫にお任せ状態です。^^;

子供たちは、というと。。。
DSCF2622
木登り班A-----!!





やらされ感たっぷり。(笑)

続いて昨年取り付けた巣箱を取り外して。
DSCF2623






中を確認します。^^
DSCF2626






この巣箱の中はブッポウソウの青い羽が1枚。
でも、営巣した形跡はありませんでした。
近くでトンネル工事をしていたのと、橋が揺れるのとで
お気に召さなかったのだと思われます。

次は清水橋の吊り橋と要長橋に掛けました。
DSCF2628
要長橋。





向こうに羽衣崎橋が見えます。^^
DSCF2627






昔のJRのトンネルがあって、子供たちは探検したがっていました。^^
でも時間がないので。。。

DSCF2629
木登り班A-------!!





だいぶその気になってきました。

何箇所か設置したら夫から電話。
「次の場所に車を止めたら静かに歩いてくるように」

え〜?何だろう。
あれ?何か出てる?

DSCF2638






尻尾だ尻尾だ!!!!!!!
ムササビの尻尾だぁ〜〜〜〜〜!!!!!

この巣箱は外さないことになりました。
ちょっと「コンコン」とノックしてみたら。。。

DSCF2640
あ!顔出した!!!





DSCF2641
登ってる、登ってる!!





DSCF2643
飛んだ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!






大興奮。\(^o^)/

もう一つの巣箱にもムササビが入っていたので
木に掛けるのは止めにしました。^^
こんなに身近にムササビが見られて子供たちも私も感激♪♪♪
結構大きいのですね。

その後また何箇所かに取り付けて終わりです。^^
電車の写真も撮りました。(小さいけど^^;)

DSCF2651






学校に戻ってから営巣の痕跡を確認したり
ムササビの目撃情報を伝えたり
少し時間が過ぎてしまったけれど、とてもいい時間でした。(*^^)v

今年もたくさんのブッポウソウが帰ってきてくれるといいですね。
楽しみにしています♪♪♪

yamanoyado_kamaya at 23:02|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2011年04月14日

第1回授業参観日

暖かい一日でした。
お宿の枝垂れ桜が満開です。

DSCF2599
終わりかけの椿と競演。^^





今日は天龍小学校の授業参観日がありました。
新1年生をはじめ、新しい学年になって初めての参観日です。

1年生は国語かな?
お散歩に行って撮ってきた写真が並んでいました。
春の歌に合わせて身体で表現していましたよ。
 ↓
DSCF2605






2年生は国語。
工藤直子さんの「ふきのとう」をやっていました。
懐かしいなぁ〜。(^O^)
 ↓
DSCF2606






3年生も国語かな?
「教室はまちがうところだ」をやっていました。
私も以前、小学校の読み聞かせで読んだ事があります。
 ↓
DSCF2607






4年生は算数。
三角定規などの角度についてお勉強していました。
元気がいいですね!(良過ぎ・・・かも
 ↓
DSCF2604






5年生は美術。(図工かな?)
レオナルド・ダ・ヴィンチはどうして有名なの?
と題して「モナリザ」「受胎告知」「最後の晩餐」の絵を
違う画家の作品と比べながら学んでいました。(*^^)
 ↓
DSCF2603






月たち5年生は、体躯を鍛える目的でバランスボールに座っています。
ちょっと面白い、不思議な光景ですねぇ〜。

6年生は理科。
「物の燃え方と空気」についての実験でした。^^
花が教わった「諏訪湖リレーマラソン」先生が担任です。
 ↓
DSCF2608






みんな元気に、楽しそうにやっていて嬉しいです。

新学習指導要領の関係で学習の量が増え
教科書も随分厚くなってビックリしました。(^_^;)
5年生は算数がだいぶ増えているようなので大変です。。。

授業参観が終わってからは校長講話、学級懇談、PTA総会。
そして新任の先生方とPTAの新入会員の皆さんの歓迎会がありました。
今日は中学校のPTAの役員会も重なってしまったので
途中で失礼してきましたが。。。(・_・;)

今年は小学校と中学校のPTAを統合する準備が始まります。
児童生徒数の減少に伴う家庭数の減少で大変ですが
力を合わせて「楽しく遊ぶ」PTA活動にしたいですね!


yamanoyado_kamaya at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月13日

ブッポウソウの巣箱作り。

今日は天龍小学校みどりの少年団活動で
椎茸菌打ちとブッポウソウの巣箱作りがありました。

学校からのお知らせに「保護者の皆さんもどうぞ」とあったので
ワ〜イワ〜イ♪♪♪と大喜びで参加させていただきました。

保護者の皆さん?
私だけだったけど。Σ('◇'*)ォャ?

中学校時代に入っていた木工クラブでは(部活ではないクラブ)
「クラブ始まって以来、初めての女子部員」だったむささび。
こういうの大好きなんです〜。('▽'*)ニコッ♪

さて、まず始めに森林組合のT所長のお話をお聴きして。
DSCF2587






さっそく作業に取り掛かります。^^
DSCF2588






失敗したのか、釘を打ちつけたまま放置された板や
セットが揃わなくて置きっぱなしの物を全部集めて
月と二人で4つ巣箱を作りました。(^O^)/

DSCF2589






今日作った巣箱は30個。
それぞれに名前を書いて、紐をつけて完成です!
巣箱掛けに参加する花の名前も書かせてもらいました。

今年もたくさん飛来して、営巣してくれるといいですね。


終わったら桜をお迎えに行って飯田へ。
今日は桜が5時からのジャズダンス初級でレッスンをして
下校の後、電車に乗ってきた花月は7時からの中級レッスンです。(^O^)

花は電車までの1時間で宿題が終わらなかったらしく
9時半に帰ってからやっていました。
3人の下校時間が違うと、時間のやりくりに苦労しますね。

yamanoyado_kamaya at 23:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年03月20日

慰労&感謝&これからも友達!

今日は6年生の関係者による

「120kmリレーマラソンお疲れさま&
 卒業おめでとう!先生ありがとう&
 R君、これからもずっと友達だよ」の会がありました。(^O^)/

ちゃんと子供たち主導で始めの会もありましたよ。

DSCF2443






先生には2年間という短い時間でしたが
子供たちを上手に誘導して(強引に引っ張って!?)くださり
少人数で諦めてしまいそうな時も
前向きに頑張れる力をつけてくださったことに感謝しています。

子供たちの漫才も、「酔いたんぼ」を前に緊張気味???でしたが
ずっと笑いが絶えないくて楽しい時間でした。(*^^)v

DSCF2445






保育園の頃からの同級生で、保護者の皆さんとも長いお付き合いですが
とてもいいメンバーで、いつも楽しくて、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

明日味噌づくりに参加する6年生2人はお泊り。(^O^)
片付けのお手伝いもしてくれて助かりました〜。

yamanoyado_kamaya at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)